6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ニーグリップパッドのインプレッション (全 474 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
フロリダ天国さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-S750 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: GSX-S750

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

専用品なのでそれっぽくカットしてあります。
突起が小さく耐久性のあるタイプを購入しましたが、突起がほぼ無い。
突起がほぼ無いので多少滑る、無いよりは全然いいけどね
好みの問題だがしっかりホールドさせたかったので突起の大きいのを選べばよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/24 20:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

浜の雄さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ショートサイズとロングサイズで悩みましたが
予想通りロングで正解でした。
両面シールは慎重にが秘訣です。
装着後に他の方の記入で気がつきましたが自分でカッティングしたマグネットシートに貼り付け…
やってませんが確かに使える方法でお勧めです!!
ただし強力なマグネットが良いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/22 00:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きいちさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: RSV4 R APRC

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

スポーツランには必須のグリップパッド。ストンプグリップやテックスペックとは違う第3のブランドですが欧州のレースシーンでは実績があるそう。
チョイスしたのはいわゆるレースタイプの強力な粒粒タイプで、滑り止め効果は抜群。
このメーカーだけパッドが上下2分割になっているので上下で位置をズラして貼れるのはなかなか良いです。
有名なストンプグリップは粒粒が三角錐なのでデニムなどで乗ると痛い位ですが、これは円錐形なのでそこまで痛くありません。
難点は基本海外取り寄せになるので納期がかかるところですがおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/19 13:29

役に立った

コメント(0)

なおきむさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: V-MAX 1200 | SRX600 )

利用車種: V-MAX 1200

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

これが無いと、ニーグリップ、全然効かない。
作りこみもしっかりしていて、知らない人は標準装備っていわれてもまったく違和感ないと思う。

ACTIVEさんのニーズ把握と製品具現化の能力の高さに脱帽。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/05 21:33

役に立った

コメント(0)

赫夜さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

まだ未使用なので開封した感想は、かなり大きいのが入ってる! でした。サイズは縦約32cm・横約18cmのシートが二枚です。写真とは違い真っ黒な色合いの表面に埃などが付着しやすい素材のものです。あと付属品で型紙が10種類書かれた紙が入っています、自分のバイクは専用シートがない為汎用を買いましたがこれがあればいい感じに作れそうです。Ninja250RとF800Rに貼り付けて今度追加レビューをアップしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/14 18:10

役に立った

コメント(0)

vmakkoさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: V-MAX 1200

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

スリット ブラックを使用しましたが、ホールタイプよりシンプルなデザインで気に入ってます。
ただ、コスパは割高に感じ 良くない気がします。
ニーグリップ時は、以前より少しホールド感は上がりました。ただ、当方身長があるのでサイドカバーでグリップできていたのでそれほど劇的に変化しません。

あとメンテ時に 外すとき裏側がナットなのでやりにくいです。 ここは、ブラケットへの取り付け方法を改良してほしいところでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/31 23:51

役に立った

コメント(0)

カメきちさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: MT-10

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

Webikeさんのセール品だったため購入。
他の似たような製品と比べるとお安いのですが・・・。
・表面はザラザラした梨肌のうような感じ。あまりグリップはよろしく無い。
・厚さは薄め。
・説明書は無いのでWebikeさんの商品紹介画像を参考にするしかない。
・サイドカウルに貼る小さいパットは端が剥がれて浮いてくる。
といった感じで、値段なりな感じです。
タンクの傷付き防止としてはOKかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/09 22:49

役に立った

コメント(0)

のむさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VFR800F )

利用車種: VFR800F

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

接着の強さは異常に強くずれる感じはありません。
ただグリップ力は期待したほどではなく、ストングリップのほうがよかったかも、と言う感じです。
ジーンズで乗車した感じではグリップ不足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/04 22:48

役に立った

コメント(0)

tedy39さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-S1000F | Vストローム250 | G310GS )

利用車種: GSX-S1000F

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

イージーグリップのロゴ部分がパッケージに入っておらず、パッドは両側張り付けたが、本来ロゴが収まる円形の穴に、何も張り付けられないという状況に。
パッケージは海外品にありがちな透明のブリスターでしたが、テープやホッチキス、接着の類はされておらず、手で簡単で開く状態でした。

中身が見えないならまだしも、メーカー、販売店は検品はしないんですね。
決して安いものではないので、残念です。
がっかりしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 23:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: R1200S

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 使用中の、デューク690Rのパッドを再度購入。

    使用中の、デューク690Rのパッドを再度購入。

  • BMW R1200Sにもイイ感じで貼り付け出来ました。

    BMW R1200Sにもイイ感じで貼り付け出来ました。

過去の所有車両から使用しています。
今回は適応車種では無いのですが、現在使用中のKTMデューク690用を再度購入して取り付けました。
質感から全て、私の中では完璧なパッドです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/17 07:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ニーグリップパッドを車種から探す

PAGE TOP