6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Techspec:テックスペック

ユーザーによる Techspec:テックスペック のブランド評価

車種別に専用設計され複数の素材から目的別に選択する事が可能なタンクパッド。何度でも貼り直しが可能でメンテナンス性が高い部分は他社製品にはないテックスペック独自のセールスポイント。

総合評価: 4.1 /総合評価181件 (詳細インプレ数:178件)
買ってよかった/最高:
60
おおむね期待通り:
92
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
5
お話にならない:
4

Techspec:テックスペックのタンクパッドのインプレッション (全 153 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MASAさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

以前はストンプを使用しておりました。
良くグリップしてくれるのですが、あのイボイボでパンツを傷めてしまいました。このまま使い続けるとさらにパンツを傷めてしまう為他に何か無いかと探した所こちらのタンクパッドが良いのではないかと思い購入しました。貼り付けは簡単で位置決めも貼りなおしがきくので、ある程度乗ってみて自分に合った位置が決まったら貼りなおしてもいいと思います。少し厚みもあり自分好みです。素材が三種類から選べる所もいいですね。値段も妥当ではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 21:25

役に立った

コメント(0)

ゆ~ちん@さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

今回ツーリングや峠でブレーキング中ニーグリップが滑って腕が痛くなる現象があったので取付ました
サーキットでは多分物足りませんが街乗り程度はちょうど良く姿勢も安定するので乗っていて疲れが減りました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 23:05

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

購入イメージ写真は3箇所ですが、実物はセンターのみです。
張り直し可能との事でしたが、一発で決まり確認出来ず。ただ、粘着は強いですが両面テープなどの粘着ではありませんでした。
耐久性などはこれから検証していきます
デザイン、見た目は実用的な感じですので、ファッション性に拘る方は不向きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/20 06:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おーき53さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: 250 DUKE )

利用車種: R1100S

5.0/5

★★★★★

シートの形状も相まって前に滑ってしまうので、タンクパットを検討しました。
ストンプグリップにしようかとも思っていたのですが、パンツが痛むとのインプレもあり、またジーンズで乗ることもあるので着ているものに優しそうなテックスペックにしてみました。専用品があったのも選んだ理由です。
黒で目立ちますが、この色のR1100Sだと違和感は無いと思っています。
乗った感じも違和感はないですが、ブレーキング時のホールドは格段に上がりました。こりゃあいいです。特に革パンではなくてジーンズなどの場合の効果抜群です。もっと早くつけとけば良かったと思いました。
TankProタンクパッドが付属しているのですが、無くてもいいのでコストダウンしてくれれば有難いです。
耐久性がどの程度かは今後確認します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 23:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ybさん(インプレ投稿数: 71件 )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

GSX-R1000 K9に装着。タンク側面を大きく覆う。
しかし、実際に、ニーグリップするとフレームカバーにひざ部分が当たり、多くのパッド面積が無駄。
そこで、上部の使わない部分をカットし、フレームカバー貼り付け。これで軽い締め付けでもぐっとニーグリップしやすなった。サーキットでのハードブレーキング、ハングオフが非常にしやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 02:10

役に立った

コメント(0)

いのっちさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: TRX850

4.0/5

★★★★★

エンブレやブレーキングの度に身体が前にズレて常に前乗り状態。
腕にも無駄な力が入ってすぐに疲れる。
そんな状況を何とか改善できないかと色々探していたところこちらの商品を発見。

しかし、TRX850などというマイナーなバイクに専用品があるはずもなく、
他車種用からフィットしそうなものをチョイス。
合うかどうか分からなかったけど、
取付けてみたら違和感なくて一安心。

肝心の使用感はGood!( ´∀`)bグッ!
全然滑らなくて下半身でバイクをホールドすることが出来て一体感がでました。
また、腕にも無駄な力が入らず疲れが軽減されました。

耐久性がどの程度あるのか未知数ですが取付けて良かったです。
ただ、もう少しお安いともっと嬉しいです(;´∀`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/09 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ackeyさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

利用車種: VFR1200F

5.0/5

★★★★★

バイク歴30年です、今まではレースもしていないんだしタンクパッドなど装着しても意味が無いと思っていました、今回装着してみると街乗り、峠、高速ともすごく楽です、もっと早く装着すれば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 22:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

5.0/5

★★★★★

色々と探しましたが、クリアー以外が張りなおし可能なので、テックスペックに決定しました。

張りなおしが出来るので、粘着力に不安がありましたが、全く問題ありません。

グリップ力もそこそこで、ツーリングがメインで、たまにサーキットの方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 19:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

あたりまえだけどタンクはつるつるで滑ります。
バンディット250のような小さなバイクでは、着座位置を調整して乗っていたいのでニーグリップパッドを検討していました。

スポンジも試してみましたが、やっぱり安っぽくなっちゃうし厚みの割にいまいち。
少々高級ですが、テックスペックがいいなと。ですが、バンディット250用なんてもちろんありません。汎用品を切って貼ろうとも思いましたが切り口がどうせ汚くなるだろうと。

商品画像を精査し、たまたま実車を拝見できたことでCBR600RR用を購入しました。

狙い通り、きれいに収まり大満足です。
グリップはもちろんいいですね。街乗りにスネークスキンはややオーバースペックですが、そこは調整効きますから。

専用品がない車種の方も、他車主流用を検討されるのもありかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

CBR600Fで使用。グリップバツグンです。タンクへの貼り付けも簡単です。耐久性も良さそうです。あとは、夏、冬と温度差でどうなるかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Techspec:テックスペックの タンクパッドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP