6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの電装系のインプレッション (全 177 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

利用車種: エイプ100

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

価格が高めですがデザインも良いし視認性も良いです。ノーマルのウィンカーはタケガワのアルミステーに取り付けずらいんですがこの商品は取付が楽です。クリアのウィンカーにLED自体がオレンジ色に発光するのがきれいです。自分の場合コードが外でたがまるのが嫌だったのでヘッドライトケース内で接続しました車体側の配線に4mmの雌のキボシを圧着して
接続しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/13 11:16

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: モンキー | NSR50 )

利用車種: モンキー

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
  • M&Hマツシマ PH7 12V30/30w ハイパーハロゲン S2スーパーゴース

    M&Hマツシマ PH7 12V30/30w ハイパーハロゲン S2スーパーゴース

  • SP武川 LEDヘッドライトキット6000

    SP武川 LEDヘッドライトキット6000

モンキーのヘッドライトLED化で購入。
ケースをH4バルブタイプに変更しないといけないので
コストパフォーマンスはマイナス評価でしょうか。
夜の実走行はしていませんが見るからに明るくなりました。
消費電力も抑えられ目的は達成されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/10 09:34

役に立った

コメント(0)

ゴリラさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ズーマー )

利用車種: ゴリラ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

LED製品の取り付けに伴い購入しました。他の商品より安価でしたので購入しました。機能的には分かりませんが、信頼できるメーカーでしたので大丈夫だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/18 20:35

役に立った

コメント(0)

ニョロ・ニョロリさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: クロスカブ110

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

クロスカブ用とのことで購入しました。
少々の加工が必要ではありますが、素人のわたしでも簡単にできました。

使用感は概ね良好だと思います。
ノーマル35/35Wよりも夜道の存在感抜群で助かっています。
ただ、Hiビームにした時にLo/Hi LEDが同時点灯せず、別々に点灯します。
CRF250Lに乗っていた時にもLEDバルブを装着していましたが、そんな事はなかったと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/31 15:56

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレスV125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ライトにしては高いかな?と思いましたが、安心の武川ブランドの理由で購入。説明書もしっかりしていて取り付けも迷うことはありませんでした。
昼間に装着して点灯確認、夜に高さ調節しようと思ったら点灯せず。原因がわからないので武川に電話で相談すると状況確認のために送り返してくれとの事。送り返す時は武川に直接ではなくウェビックを通してからになりました。数日後連絡があり部品交換で解決しました。もちろん武川の全額負担。さすがの対応にメーカーの気持ちが感じられますね。
装着して2か月以上たちますが問題なしです。そしてとにかく明るい!対向車が眩しいのでかなり下に向けています。あとポジションの見た目がいいですね。(ポジションは武川製LED)
他のアドレスに差をつけたい方にはオススメです!
高いですがモノはいいですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/11 18:51

役に立った

コメント(0)

利用車種: スーパーカブ110

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

myカブ君に取付ました。
A07のテール部のデザインは気に入っているのですが、ノーマルの色だと、ちょっとモタっとしてるかな?と思い購入しました。
思った以上に、キリッとした感じになったと思います。
説明書も分かりやすく取付けも簡単!
10分ぐらいで出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/29 13:24

役に立った

コメント(0)

ろくろうさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WAVE110 ALPHA )

利用車種: リトルカブ

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 5

適合を見て購入しました。
リトルカブ後期だからなのか個体差なのかはわかりませんが、ガタガタに隙間があってガッカリ。これは人柱でした。
(リトルカブ後期の定義=エアクリーナーの四ツ穴の1つに栓がしてある型)

HONDAの設計で取り付け部の内径に変更でもあったかでしょうか?

(まさか武川さんの金型に変更があったのか??)

武川付属のネジで締めてもガタは変わりません。

リアウインカーに付けるのは大丈夫ですが、フロントはNG。

機体側にテープなどを貼ってガタを調整しないと電球外れや水浸入が心配になります。
見た目は最高なのでとりあえず付けています。


私のリトルカブの個体差??(無事故車です)、釈然としませんがこれは適合していても100%ではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/10/01 10:30

役に立った

コメント(0)

ろくろうさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WAVE110 ALPHA )

利用車種: リトルカブ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

リア用に購入。

取り付けは2分以内に終わります。
元々の本体側の樹脂が劣化しているのか判りませんが、ひねって付ける時に90度全部回ってしまいいい位置で止まりません。
仕方ないので中途半端な位置で放置してビス止めしました。


肝心の外観はクリア感を醸し出しておりカスタムしている雰囲気が出まくりです。
納得のコスパです。

純正の透明電球はオレンジに塗装して予備品としてストックします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/23 20:18

役に立った

コメント(0)

さすらいさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: グロム

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ノーマルバルブだと暗いため交換したいと思っていた所セールで安くなっていたので取付ました。
ノーマルバルブより格段に明るくなりましたが皆さんが言われている様にハイビームは使えませんのでハイビームを多用される方は注意した方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 21:53

役に立った

コメント(0)

patek5180さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: BRUTALE1090RR | CB125R | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: グロム

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 4

専用設計なのでステー等も付属していて、配線なども加工する必要無しの為、非常に助かりました。

スタイルは満足していますが、取り付け時にほんの少し締めすぎてしまい、ラバー部分とねじの部分が回るようになってしまったので、タイラップで固定する羽目になってしまいました。 もう少ししっかり接着して欲しい気もします。あと、使用2日目で球切れになり、ウインカー球を買う羽目に・・・
他の方のインプレッションにもある様に、球切れはメーカーが改善しなければいけない点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/23 00:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP