6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リムステッカー・リムストライプのインプレッション (全 574 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ようさんさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

他商品を購入の際、ついでで購入。
リムステッカーは非常に高額な商品も有りますが、自分で貼れるのか不安だったためお試しの意味で購入してみました。
商品はあらかじめホイールの1/4の長さにカットされているので、貼る作業はそんなに難しく感じませんでした。
一本一本の長さが少し長めにとってあるので、張り合わせる位置は事前に決めておいた方が綺麗に貼れると思います。
また、位置が微妙にズレても静かに剥がせば貼り直しが効くので、神経質にならずに貼れました。
金額も安く、バイクのイメージが変わるのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

ジョーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FORZA-Si [フォルツァ] (MF12) )

4.0/5

★★★★★

足下のオシャレに無限のリムステッカーを購入!黒のホイールにロゴが入った赤いステッカーは存在感がありますね!かなり気に入っているけど価格に難ありかな(汗)
でも満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぴーさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: ニンジャ 650 | GSX-R1000R )

4.0/5

★★★★★

色合いはゴールドでミラータイプ6mmになります。
隼のホイールは黒なので、ワンポイントで購入。
最初、レインボーカラーにしようか迷ったのですが、ゴールドで正解だったと思います。
色合いも思った通りで、ちょっとイメージが変わったと自己満足(笑)

物自体は車のウインドウ用のフィルムに似たような素材でかつ、貼付け方法も似たような感じなのですが、いかんせんペラペラの素材なので、できれば無風状態の場所での貼付けが賢明かもです。
僕は屋外でなおかつ風が結構吹いていたのでエライ目に合ってしまいました(^^ゞ

これを単品で購入して貼ろうと思ったら結構大変かもしれませんので、リムストライプ専用貼付ゲージも同時に購入(持っていない人)の方がいいかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

張り付け作業は特に難しくないので、不器用ですが何とか時間を掛けて丁寧に作業したので綺麗に仕上げれたと思います。ちょっとラインが入るだけでバイクの雰囲気が、ガラッと変わるお手頃アイテムなのですが、値段がもう少し安いと更に良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

利用車種: HYPERSTRADA

4.0/5

★★★★★

赤いバイク、黒いホイールとくれば、赤いリムストライプが似合うと思って購入。

DUCATI純正も良いけど、以前使ったこともあるし、定番のMDFを選択。

せっかくのイタリアンなバイクなのでトリコローレを選びました。

まあ自己満足なドレスアップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:31

役に立った

コメント(0)

largesteelさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | BWS125(ビーウィズ) | テネレ700 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

車体にグラフィックを貼ったらホイールが地味に思ったので購入しました。

刺し色に赤かな?なんて選んだのですが、ガラリとバイクの足元が明るくなって、軽快なイメージになりました。
白い抜き文字が特にスポーティーな印象。
大げさな話ですが、刺し色どころかツートンカラーに変わったくらいに違いを感じました。
私は狙い以上の効果が出たので満足。

大人しく仕上げたい人は単色で、もっと細いテープのほうがいいのかもしれませんが。

貼り付けは霧吹きとヘアドライヤーがあれば楽です。
メーカーサイトの貼り方動画を作業前に見ておくといいです。
初めて貼る私でも見よう見まねでキレイに貼れました。
焦るとズレるので時間があるときに作業をおススメします。
私は1輪2面×前後で4面を貼りましたが、脱脂処理含め2時間くらいでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

z1000blueさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR | モンキー125 )

4.0/5

★★★★★

専用ガイドで簡単に貼れます。4分割のタイプはよくありますが、つぎはぎだらけが嫌なのでテープのタイプを選択しました。まっすぐなテープをホイールのラインに沿って貼るわけですから本来難しい作業ですが、これは簡単!できればホイールを外して作業したいですね。
粘着が弱そうな感じでしたが、貼って時間が経つとしっかりくっついてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

omutzSRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

今まで他車で6mmのリムストライプを貼ってましたが、今回初めてオフリムストライプに挑戦しました。
上手く貼れるか心配でしたが全然大丈夫でした。オフ車には太いリムストライプがとても似合いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

omutzSRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

前後別売りなのがコスト的に難点ですが、やはり迫力ある貼って大正解でした。4mmや6mmのものとは違い簡単に貼り付けられるゲージが使えませんが、慎重にやれば誰でも綺麗に貼れますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッチ棒さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CB400スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

足元が引き締まりいい感じになり、満足しています。しかし、この商品というかこのタイプのリムステッカーは貼り付けるのが難しい。取説どおり中性洗剤を混ぜた水をホイールに霧吹きで吹き付けましたが、乾燥前ではリムステッカーに少しでも触れるとズレてしまいました。
結局、中性洗剤を混ぜた水の使用をやめ、気合の一発張りでいきましたが、時間をかけると、それなりに綺麗に貼ることができました。今回、専用の貼付ゲージは使用しませんでしたが、もし使用していれば楽勝だったのかな・・?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/28 20:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リムステッカー・リムストライプを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP