6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの電装系のインプレッション (全 162 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
onomitiさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: GSX-S1000

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

LEDのH4バルブで安いのとコンパクトなので購入、取り付けはライト回りが外す事ができればすごーく簡単です。
コンパクトなので小さ目なカウルでも入ります。
GSX-S1000のカウル内にも入りました。
肝心の明るさは?と言いますと・・・うーん微妙です。
確かに明るいですが明るすぎないこれ本音。

車検対応なのかもしれませんが明るさはまぁ明るいかなと。配光は綺麗に切れております。

あと肝心の見た目、消灯時だけですがライト内部は銅の部分が目立ちます。
冷却なのとまじまじ見る事ではないので私はいいかな?と思っていますが見栄え気にする方はNGでしょう。
あと点灯時は明るくて銅の部分は直視できず気になりません、あしからず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/20 21:10
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ろくろうさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WAVE110 ALPHA )

利用車種: リトルカブ

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

元々12Vのリトルカブ純正ホーンの音量は普通でしたが、「パァ!」という高めの変な音。


同じ12Vなので音量アップとはなりませんでした。
デイトナのほうがやや低音気味かな。
軽自動車の音に近くなったイメージ。

ステーが360度回転できるので純正と同じ角度に。干渉も無し!
色はエンジン周辺と揃いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 21:56

役に立った

コメント(0)

ぐらさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GLADIUS400 [グラディウス] | KDX200SR | DR250R )

利用車種: KDX200SR

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

KDX200SRのヘッドライトは非常に暗く、夜道を走るのが怖いです。
そこでヘッドライドを明るくしようと決意。

調べたところ、88年式NSR250Rのヘッドライトユニットが小加工で取り付けられ、これによりPH7からH4バルブ化でき、さらにプラスチックレンズからガラスレンズになるため高ワットのバルブを使用できるとのこと。

早速交換に取り掛かったのですが、NSRのヘッドライト側のハーネスとKDXの車体側のハーネスのオスメスが合わないので本製品を購入しました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
KDXの車体側のハーネスと、NSRのヘッドライトユニットのハーネスが合っておらず、本製品を用いてハーネスを変換しました。


【実際に使用してみてどうでしたか?】
車体のハーネスはできるだけそのままにしておきたかったので、NSRのヘッドライトユニットのハーネスから端子を取り外し、本製品のハーネスに差し直して使用しました。



【取付は難しかったですか?】
Hi, Low, GNDを間違えないようにサービスマニュアルの配線図を参照しながら作業しました。

【期待外れだった点はありますか?】
特に無し

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し安くなると嬉しいです。

【比較した商品はありますか?】
とくになし

【その他】
交換後、60w相当の高効率PH7バルブに交換したところだいぶ明るくなりなりました。
心配だった光軸も特に問題なく、夜道も何とか走れるようになりました。

ただ、ガラスレンズのため重量が増え、フロントが少し重くなってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/09 14:31

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: グロム | モンキーBAJA | XR250バハ )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

MINIMOTOミニモト: 4764
ホンダGROM/MSX専用アクセサリー電源取り出し4極カプラーとの使用です。

同時に取付けで簡単でした。

バッテリー付け用の端子を切って、キボシ♂端子に置き換えるだけ。

ただバッテリーまでの配線だと思うので、配線自体が余りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 18:09

役に立った

コメント(0)

8119さん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

スマートフォンの充電用として使用。写真ではわかりにくいが、結構ゴツくてデカく、取り付けるスペースを確保するのが難。ただし、実機の半分くらいのスペースがあれば無理矢理固定できるので、それなりのホールド力はあると思う。
過去のモデルと違い蓋は半透明。開閉でON/OFFできる。商品写真のLEDは青だが、自分のはなぜか緑色。どっちが正しいのかは不明。
似たような商品がいくつかあるので良く見て選ぶべし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 11:26

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: エイプ50

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 5

いろんなウインカーが出ていますが、大昔からのこのウインカーに落ち着く。。

質感が良く、ステーとの組み合わせで汎用性が高くて永く使えます。
ステーと組み合わせる必要があるのでウインカーシステム全体としては高額に
なってしまうんですが、丈夫で20年くらい使えてしまうのでペイできます。
レンズはどのパーツ店にも必ず置いてあるので補修は簡単。

難を言えば接触不良を起こしやすいこと。1年を過ぎるとソケット端子の接触が
悪くなっていきます。
これは端子にウレアグリスを塗るだけで半永久的な改善ができます。
あとはステーとの締結ボルトが緩みやすいことですね。定期的に増し締めが必要です。
こういったところは純正品から大きく劣ります。
ちなみに車検にも対応する大きさです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 11:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: エイプ50

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

同社のヨーロピアンウインカーの取り付けに使いました。
それまでは2mm厚のアルミ板で自作していたのですが、半年スパンで折れてしまって
いたので業を煮やしての購入です。

質感も良いし充分な強度があって、1年使っていても折れていません(当たり前ですが)。
注意点として、フォークに近いタイトな設計のため、ウインカーステーは短めを選ば
ないとフォークのインナーチューブに干渉します。

総じてシンプルだけどよく出来ている製品だと思います。
難を言えば少し高価なことですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 10:55

役に立った

コメント(0)

Toughさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: FXDB DYNA STREETBOB

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ハンドルを純正より低くなる物に変更した為、ウインカーが通常装着位置ではハンドルをきった時にタンクに当たってしまいなるべく似たような位置へ固定出来そうな物をと言う事で購入。
トップブリッジへの装着はタンクに当たりますうんぬんの記載があったので初めはアンダーブラケットへ取り付けて見ましたが位置に納得がいかず、試しにトップブリッジへ装着して見た所、タンクにも接触せず問題なかったのでその位置で本決めしました。
注意書きがあるのを見ると当たってしまう車種もあるようですが、自分の車種ではかわして装着出来たので思った通りの位置になり、大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/14 18:02

役に立った

コメント(0)

ねぎさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KATANA )

4.0/5

★★★★★

転倒してウインカーレンズが削れて穴が開いてしまったため購入しました。補修パーツでレンズだけ販売されてるのはいいですね。Assyで交換しなくて済んだので助かりました。ですが、最初に付けていたウインカーレンズより補修パーツで購入したレンズの色が少し薄くて、片側だけ交換しようと思っていましたが結局、両方交換しました。
色合いが同じならもう一つは予備として取っておけたので、そこが少し残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/11 17:21

役に立った

コメント(0)

VGさん忍者の影武者でござるさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★

PCXにはシガソケットは標準装備されてるんですが
USB器具を使うには別にUSB専用のソケットが必要でした。

そこで色々とウェビックで探して、場所取らず尚かつ信頼できるものをとキジマ製変換アダプター見つけてこの商品を購入しました

インプレッションを簡単にさせて頂きます。
1。かなり小型で、PCXのボックスに取り付けても邪魔になりませんね。

2。通電中は赤いランプが点灯し分かり易い。

3。外しても管理がしやすいですね。

4。コードの差込口も差し込みやすいですね。

少々難点としてはPCXの場合は差込み(グローボックスの左端にあるんで取り外し難いと言うことでしょうか

後は防水キャップが有ればと(ボックスにはペットボトルも入れられるので水分が掛からないか心配なところですかね・・・標準装備の蓋(中のシガソケット)が装着時締まらないので。

日買うもてごろですし、カラーも他に白があるんで気分で黒・白と使い分けできますし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/02 18:08

役に立った

コメント(1)

VGさん忍者の影武者でござるさん 

インプレッションに間違いがありました訂正を。

日買う⇒価格も手頃ですし・・・でした。

この商品には白は無いですね、他に商品と勘違いをしてました。

申し訳有りませんんでした。

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP