6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ODAX:オダックス

ユーザーによる ODAX:オダックス のブランド評価

「ODAX」では本場ヨーロッパで鍛え上げられた歴史あるメーカー”レンテック”のキャリアを取り揃えています。機能性・積載性・デザインがバランスよく揃った商品がラインナップです!

総合評価: 3.9 /総合評価870件 (詳細インプレ数:840件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
115
もう少し/残念:
36
お話にならない:
50

ODAX:オダックスの電装系のインプレッション (全 33 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

ウィンカーをLEDに変えたのですが転けた衝撃で…しかもツーリング途中に
これはやばいと思い、万が一ウィンカーが割れて壊れてしまった場合の事を考え(林道などに行くので
価格だけ観るとすごく高く抵抗はあるかと思いますが
つけて損はないと思います
ただこの商品単体だと目視が難しいのでウィンカーと併用が必須です!
知り合いの方も付けているのですがその方は中に水が入って曇ってしまってるみたいですが、自分のは林道で遊んだりしていますが今の所割れたり中に水が入流という事はないので
当たり外れもあるのかな…と思い星を4つにしております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 20:09

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

ウィンカーをだすとサンプル画像のように半分はウィンカーでさらにブレーキを踏むと半分、ストップランプが点灯します。ハザードはテール全てが黄色点滅します。スタイリングを壊さず、サイドカバーからリヤフェンダーまで流れるシャープさを更に際立たせます。
LEDなので視認性は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 21:00

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: FTR250

4.0/5

★★★★★

社外品のルーカステール(カクカクしてて大きいほう)に使用しました。
価格が価格なのであまり期待していませんでしたが、意外に明るくて
照射角もかなりあります。光量はノーマルバルブと同等程度は確保されて
いるようで安心しました。

ただ「確実に明るくなる」わけではないので、その点は期待禁物かな。
消費電力削減と、電球切れの心配が少しだけ少ない点を買う感じ。
そうじゃないならノーマルバルブの方がランニングコストが低いです。
※他製品でも劇的に明るくはならないので、確実に明るくするならテール
ユニットごと交換か自作ですね。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 08:28

役に立った

コメント(0)

りゅうとぱぱさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

隼用とのことでしたが、同じ7ピンであるH26年式のGSR400にも使用可能かと思い購入。メーカー適用一覧にはありませんが、同形状であり、取り付け可能でした。(インプレにもGSR400に取り付けている方がいらっしゃいました。)今回前後ともLED 化しましたが、問題なく動作しております。
ただ、ウィンカー動作時にメーター内の表示が、ウィンカー非点灯時でもうっすら点いております。これは車検時等問題にならないといいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/28 20:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今回、Z250Oのポジションランプに
DAXオダックス ポジションライト用LEDバルブを取り付けてみました。
ハイパーハロゲンを取り付けてありますが、余りの白さにハロゲンじゃ負けてると思い、この後HIDに換装した位です(;'∀')
少しお高いですが、イイ品物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 19:54

役に立った

いってつさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

GSX1300Rハヤブサに取り付けました
ウインカーをすべてLED化させました。
取説にハヤブサの位置の記載があり楽に交換できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 00:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Z250用にオダックスのLEDポジションバルブのホワイトを取り付けました。
ホワイトと言いながら多少青味がかった色は非常に明るくてノーマルのハロゲンとじゃバランスが悪く感じてします程です。
これはお勧めできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/28 13:21

役に立った

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

3.0/5

★★★★★

ODAX製品はELメーターパネルやLEDテールなどでお世話になってるメーカーなので信頼性もありHIDも大丈夫だろうと購入に踏み切りました。

取りつけて最初のツーリングで配線の一部から煙が出て1灯が敢え無く御臨終(チーン)

よって独眼竜で帰着しました。
幸い販売店が近くだったので焼けた配線を交換してもらったが点灯せず(汗)

次に正常なバーナーやバラストと交換してようやく点灯したので原因を伝えまたまた販売店へ足を運び不良品と交換して貰ったが対応がイマイチ(怒)

よって製品自体はいいのだが販売店の対応がイマイチだったので☆☆☆とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/10 20:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカタカ号さん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z1-R | Vストローム250 | ゴリラ )

4.0/5

★★★★★

ledには必要な製品です!
スズキのバンディット1250は7ピン端子なので、
市販で売ってるicリレーは駄目です。
ODAXオダックス I.Cウインカーリレーはノーマルリレー同じ形状なので簡単に交換するだけなんで凄く便利です。一つ短所があれば価格ですね!取り付け簡単なので、価格は良いって思えばいいかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリリンさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | RMX250S )

4.0/5

★★★★★

ZZR1100/ZX11のフロントウインカーにポンづけできます。ポジション/ウインカーのダブル灯ですが、ちゃんとポジションのほうがウインカーに比べ若干暗めになっており、ウインカー切り替え時のメリハリがしっかりしています。明るさ十分で、玉切れの心配無し。
20年以上経過した私のバイクには、商品電力ダウンは超ハイパフォーマンス部品です。OFF状態からポジションONにしたとき、アイドリングがちょっと乱れていたのが無くなりました(同時にリアウインカー、ライセンスバルブ、メーター球もLEDにしています)。
尚、ポンづけですが、ウインカーリレーはICタイプに変更が必要となります。POSHの2線式なら、コネクターも互換性ありで、交換だけでいけます(こちらもレビュー書きます)。ノーマルと比べても若干明るいだけで違和感ありません。バルブ自体イエロー発色なので、ノーマルレンズで違和感なし。社外レンズのクリアでも綺麗に発色できるのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ODAX:オダックスの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP