6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

STANLEY:スタンレー電気

ユーザーによる STANLEY:スタンレー電気 のブランド評価

「光」の限りなき可能性を追い求めて独自の製品を提供するスタンレー電気。スタンレーの製品は、自動車照明や電子機器製品などをはじめとした様々な分野で活躍しています。高品質なHIDなど、信頼性抜群の商品ラインナップ。

総合評価: 4.4 /総合評価216件 (詳細インプレ数:208件)
買ってよかった/最高:
119
おおむね期待通り:
69
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

STANLEY:スタンレー電気の電装系のインプレッション (全 208 件中 171 - 180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イサオさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

ドレスアップに最適です★
ライトの高効率化、かなり明るくなります♪
値段が高めですが、純正ライトが割れていたり、明るくしたい場合には最適なパーツだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19

役に立った

コメント(0)

kkさん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★

ブルーカラーをネイキッドに付けたのですが、クリアーにすればよかったと後悔中(オッサンにはちょっと派手)。商品には配光、明るさ等、不満はありません。ただし、装着時に裏のツメを折り込むのを中途半端にすると、ある回転域でビビリ音が出るので注意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:09

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

【購入動機】
・ZRX1200R('06)に乗っておりますが、明らかに純正ヘッドライトの光量足りません。
【取外し(ビキニカウル)】
・両サイドのネジを6角レンチで外します。
・下部のネジ2個をラチェットレンチで外します。
・これでビキニカウルが外れます。
【取外し(純正ヘッドライト)】
・左右光角用ネジをプラスドライバで外します。
・ライト上下のネジをプラスドライバで外します。
・ライト本体を斜めにずらしながら引き抜くとライト本体が出てきます。
・電源ケーブルのブラケットを外します。
・これでライト本体が外れます。
【取付け(本商品)】
・純正品取外しの逆手順で本商品を取り付けできます。
【光軸調整】
・付属のマニュアルに従い光軸調整上下左右を行います。
(左右は交換で狂いますが、上下は交換では角度変わりませんので調整しなくても良いかと思います。但し上下も純正より光幅が広がるので車検前には再調整は必須だと思います)
【取付け(ビキニカウル)】
・取外しの逆手順で取付けできます。
【その他】
・私は電源オフ時の見た目も考えブルーを購入しましたが、付属の取説でクリアタイプとの光量の違いが記載されており、ブルーの方が若干光量が落ちます。従って、光量目的のみならば、より安価なクリアタイプの方がお勧めかと思われます。
・ブルーなのはガラス(プラ)だけなので、光が青白くはなりません。
【商品の採点】
・掲載写真の様に非常に明るくなりました。大変満足です。
・全く問題無しで5★です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:33

役に立った

コメント(0)

いととさん(インプレ投稿数: 56件 )

4.0/5

★★★★★

CB400SFに使用しております。

純正に比べて格段に照射範囲が広がります。確実に見やすくなっております。
夜はHIDと併せて使用すると安心感が向上すると思います。
外観的にも印象が変わり、とても満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:32

役に立った

コメント(0)

チバさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XR250 )

2.0/5

★★★★★

取り付けには、爪をニッパで切りますが、特に難しくはありません、ただ期待するほどの明るさではありませんが、ノーマルに比べれば交換する価値はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12

役に立った

コメント(0)

ストリームさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ライブDIO[ライブディオ] )

3.0/5

★★★★★

純正よりは白いですが、LEDやHIDに比べるとやはり・・・。って感じですが値段の割には明るくなるし良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

3.0/5

★★★★★

ノーマルは、マルチリフェクタではないため、古さを感じさせていましたが、コレで最近のバイクのフェイスに近づきました。
明るさは、若干UPしましたが、スズキ車には、少々加工が必要です。
HIDとの組み合わせで、最高の明るさを手に入れることが出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

あまり夜間走行をしないので、純正と比べて明るくなったかどうかは分かりませんが、フロントビューは引き締まりました。
少し印象を変えようとブルーを選びましたが、ピュアブルーのブラストバリアーと組み合わせると面白いかも知れません。
ただ昼間点灯が基本ですので、走行中は微妙な色味はあまり関係ないですね。
取り付けは簡単で、付属のリムの爪を指示通りに折り曲げセットするだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10

役に立った

コメント(1)

nonameさん 

補記
車検は問題なくクリアできました。

ニノさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FTR223 )

5.0/5

★★★★★

まず第一にかっこいいの一言です。そしてレンズがガラスではないのでとても軽量です。ライトが少し小さくなったように見え、見た目的にすっきりと収まります。HIDを装着しているのですが、これを装着する前は照射している所とそうではない所の境目がはっきりしていて少し見ずらい面もありましたが、その境目が段階的になり、照射範囲も広がりました。夜間走行する場合より広い場所が見えるようになるので運転がとても楽になります。見た目も性能も兼ね備えたよい品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:09

役に立った

コメント(0)

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

バイクはZRX1200Rです。
純正のヘッドライトは暗く夜間走行が怖かったので、今回の交換に至りました。純正ライトを取り外し、添付されていた説明書通りに取り付けを実施したら簡単に取り付けができました。
効果は純正より非常に明るく、暗い中での走行が安心してできる
ようになりました。また、純正より格段と軽い。
今後、光軸の調整をじっくりとしなくてはいけませんね。
総合的に交換して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

STANLEY:スタンレー電気の 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP