6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーの電装系のインプレッション (全 141 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たいじゅさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Dトラッカー | アドレスV125 )

カラー:レッドレンズ
利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

Dトラッカー250用のフェンダーレスキットと組み合わせて取り付けましたが取り付け穴も加工なしで綺麗に取り付けられました。
純正と比べ小さくなるのでスッキリスポーティーになります!
小さくても明るさは抜群なので離れた場所からでもしっかりと見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/24 07:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Daddy525さん(インプレ投稿数: 2件 )

レンズカラー:レッド
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
  • セロー2015フェンダーレス化

    セロー2015フェンダーレス化

商品はイメージ通りだった。取付けは簡単。
2018?に専用設計しているが、下記ブラケットを
取付ると2018以前のセローにも取付出来る。
—————————記——————————————————
REAL EQUIP:レアルエキップ、リヤフェンダーマウントキット
商品番号: NSE-009-01
————————————————————————————
取付後、思ったより収まりが良く、スッキリ見える

期待外れな点は特に無し

日本語説明書が有り、わかりやすい。

注意点/リフレクターが無くなるので別途購入が必要。
 
メーカー要望. リフレクター込みだと助かるが、好みがある為どちらとも言えない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/23 23:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マービーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CRF250 RALLY | RR2T 200 Racing )

カラー:スモークレンズ
利用車種: CRF250 RALLY

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 5

モトレッド edgeホルダー 580g+リフレクター 47g
それに対して外した部品 約1200g
その差 573gの軽量化!
防水に不安があったので先人達の知恵を借りました
あと配線はコネクタとピンを別で用意したので非常に綺麗に仕上げことができました これも先人達の知恵のお陰です ありがとうございました
見た目は最高です やっぱフェンダーレスカッコいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/04 21:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

利用車種: DR-Z400SM

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

DRC製のウインカーではなく手持ちのウインカーを取り付け固定するための汎用ステーとして使用しました。締め付けボルト穴は8mmで、一般的サイズです。価格も手頃ですし、スチール製でいい塩梅の力で曲げることができるので、角度調整もしやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 21:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: マックススター125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ヤマハのマックススター125のリアに取り付けました。

取付径が小さかったのでドリルでもんでウインカーのねじが入るようにしました。

角度調整カラーも入っているので調整しやすいですね。

LEDも明るいのでいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 21:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

利用車種: WR250F

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

WR250Fに使用しました。
元々付いていたウインカー位置ではカウルなどに干渉するためステーを噛ませて使っています。
明るさも十分で非常に満足しています。
配線もギボシの取付が出来る人であれば、全く苦戦はしないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 15:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルだと相当に残念な感じのリアビューが劇的に改善されます。取り付け精度も良いし、品質も問題ないです。補修のテールライトも単品で買えるし、総じて欠点のない製品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/12 13:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: CRF450L

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

軽量化が図られる代物で、デザインも良いが
コストパフォーマンス的には、若干高め。
また、ノーマル品の取外し、本品の取り付けに時間がかかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/02 21:29

役に立った

コメント(0)

竜胆さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

配線加工はテールランプのカプラーを流用する為
ギボシ端子をカシメるくらいなので電工ペンチ一つで十分

問題は純正ウィンカーの着脱
ネジ止めではなく小さい穴に
土台の大きなゴムが突っ込んであります

少しずつ丁寧にラジペンで引き抜いて
同じ要領で差し込んでいけば成功します
シリコンスプレーを少し吹き付けると尚良いかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/25 10:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: CRF450L

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

商品性は、大変良かったが取付けはちょっと難易度が高く取説をもう少し丁寧に記入して欲しい。
特に、ノーマルの外し方が良く分からず一部
部品を破損してしまった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/24 22:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP