6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ナンバー灯のインプレッション (全 79 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRF250RX )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ナンバー照明取り付けましたが、納得です。LED 照明は綺麗です。
簡単なので、何分かで取り付け出来ます。メーカーの動画観てください。
このメーカーは間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/21 01:45

役に立った

コメント(0)

アツさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ZZR1100Dに取付ました。これまで、純正のハロゲンランプで、薄暗くいかにも昔風な感じでしたが、取替え後は、ナンバー全体を白色で照らし、光量も十分にあり性能も問題無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/02 21:51

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: XR650R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

?【何が購入の決め手になりましたか?】
XR650RのダミーテールランプにLEDを入れて、DRCのテールライトと両方つけられるようにしていたが、バッテーリーレスの車両にはキツかったようで、ヘッドライトを消さないとウインカーが点滅しなくなったので、DRCのテールをナンバー灯のみのものに変更しました。

?【実際に使用してみてどうでしたか?】
ヘッドライト+ウインカー点滅OKになりましたが、ジェネの強化はしたいなと思います。

?【取付は難しかったですか?
ナンバーとナンバープレートに挟み込みボルト締めするだけなので、難しくなかったのですが、DRCのXR250用LEDテールライトを流用していたので、テールライト部分を外すとアルミ材のステー部分が間抜け状態だったので、の見えるアルミ地の部分を黒くペイントしました。

?【取付のポイントやコツを教えてください
テールライト2か所(ダミー用とDRC)装着のためにテールライトから出ている配線3本それぞれに分岐をかましていました。今回はナンバー灯だけなので、ポジションとアース線を分岐でつなぎました。配線は20?位足りませんのでホームセンターで配線を買ってきて延長しました。

?【期待外れだった点はありますか?】
これで車検はOKだと思います。あと防水については不明ですが、LEDが露出しているわけではないので大丈夫なつくりだと思います。

?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ステーの取り付けはナット締めですがナットサイズが小さすぎて合う工具がない。

?【比較した商品はありますか?】
MotoCrazy LEDライセンスランプセット

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/29 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: 690 DUKE R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ヘッドライトバルブのLED化と同時にポジションランプもLEDにしました。ヘッドライトの方はレイブリッグですが、色調の違いも感じられず、とにかく白くて明るくて大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/23 18:21

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

フェンダーレスキットについていたLEDランプがとても貧弱だったのでこちらを追加で購入しました。
取り付けはナンバープレートに共締めとリード線の加工だけなので何の苦労もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/08 15:45

役に立った

コメント(0)

アツさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 倉庫の中で薄暗い状況で撮影

    倉庫の中で薄暗い状況で撮影

  • 倉庫の中で薄暗い状況で撮影

    倉庫の中で薄暗い状況で撮影

  • 倉庫の中で更に薄暗い状況で撮影

    倉庫の中で更に薄暗い状況で撮影

純正ランプでは、ぼんやりついているか、ついていないかの薄暗いポジションランプでしたが、今回、LEDに変更して明るさ倍増、対向車にも充分に認識できるホワイト色です。取り付けも簡単にでき、満足しています。コスト高く感じますが、性能、明るさには文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/18 17:45

役に立った

コメント(0)

へけらもけらさん(インプレ投稿数: 62件 )

利用車種: CBR400RR

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

LED本体と配線の接続部分が弱く、以前に使っていた物は接点不良でお亡くなりに。今回二つ目の購入です。
それでも2年は使っていましたので、物持ちは良いと思います。
明るさも申し分なく、むしろかなり主張するくらいの光度です。
角度も調節でき、取り付けの自由度はかなり高いです。
今回は、ステーとLEDテープを両面テープではなく、ボンドで固定。その上にタイラップで固定しました。
配線や接点部分にひと手間加えれば、より良い品としてオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/05 18:23

役に立った

コメント(0)

KZHR09さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB125R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

ノーマルの豆電球から交換です。これは明るい!言い過ぎかもしれないですが昔の2STスクーターのライトより明るいかもしれないです。交換もすぐでZ125ならヘッドライトカバーを外さずにできるので5分以内に出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/08 09:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: ZX-6R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ヘッドライトバルブ交換と共に色合わせに購入
寸法は長めの商品ですが普通に入りました
光量も拡散性も申し分なく また買う機会があればリピートしたいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/24 20:34

役に立った

コメント(0)

いちさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: YZF-R6

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

フェンダーレスに伴って、つけました。
付属の両面テープでは粘着力が弱かったみたいで、局面に貼るとすぐ剥がれました。平面なら大丈夫そうです。
耐久性についてはわかりませんが、一応防水処理はしてあるみたいですし、雨の日の後でも問題なく点灯していました。
光量は、ナンバーを照らすには十分な明るさです。
コストパフォーマンスもいいですし、小さいので取り付け場所にも困らないのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 15:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ナンバー灯を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP