6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24297件 (詳細インプレ数:23509件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの電装系のインプレッション (全 85 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
OKDさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

Webike

CB 400REVO に取り付ける為に買いました。
デイトナのLEDウインカーも一緒に買ったのですが、購入前にCB revo 用が
無かったので問い合わせしたところ、CB 1300用でいけるという回答を
いただきました
問い合わせの返事もとても早く親切に回答していただき、とてもスムーズに
購入することができました。

一台分のウインカー4個分がこの一つで揃えることができ、とても満足しています!
ウインカーも合わせて買うと結構なお値段になりますが、LED で見た目も良くなる
のでこの値段だけのことはあります!

ウインカー。灯りも光がぼやけずハッキリ光の筋が見える感じになりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OKDさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

【Webike モニター】
デイトナのLED ウインカーを一台分を買いました
とてもかっこよくシャープな印象です!!
saleということで6000円が4000円になってたのが後押しになりました。
LED なので光がハッキリと見え、純正の光がぼやける感じが無くなりとても
満足しています。
説明書があったので困らずできました。
ウインカーのタイプも3タイプあるので車体に合わせて購入できます、ウインカー
としてだけでは無く、ドレスアップと言ってもいいぐらい見た目に貢献してくれます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YYYさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

説明書に純正OEM工場生産品と書いてある通り、作りはしっかりとしています。LED照明も非常にきれいです。
II型のSRに取り付けましたが、配線に悩みました。
インジケーターキット(37237)と一緒に取り付ける場合、メーター側のプラス(緑)はインジケーター配線の茶色と接続します。これはいいのですが、メーター側のマイナス(黒)を何処につなげばいいか、説明書に記載がありません。悩んだ挙句、インジケーター側の配線(黒)を分岐させ、そこに接続しました。
念のためDAYTONAさんに確認したところ、これで合っているそうです。
説明書がもう少し詳しければ満点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59

役に立った

コメント(0)

E7さん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

自分はグラストラッカービッグボーイに装着しましたが、
もともとタコメーターがついてない機種でしたので装着は少し大変でした。
イグニッションコイルからパルスを拾い、電源はベーツライトの電源、アースも同じくベーツライトからとりました。
(調べれば大体取付方法も載ってるので詳しく調べれば出てくると思いますが。)
電源ON時に一度9000回転までメーターが行き、そして戻ってきます。
この動作がモリベーションを駆り立て、取り付けてよかったなぁと思わせてくれます。
機能的には不自由に感じることがありませんが、もし低値段でいいものをと考えるならオススメできる逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫又さん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

スズキ7ピンリレーをICリレーに交換しました。
バンディット1200Sへの取付はカウルおよびパニアステー(後付)をすべて
外さないと純正リレー配線が出せないため、取付には手間がかかりました。

が、取りつけてみればウインカーもハザードもすべて正常に作動します。
片側のみLEDでも両側LEDでも片側外した場合でもまったく問題ありま
せんでした。ポン付けタイプのリレーも最近出ているようですが、ハザードが
消えないなどの書き込みも見られる事から、まだまだこちらの商品には
及ばないようです。

手間と時間はかかりますが、非常に満足できる品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

私が取り付けたのはカワサキのバリオスです。
カワサキ車は他の国産3メーカーと異なり、ウインカーの先のギボシが
細いタイプです。
つまり、取り付けるにはある程度の配線加工が必要になります。
・車体側のギボシを交換する。
・ギボシを使わずにハンダ付けする。
の二択になるかと思います。
私は車体側のギボシを交換して取り付けました。

交換した後は、問題無く使用可能でした。
ただしLED対応リレーへの交換は必須です。
それとウインカーインジケーターランプが一つしかない車両は、更なる
配線加工が必要になりますのでお忘れなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/06 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

猫侍さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ボルト Cスペック )

利用車種: GS1200SS

4.0/5

★★★★★

車種専用品ですので、これ以上ないくらいきれいに取り付けできます。
説明書も丁寧でパーツ脱着する為に取り外しの必要なビス位置まで記載されており、ちょっと感動します。
ただ、キットに入っているリレーをヘッドランプのハウジングに入れるのはちょっとコツと忍耐が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:30

役に立った

コメント(0)

こんごうじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: CRM250 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

4.0/5

★★★★★

オフやモタードをゼッケン化した際に問題になるのがヘッドライト
小さいスポットライトをフォークに付けるのが定番です。

ほとんどのスポットライトはプラスチックレンズの物ですが、
この商品はこの値段でガラスレンズのセミマルチリフレクターです。
(他にはPIAAの物がありますが正直高い。)
照射面積が広く、明るいので実用面もOKです。

取り付けには工夫が必要でした。
付属のステーはどういった人が使うのか甚だ疑問です。
ライトの取り付け部をもっと薄い形状にしてほしいですね。
長いボルトで固定しなくはならないので不安定です。

あと、ガラスレンズなので強く打つけたら割れると思います。
ガレ場へアタックをする人はガード等を自作しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

4.0/5

★★★★★

SUZUKIのストリートマジックIIに取り付けいたしました。

最初は「ポン付け」できるかと思いましたが、空けてビックリ、純正のメーターとは取り付け穴軸が90度逆・・・。
「しょうがないなぁ」とニヤニヤしながら穴あけ加工し、取り付けを行いました。

感想からいいますと、”大変いい商品”です!

ストリートマジックの純正メーターは燃料計がないため、ガスの給油時期などの管理が大変でした。
ガス欠を起こしたことも一度や二度じゃありません。
ですがこのメーターにはオドメーターが付いているため、おおよその目安が簡単に取れ、以後ガス欠はありません。

表示もLEDなのでとても明るく視認性も良好です。

難点を挙げるとすればLEDが切れたときにはメーターごと交換するしかないということです。
まぁ、5年も雨風にさらされればしょうがないのかもしれませんが、メーターライトが夜間に切れたときにはヒヤヒヤものでした。

お勧め車種としては原付でも2種、できれば80cc以上のものをお勧めいたします。
正直、140km/hまで表示されているのにその半分ぐらいしか使ってやれなかったことには申し訳ない限りです。

メーカーも信頼できる会社ですし、製品も一級品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やむーさん(インプレ投稿数: 18件 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
併せて購入したLEDウインカーのギボシ端子付きの線をステーに通す際、内径が狭過ぎて難儀しました。普通にやった場合、1本だけなら通りますが、1本通した分狭くなり、2本目が通せません。

最終的にはギボシ端子に油を塗って、園芸用の細い針金で引っ張り込みました。
引っ張り込むのにも相当な力が必要で、細い針金だと手に食い込むのでゴム手袋をはめて行いましたが、それでも前後4個を通し終わると手がかなり痛くなりました。

工具とギボシ端子を持っている方なら、一旦端子を切ってしまって通した後に端子を作った方が早いです。

あと、ステーやボルトが黒のタイプが用意されていれば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/17 19:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP