6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの電装系のインプレッション (全 441 件中 411 - 420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★

送料対策で購入した商品です。

見た目は赤LEDと白LEDがついていてクリアテールに対応しているように見えますがなにせ白がつよい!!
ランプ点灯時には真っ白になります。整備不良で捕まるでしょう。私は純正の赤テールに戻しました。消費電力はかなり減らすことができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/07 15:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nonさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

純正バルブと同じ形なので、リレーやら色々いじる手間がかからず、そのまま交換するだけで使えます。
作りも中々しっかりしているので、値段の割りに満足感は高いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/30 10:49

役に立った

コメント(0)

ハンスさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

スタイリッシュになりますので、良いとはおもいます。
ただナンバー灯のLEDが1年ほどでダメになりました。

順番に切れていくようで、チカチカしてるなぁと思っておりましたら、切れていきまして、現在も新しくしていない為にだんだんと暗くなってきてます。

単品で頼むと確か5000円ほどしたと思いました。
1年ごとに5000円が飛んでいく計算ですね、これを高いとみるか安いとみるか…

私は高いと思いましたので、純正に戻そうかなと思案中です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/09 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takusanさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

同社のフェンダーレスキットと同時購入しました。既に全波整流を行い、フルLED化しておりましたので、届いたその日に電球をLED(SMD)に交換しました。取付は至って簡単。1時間も掛からずに終わります。見た目は非常にスタイリッシュで純正の雰囲気を崩さずカスタム感をさり気なく演出します。取付性、フィット感、全体のバランスを重視される方には是非、フェンダーレスキットとの同時購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/24 16:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

写真が1枚しか掲載できないので
初めにリアから。
タケガワのブレイズウインカーは、
以前からこちらで購入し、使用していました。
ウインカー内部での反射光率が良いので
低用量のランプでも、後続車ににしっかり点滅を
伝えることが出来るようになりました。

今回は更に、このクリアレンズを購入し取り付けてみました。
写真のとおり、
中のLED(これもタケガワG18LEDオレンジ)の形まで
はっきり見通せる透明のウインカーキャップです。

発光部のからの光が直接視認できるので、
更に明るくなったような気がします。

もう1枚、点灯しているところの写真を次のインプレに投稿させて頂きます。

ミニバイクは、自動車からいかに存在を視認してもらうかが
安全のカギなので、
安全パーツとしても非常に買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

引き続き、投稿させて頂きます。

先ほどの消灯している状態と比較するための
点灯写真です。

デイトナのハザード付ICウインカーリレーに変えているので、
あえてハザード点滅中の写真です。

ご覧いただく通り、
光がトップケース面に反射するほどの光です。

このクリアウインカーにする前は、
レンズが半透明であったため、
ここまで鮮明な光にはなりませんでした。

後ろからはもちろん
サイドからの視認性も、内装しているブレイズレンズのお陰で
申し分なく、
視認性は高いです。

1つ前に投稿させて頂いた、
消灯時の画像と併せてご参考にして頂ければ幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

4.0/5

★★★★★

このLED電球は明るいです。
バッテリーの節約にもなりますし事故防止にも繋がります。
明るさは申し分なくボロクサイbenlyも少しは綺麗に見えてドレスアップにも繋がりました。
値段もソコソコですし余裕があれば一度は試してほしい商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/12 09:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chipstarさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR250RR )

5.0/5

★★★★★

フロントフォークの変更に伴いこちらの商品も同時に購入。
フォークに差し込む方法で取り付けします。
信者ではないが武川製はルック的に決まるので好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:43

役に立った

コメント(0)

chipstarさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

武川製をメインでカスタムしてるのでおのずとこの商品をポチりました。takekawaと刻印されてますね。取り付けは簡単だし他社からでも類似した商品は出てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/04 19:08

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ニンジャ250R | PCX150 )

5.0/5

★★★★★

テールランプをクリアー、スモークなどのLEDタイプに換えると上級の別の車種に見紛うぐらいにイメージが変わるのは他の人のニンジャで分かっていました。
しかし多数のメーカーから発売されており『似て非なり』で、なかなかコレッという製品がありませんでした。
色々検索していてこのSPタケガワの製品の写真を見た時に「コレッ」と感じ、注文しました。価格は他メーカーより安いのに質感は最高級の造り、完璧とはこの事です。

取り付けは、正式には前後シート、サイドカバー、シートカバー、センターシートカバーを外してテールランプを脱着するのですが、実際にはタンデムシートを外してセンターシートカバーを止めているボルトを外し、シートカバーを広げながら無理矢理こじ開けるようにセンターシートカバーを外せばテールランプを取り外す事は可能です。ちなみに製品には細かな取り付け方法の説明は無いので自信の無い方はサービスマニュアルを参照して下さい。

交換に必要な工具は4ミリの六角レンチと10ミリのソケットレンチです。あと純正のテールランプはセンターシートカバーとベルクロテープ(マジックテープ)で固定されていますので、2×3センチぐらいの粘着式のベルクロテープを2枚用意した方がいいでしょう。その他には純正テールランプから移植する部品が5点あります。狭い場所なので作業は大変ですが難しい事はありません。

交換が終わった後の高級感は自分の予想を遥かに超えるもので、点灯した時の明るさ、高級感も格別です。リヤ周りが貧相なニンジャもまるで別の上級車種に見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

せなさん 

なかなか感じのイイninjaに変身しましたね。次はウインカーの埋め込み&LED化ですね。電圧の変更によるリレーも必要になるかと思いますがレーポート楽しみにしてます^^v次はいつ行きましょうか・・。

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP