6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 614 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
長良さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 4
  • 結構線が長い。

    結構線が長い。

  • カットしてギボシを着け直し

    カットしてギボシを着け直し

  • 見下ろし視点

    見下ろし視点

  • ウィンカーマウントベース併用

    ウィンカーマウントベース併用

  • 正面

    正面

灯火類のLED統一に向けてフロントウィンカーに使用。

ナットはM8サイズで、配線は+、−ともにオスのギボシがあらかじめ圧着された状態です。
装着したGSX250Rの純正ウィンカーはカウルの凹凸にハマる形状となっており、本製品は特に切り欠きがありません。
カウルの割れ防止も込みで、対応したウィンカーマウントベースを使うのが無難です。(今回はキジマ製を使用)

【取り付け】
純正を外した箇所に、社外品のウィンカーマウントベースと、付属のワッシャを挟んで、付属のナットで締めるだけです。なお、締結にはネジロックの塗布が推奨されています。
付属のナットとワッシャは、組付けしやすくするためか切られているので、気に入らない人は別途用意しても良いかも。
配線側から通すのは共通なので、切り欠きの有無で取り付け方はほとんど変わりません。

配線がかなり余ったため、切断してギボシ端子を圧着しました。
純正で非LEDの場合はウィンカーリレーの変更が必要になる場合があるので、純正を取り外す前に本品を接続し、動作確認を行うのが確実です。

【品質、質感】
金属の筐体、樹脂製のレンズ、ゴム製のベース部分と、高級感があります。配線の出ているネジの底部もポッティングされており、水が侵入しないようになっています。
今回はカウル付きのスポーツバイクへの取り付けでしたが、この形状はどちらかというとネイキッドのほうが向いているかも。

【見え方、見えやすさ】
光り方としては流石LEDといったところで、正面から直視すると目にささる鋭い光です。点滅のキレが良く、立ち上がりと立ち下がりの変化がほぼ無くなります。
また正面はLEDの光が直接照射されますが、上下、外側は梨地加工により、面全体が光っているように見えます。

耐久性に関しては様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/04 16:21

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

使用品が古く、汚れ、取り外し時もきつかったので新品へ交換です。欲しいタイプのみ単品販売されて入りのは助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 19:52

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

端子の再接続に伴い、使用品の変色、劣化があったので、ついでにカバーも新品へ交換です。
単品販売なので、必要数だけ購入にはいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/23 19:29

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

断線で端子を再施工する際にカバーが劣化、変色していたので一緒に新品へ交換です。
単品販売、値段も手頃なので、必要数だけ購入する場合にはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/23 19:26

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

配線を断線させてしまったので、分岐接続に使用です。
単品販売で高くないので、必要数だけ購入出来るので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/23 19:19

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

電源ケーブルを接続する為に使用です。
単品で110型のメスカプラー、ピンのみ購入出来るので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 17:58

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
取り付けやすさ 3

電源の分岐用に使用する為に使用です。
110型の2Pコネクター、ピンのセットですが、他の安い物でも接続出来れば十分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/11 18:23

役に立った

コメント(0)

ジェ・ミニ男さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: FXS1200 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
見えやすさ 3

ショベルヘッド77年の車検用にこちらのテールランプを購入しました。
もともとついていたランプがバルブが赤いのと面積が小さすぎたため、もとのイメージを壊さずにかつ車検に通る為にこちらをチョイスしました。
コスパが良い分、若干作りが軽い感じはします。
HARLEYなどのアメリカンで出来るだけテールを小さくしたい、だけど車検に通したい方には良い形状だと思います。値段が安いのでストックとしてもっているのも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/06 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 3

使用しているカプラーの変色が酷く、脱着も硬くなっていたので新品へ交換する為に購入です。
オス、メスピン、カプラーセット品で安いので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/24 22:22

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 3

バッテリーから直接電源を取得しているサイクルアラームのスイッチに使用するために購入しました。何故スイッチを取り付ける必要があったかというと、家に置いておく時にはアラームは使用しないので、誤操作でセットして留守中に作動したり、そのせいでバッテリーを上げてしまうことがない様、念のためスイッチを取り付ける事にしました。変な操作をしなければ、そうそう誤作動などしないと思いますが、まぁ念のためです。
サイクルアラームはツーリングや買い物などの際に車両を離れる時に使用するつもりなので、シート下のスペースにスイッチを設置して、サイクルアラームの使用が見込まれる場合は、出発時にスイッチを入れておく使い方を想定しています。
当初、手持ちのトルグスイッチを取付けていましたが、シート下のスペースへの納まりが悪かったため、こちらのトルグスイッチを購入して交換しました。
きっちり収まってくれたので満足していますが、ちょっと高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/18 21:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP