6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ナンバー灯のインプレッション (全 52 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masharaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR650R )

3.0/5

★★★★★

LED灯のホルダーがアルミ製ならもっと質感が良かったかと思います。
この価格ならプラスチックでは高いと感じました。
他メーカー品でもこの価格ならアルミ製があるのを後で知りがっかりしています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 11:03

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: WR250R )

5.0/5

★★★★★

KLX125のフェンダーレスにしようしました。
純正のリアフェンダーの裏に取り付けました。
なかなかよい感じになりました。
夜間走行時には、ひつようですからね~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/25 18:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
純正リアフェンダーの形状に不満があったので、加工したら純正ナンバー灯が取り付け出来なくなり、今回この商品を購入して、ナンバー取り付けボルトに噛ませて設置するため、購入しました。
また、車検対応品と言うことで安心して購入できました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 
私の車両はリアフェンダーが凄くナナメなので、取り付ける際はLED 部分を手で曲げなくては、光源が後ろから見えてしまい、車検が通らないと思いました。
また、ナンバーをブレーキランプ下面ギリギリに付けてしまったので、本商品を車体に取り付けると、ブレーキランプにLED 灯が被ってしまい、取り付けを断念しました。
なお、私の車両に取り付けLED 部分をリアから光源が見えなくなるまで曲げると、ナンバー上部しか照らす事が出来ませんでした。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 
取り付けは簡単ですが、取り付け前にナンバーとブレーキランプのクリアランスを計算した上で、ナンバーの位置決めを行わないと、私のように設置出来なくなります。
また、フェンダー部分(ナンバー)がナナメ過ぎると、取り付けは出来ますが、光源が後ろから見えてしまいます。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
私のように失敗しないように取り付ける方法は、まず土台のナンバー取り付け位置をしっかり行う事だと思います。

【期待外れだった点はありますか?】 
ありません。自分のミスで取り付け出来ませんでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ありません。

【比較した商品はありますか?】 
あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/14 12:52

役に立った

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

4.0/5

★★★★★

テールライトを赤LED球に交換したのですが、そのままだとナンバーも赤い光で照らされるために増設しました。テールライトのナンバー照射部分には黒いシールを貼って赤い光が当たらないように加工し、このライトの光だけが照らされるようにしました。三連でも十分に明るいです。
取り付けも難しくありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/02 13:03

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

スカイウェイブをフェンダーレス化した際に使用しました。
中身はFLUX-LEDx2発かな?(←バラさずに付けたのでここは未確認)ホワイト
スモークの樹脂でカバーされていて、綺麗に拡散して照らしてくれます。
小僧っぽくギラギラしていないのはGOOD!

自作する手もあったんですが、広角LEDを手配する手間とハウジングの作成、
配線までも考えるとこれを買ったほうが断然安いです。
ギラギラしているのはちょっとな~っていう人にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 08:38

役に立った

コメント(0)

XRフリークさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: XR650R

5.0/5

★★★★★

XR650の交流電源で使用してます、交流で使用出来るか不安でしたが、本日結線して使用出来てます、リアフェンダーに直接張り付けて使用出来るのですごく便利です、場所も取らず設置場所に困りません。

明るさは充分ですし、消費電力が少なく良いです。

振動にも強そうです、オフは振動が激しいので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マチャ郎さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-12R )

5.0/5

★★★★★

本体は、柔らかいので少しの曲面なら取付け出来ます。
強力両面テープでお好みの場所に貼り付け出来るので取付けが超簡単です。
配線も意外と長いので約50センチ位だったかな?配線するのに余裕があります。
ナンバー灯にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 02:39

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: セロー 250 | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

純正リアフェンダーを取り外したために取り付けました。夜間の安全性確保、車検時にも必須ですね。
LEDのため、色や光かたも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 20:49

役に立った

コメント(0)

ryosukeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SuperSport S )

4.0/5

★★★★★

NINJA1000 に4300KのHIDを導入したのに合わせて、ポジションランプとして装着しました。
ほかのLEDランプと比べると値段は高価ですが(星マイナス1)、バイク用の対策がされていること、かなりはっきりとした明るさであること、6000k相当の色温度がしっかり確認できるので、間違いのない製品だと感じます。多少高くても確かな製品を好む方には、おススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 03:55

役に立った

コメント(0)

利用車種: STREETFIGHTER

5.0/5

★★★★★

DUCATI Streetfighter848用に購入。

MotoCrazyのフェンダーレスキットに同梱されているナンバー灯がこれなので購入しました。

いつ切れてもすぐ交換できるので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 15:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ナンバー灯を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP