6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナの電装系のインプレッション (全 587 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sorrowstickさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: LIGHTNING X1 )

利用車種: LIGHTNING X1

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正のリレーがダメになったらLED化を考えていて、今だに乗っているBuellのリレーが10万キロを過ぎてとうとう壊れてしまった為、こちらの製品を購入しました。

購入条件としてLEDのバルブが使用可能な事と端子が3PINであることです。
電気のことはあまり知らないので上記条件で見つけたDaytonaさんのこちらの商品を購入しました。(*^-^*)

ハザードとポジション機能がついているのですが、Buellはシングル球のため最初はハザード機能だけ使えるように一緒にDaytonaさんの薄型のスイッチも購入しました。
現在は、結局使える機能を使わないのはもったいないのと視認性アップのためポジション機能も、紆余曲折ありましたが純正のソケットを加工することでダブル球化して有効にしました。(*^-^*)

リレー単体で考えると高い部類ですが、ハザードとポジション機能を別途追加することに比べたら安く済んだのかな?と思っています。
あと、形状も平たくできていてラバーブラケットも付属していたので純正のスイッチについていたステーをもぎ取って干渉することなくセット出来ました。
あとBuellの場合、端子の配列が違うので車体側のコネクターにセットしなおす必要があります。

LEDとハザード、ポジション化を考えている方にはおすすめできると思います。
あと、個人的には安心の国産ということも大きいです(*^-^*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 14:10

役に立った

コメント(0)

なるぞうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XL883L | GSX-R400 | SV650 ABS )

利用車種: GSX-R400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

 古いGSXR400に使用しました。車検の度に光量がギリギリで怖い思いをしていましたので、光量アップの為です。
 自作や4輪汎用の安い物も考えましたが、リレーやコネクターを集めると結構な金額になってしまうし、4輪用は配線が長すぎると心配しましたので安心の2輪専用にしました。
 結論大成功と思います。組付けはメインハーネスに這わせるにはタンク等外さないといけないので面倒ですが、ほぼぴったり、配線の過不足無く取り廻せました。これなら水が入ったり配線を痛めたりせずに済みそうです。目立たないのも好印象です。
 ヘッドライトの光量も、見た瞬間に判る位明るくなりましたので、車検も大丈夫でしょう。
 LEDでなく、バルブで明るくしたい旧車乗りにはありがたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/30 17:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: フュージョン

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

大きすぎず、取り付けも簡単で見た目も悪くないです!

ハンドル真ん中に取り付けました!!

好きなところに付けられるのでいいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/30 16:36

役に立った

コメント(0)

yukipon198ai091さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: CRF250L

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 場所を取らずコンパクトな形状

    場所を取らずコンパクトな形状

  • USBとシガー、両方同時に使えますよ。

    USBとシガー、両方同時に使えますよ。

スマホの充電用にUSB端子を付けようと思っていたのですが、
シガーソケット付きにして正解でした。
USBだけでもよかったのですが、やっぱりシガーソケット
があったほうが便利です。
USB電源とシガーソケットの電源を両方同時に使用できますよ。

この製品は形状がよくできていて、シガーソケットの横にUSB端子を
接着してコンパクトにできます。左右どちらでも付けられます。
(両面テープが付属してますが、外すことはないと思うので、
接着剤で接着しました。)
取り付けはとても簡単です。ハンドルには結束バンドで固定、
配線はバッテリー端子に直接繋ぎます。
キー連動にしてもいいのですが、バイクを停めてるときでも
カーナビの操作をしたいので、バッテリー直結にしてます。

バッテリー直結にすると、キーをOFFにしてもわずかに電力を
消費しますが、テスターで測定したところたったの0.2mAでしたので、
バッテリーの消費にはほとんど影響ないレベルかと思います。

デイトナの製品はユーザーの使い勝手をよく考えて作られていると感じました。
良い製品だけあって値段が少々お高い気もしますが、ウェビックさんのおかげで
ポイント還元で少しはオトクに買えました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/27 18:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

顔でかさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: TMAX530 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CB1300スーパーフォア

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • シフトインジケーターの電源から流用しました。

    シフトインジケーターの電源から流用しました。

  • 今までは、こんな感じでしたが・・

    今までは、こんな感じでしたが・・

今までは、2ポートと電圧計が一緒になっているものを使っていましたが、ハンドル周りをすっきりさせたいと思い、こちらを選びました。
ブレーキ端子から電源を取るようになっていますが、今まで使っていた配線を多少加工して取り付けましたので、カウルとライトを外し、配線の取り回しだけでした。
取り付け時間は1時間もかかりませんでした。これでスッキリして気持ちよく走れそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/21 10:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: V-MAX 1200

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

デイトナΦ48メーターを取り付けに購入しました。
耐震 バッチリ効果ありです。
VMAXに取り付けにあたり、ウインカー部に共締しバックミラークランプ等経由しましたが、問題なく出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/19 16:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: V-MAX 1200

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 4

精度は、いい方です。
4輪用でないので、防振対策は、良いはず。
私は、v-maxに取り付けましたが、中々の感じです。
これで、峠での視認性がアップしました。

ただし、後部取り付けナット2本の片側バカ回りしました。
これさえなけりゃって、悔やまれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/18 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: デイトナ675 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 4

タコメーターがもともとついていないモタードに取り付けました。バックライトのLEDの発色が良く3色選べます。ちゃんとしたメーカー製のため品質が良いです。メーターが小さい為ネイキッドに取り付けるにはサイズ感に注意が必要ですが、モタードやオフ車等のメーターが小さい車両にはピッタリです。取り付けた感じが純正のようにしっくりきています。取り付けステーは付属品でピッタリ合う車両は少ないでしょう。自分はジュラルミンを切り出して自作しました。説明書が丁寧なので配線に迷うことなく、簡単に取り付けできました。値段がもう少しお手頃ならばカンペキです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 16:45

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: デイトナ675 )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

所有車両2台に同商品を取り付けています。簡単にキーオン連動電源がとれるので気に入りました。スマホのバッテリーを気にしなくて済むのでツーリング時に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/04 21:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: SR400

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

オフセット、角度など多様性あるラインナップは、素晴らしい。
ステー自体も厚みがあり、頑丈な印象。
防振部もなかなか良さそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/04 09:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP