6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマの電装系のインプレッション (全 180 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

純正から交換していた価格の安いホーンを付けていたが金属疲労(?)でステーが
折れたので今度はキジマのホーンを購入してみた。
折れたステーは厚みが薄かったので長年の振動で折れたのだと思う。

流石にキジマのホーンステーは厚みもあり振動などで折れる事は無さそうである、
車体が赤なのでホーンも赤にしてみた。
大きさは思ったよりは大きめであった、商品自体はキズなども無く品質は良いよう
に思う。
赤色の発色も綺麗で満足している、但し音は変哲もない普通の音です、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/07 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

nobuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Vストローム650XT )

利用車種: Vストローム650XT
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 4

Vストローム650XT(ー2021)のウィンカーをLED化してみました。取り付けは問題なく出来ましたが付属のLEDウィンカーリレーが不適合でした。別途ウィンカーリレーを買い直しました。思わぬ出品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/05 20:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: SuperSport
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • 点灯時

    点灯時

  • 消灯時

    消灯時

純正のカッコ悪いウインカーを交換するために小さくて質感の高いウインカーを探していたところ、この製品を見つけました。ほかのショッピングサイトにもよく似た激安LEDウィンカーがありますが、LEDの並びが不揃いでよく見るとがっかりするものが多いので、今回はちょっと値が張っても質感が高い製品を!という事でこちらの製品を選びました。
【良い点】
・期待した通り、アルミボディなのでやっぱり質感が高いです。頻繁に触るものではないですが、なんとなく気分が良いです。また金属なのでプラよりも経年劣化に強いはずです。
・ブラックボディがどんなバイクにも合わせられる点も良い点だと思います。
・LEDの並びも綺麗に揃っています。
・やたら明るいです!小さくなったのに交換前のウインカーより圧倒的に明るいです。

【悪い点】
・左側の2発が稀に点灯しない時があります。交換してもらうかとちょっと悩んでいます。
・流れるタイプと流れないタイプを用意してほしかったです。(流れるタイプもナウい感じがして良いのですが、個人的には流れないタイプが欲しかったです。)

質感が高いLEDウインカーをお探しの方にピッタリです!アルミボディなので長く使えると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/28 23:41

役に立った

コメント(0)

おおささん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZZR400 | アドレス110 | アドレス110 )

利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 3

立ちごけでウィンカーが粉々になったので交換のために購入しました。
見た目もかっこよく装着もかなり簡単なので誰でもできると思います。
しかし純正のウィンカーリレーだと交換しないと点滅してくれないのでリレーの購入は必須になります。
すこし視認性は悪い気がしますが見た目はかっこいいので購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/16 20:04

役に立った

コメント(0)

piroloneさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ルネッサ )

利用車種: ルネッサ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 4

【使用状況を教えてください】
フェンダーレス化に伴い、テールランプ・ナンバーの取り付け位置を変更する必要があり、
こちらの商品で解決を試みました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。画像ママです。
スリムキャッツアイテールランプ+ナンバーステー、というもの。
ナンバーステーの背面には厚めのゴムのクッションが付いています。

【使ってみていかがでしたか?】
ホームセンターなどで売っている汎用ステーを駆使しつつ、
ナンバーステーを固定することで取り付け。
画像にもあるように、皿ネジが2本付属しています。
強度は十分。明るさも十分。

【注意すべきポイントを教えてください】
計測してみたところ、ナンバーステーの曲げ角が上向き方向に約55°だったので、
新基準のナンバーの取り付け角規制(上向き40°まで)に引っ掛かります。
力技で曲げ直すか、取り付け片を工夫してやるかして、下向きにする必要があり。

【他商品と比較してどうでしたか?】
上記の注意すべきポイントもあるので、
LEDライト単品+ナンバーステーは別で、というのも解決方法が良いのかもしれません。
ただ、一体になってるので、色々考えずに済む、というメリットは大きいです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
【メーカーへの意見・要望】
新保安基準適合版出してもらえると幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/02 08:49

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

利用車種: ZX-10R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 5

ZX-10Rに取り付けるウインカーであまりウインカーボディが主張しない商品を探していました。

有名どころだとケラーマンがありますが、あれは高すぎる。
しかも、車両自体はエッジが効いているデザインなのに丸っこいデザインは似合わない。

という理由でナノを今回選択。

使用感としては
【頭おかしいじゃないか?】
ってくらい光量お化けで昼夜問わずウインカーの点滅を見落とすことがないくらい明るいです。

取付位置がちょっと高めに設定したこともあり、車から見ると前が何も見えなくなるといったくらいの威力である。(後ろから突っ込まれる前に直したい)

また、ボディ形状は小さく車両と接する部分は面になっているので、取付面がぴったり合うこともあり一体感がよりましました。

ウインカーの存在感をなくしたいけど、捕まりたくないというわがままな人にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/22 19:49

役に立った

コメント(0)

二黒土星さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 4

純正品がデカすぎるのが気になってたので交換しました。
作業は一時間かからないので、工具さえ在れば初心者でも可能です。
【作業にあたって気になった事】
1 M8ナットは13ではなく、12ミリ
2 リヤのハーネスが長すぎ
3 リヤフェンダーの通線孔にあるゴムブッシングの再設置は指が入りづらいので、それだけが困難
4 他の方のインプレにあった配線剥き出しの件、黒チューブは収縮ではなく、ビニル製なので「シュードクター」等のゴムノリで予め固定した方が良いです。
シーケンシャルではありませんが、この価格でセットが揃うなら「あり」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/16 17:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

見た目ヨシ
あと、ウインカーを変えてる人、マイナスアースとれないから、
加工が必要

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/16 13:31

役に立った

コメント(0)

キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

Ninja250Rに乗っていた時、純正のウインカー使用時に立ちごけをしてしまい、ウインカーが陥没しました。(笑)
Ninja250Rのウインカーは純正だと突起しているので折れてしまったのですが、KIJIMAのウインカーにして立ちごけをしてしまったときは陥没もせず割れることもなかったです。
また前方から見た際に、スマートになっているけれどウインカーもしっかりと見えていたのでとてもよかったです。取り付けもド素人が何とか頑張ったらできましたのですごく難しいわけでもなかったけど心配な方はショップでの取り付けをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/14 18:37

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 373件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: ZX-25R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ZX-25Rで使用、適合情報ありませんでしたが形状が一緒なので何の問題もなく装着できました。
色味に統一感が出て精悍な印象になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 23:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP