6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
黒上忍ライダーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZX-10R )

3.0/5

★★★★★

内容:LEDウインカー本体*2、固定用リョウメンテープ*2

カウルクラッシャーの異名をもつ純正からの交換となります。

説明書には必要十分の情報がのっており取り付けに問題はありませんでした。
LEDウインカーは前面12個、側面3個から構成されており、側面のウインカーレンズは光が拡散されるよう加工されています。またウインカーはカプラーオンとなっておりそのまま取り付けできるようになっていますが、私の購入したウインカーの片方のカプラーオスがなぜか微妙にサイズが異なっており、差し込みできなかったためオミットして純正カプラを流用しました。まあハズレを引いてしまったと思っています。

問題の輝度ですが夜間は問題ないのですが、昼間では前面からの視認性が高いとは言えず、100m先からの視認性となると運転者の視力にもよるでしょうが多少不安かもしれません。ウインカー内臓ミラーを併設するのが吉かと。また保安上では問題とはならない程度ですが点滅も明るさが安定せず、点いているときもチカチカとしています。他のLEDウインカーを取り付けたところそのような症状が出ないことからkijimaウインカー側に問題があるように思われます。

スポーティーなninja250rの外見によく合っており期待度が高かったため少々残念な結果となりましたが、ウインカー内臓ミラーを導入されているor導入予定の方には一つの選択肢としてアリかもしれません。これ単体のみ取り付けを考えるのであればあまりオススメできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/30 14:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP