6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの電装系のインプレッション (全 435 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
魔カメさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: VMAX 1200 )

4.0/5

★★★★★

取り付け簡単!以外に明るい!リアがシャープに!!
そして節電☆
クリアにして視認性に心配がありましたが、自分では問題無しと思います。
VMAXでは元々のナンバーステーが見えてしまいますが…
商品とは別の問題ですね…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/28 17:34

役に立った

コメント(0)

Shulasさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

Ducati 749S の補修用として購入しました。
商品としては可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。

ただ、金額も購入しやすい額なので、満足しています。

取り付けも簡単で、便利な商品でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

前後クリア-レンズにしてます。当初オレンジ球入れてたのですが、やっぱり電球が透けてるのはどうもねぇ~、いかにもオレンジ球入れてますよ。みたいで、
この「ミミックバルブ」にしたら電球目立たないし見た目はかなりいいと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:06

役に立った

ココナナさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

バッテリー直で電源を確保する際、必ず必要な部品です。
特にDIYの場合、万一のトラブルに備えておいたほうが安心です。
防水ではないのですが、キャップが付いている分、雨天などにも安心感があり、価格もリーズナブルですのでお奨めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:03

役に立った

コメント(0)

みちみちをさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: BONNEVILLE790 T100 [ボンネビル] )

4.0/5

★★★★★

ライトの下にゴムを挟むようになっていて、ゴムに既にボルトを通すための穴が空いているのでフェンダーに穴を空けるのは簡単です。が、フェンダーを取り外さないといけないし、面倒くさくはある作業です。

実際にバイクに取り付けて、ほかのパーツも足していくと案外小さいなーという感想です。でもメッキ部分がよく目立ちます。それでもランプ部分が小さいわけではないので光量も十分あります。

本当はナンバープレートは別の場所に付けたかったのですが、ライトにプレートを取り付けるためのでっぱりがあって、プレートなしでは格好わるいだけだったので結局ここに付けることになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/02 15:00

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 81件 )

4.0/5

★★★★★

熱収縮チューブは、確実に収縮させれば防水処理や絶縁処理が簡単にすることができます。やや手間はかかりますが。ただ、バイクの場合、雨やホコリの付着が考えられる箇所では、チューブの上にテープを巻くなどして強度を増してあげる必要があるかもしれません。私は、必ずテーピングを併用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:57

役に立った

コメント(0)

DAEGっち♪さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEG純正ウインカー用スモークレンズです。

ウインカーを他社製のLEDコンバージョンキットに変えたのですが、ノーマルのクリアレンズでは基盤が丸見えだったのでスモークタイプに変更しました。

取り付けは簡単。+ドライバーでネジ1本外してノーマルレンズを外し付け変えるだけ。10分もあれば4か所交換終わります。
フィット感に関しては流石にメジャーブランドの商品なので純正品並みに違和感のない完成度です。

形状はノーマルウインカーなので見る人が見れば変えているのが分かる…というアイテムですが、少しだけアクセントを加えたい…という人にピッタリの自己満足度の高い商品だと思います。

値段が少し高いので★4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/26 19:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けは簡単です。ハンドル周りがすっきりし、見た目も◎
フロントフォークの上の部分のも装着できるみたいです。写真右はヘッドライトの位置が5cm下がっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:33

役に立った

パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

数あるウインカーの中で、LEDで小ぶり、視認性も高いものを探してこのパーツを購入しました。

愛車のGSX-R750のリアに取付けましたが、視認性はバッチリで、眩しすぎることもなく、それでいて目立たないのでイメージしていた通りのウインカーでした。

質感はボディが樹脂なので高いとは言えませんが、レンズは定番のクリアですし、安っぽい感じはしません。

ステー部分はラバーなので防振にもなる設計なのはいいですが、残念なことに足がウインカーに強めに当った際、本体部分とステーのラバーに亀裂が入ってしましました。

もう少し強度が必要ではないでしょうか。

以上の評価で★4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

テールランプを変えたかったので購入しました。

あまり、良くできたつくりでは有りませんが、簡単にテールランプの交換ができるので、よかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP