6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ガソリンタンクキャップのインプレッション (全 726 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サッポロ二番さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GPZ900R | KSR-2 | DJEBEL250 [ジェベル] )

利用車種: GPZ900R

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

赤黒A8Ninjaに取り付けました。合わせて買った、カーボンタンクキャップカバーと相まって、なかなか良くなりました。安いパーツですが、ちょっと目先が変わって効果は抜群ですね。色はゴールドと迷いましたが、あまりペカペカと目立つのもどうかと思い、チタンブラウンをチョイス。正解でした。値段はもう少し安くてもいいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/22 23:00

役に立った

コメント(0)

IRYSさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 5

簡単に首からポキっと折れました。アルミだから仕方ないのかもしれませんが脆いです。取り付け後の見た目はだいぶ変わるのでドレスアップにはいいと思うのですがネジ7本で3000円超えるのはやはり高く感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/05 09:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Masamissileさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: RSV4 | PCX125 )

利用車種: RSV4

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

給油の際に鍵を使って開けるのが面倒くさいのと、軽量化と外観アップのために付けました。
私は給油はいつもガソリン携行缶で行うので、さほど苦ではないのですが、給油口が狭くなるので、スタンドで給油する際はガソリンタンク内が見づらくなると思います。
まぁRSV4はノーマルで給油口が狭いですが・・・

取り付けが終わって、どの位軽量になったか量ってみたら、STD 234g アコサット 99gでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/01 23:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たにしゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

バイク全体カーボン調にしようと思い、以前から購入しようと考えてましたので、実際に取り付けてみると良い感じに仕上がってます。お気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/28 12:03

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

純正ボルトと入れ替えるだけの簡単作業ですが、1本ずつ交換した方が良いと思います。
出来ればボルト1個飛ばしで取付ていく。
またアルミボルトなのでねじ切らないように注意が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/27 15:26

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

利用車種: Z1000 (水冷)

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 2本のネジはダミーです

    2本のネジはダミーです

Z1000(2011)で使用。

<取付>
純正の取り外したネジは使用せず、付属のネジで取り付けます。
2本はダミーで、ボルトを使いキャップベースに取付けます。
ただ、タンクに取付ける3本のネジ位置が若干合いませんでした。
(手で軽く締められないという感じですので、大きな問題ではないのかもしれませんが…)

また、純正とは使用するレンチのサイズが違うので、注意が必要です。

<エアーベント>
穴は表から貫通していて、チューブが伸びているので、不安はありません。

<キャップの開け閉め>
開ける時に、最後まで回すと、若干引っかかる感じがあり、うまく開けません。
(この形状の他社製品も持っていますが、同様な感じはあります。)
最後まで回さず、ほんの気持ち、手前で上に抜くと、スッと開いて良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/17 22:02

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • 表面(3本でタンクに固定した状態)

    表面(3本でタンクに固定した状態)

  • 裏面(エアーベントも良く考えられた場所にある)

    裏面(エアーベントも良く考えられた場所にある)

Z1000(2011)で使用。

ネジ位置もしっかり合っていて、高価なのには意味があると思いました。

<取付>
固定は、純正から外したネジを使用します。
長いネジ 3本でタンクに固定します。
短いネジ 2本はダミーで、ネジ穴が切られていますのでキャップベースに付ける形になります。

<エアーベント>
表側には、変わった形に溝があります。
タンク側は、タンクの穴と合う場所にあります。

<その他>
ガソリンを入れる部分の穴が大きいので、純正のキャップと同じ感じで入れることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/17 20:31

役に立った

コメント(0)

10円さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GSX1400 | KTM 690 DUKE | S1000RR )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

これで2車種目です。
鍵を抜かずに給油が出来てとても便利
もう一台も換えたいが・・・
690duke用があるかは探し中ですが、有ればかいますよ、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/17 15:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

振込み後 商品届きません。
連絡お待ちしております。

2016/12/28
購入後連絡なしです
どうなってますでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/28 21:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ニンジャ 250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

タンクキャップの傷防止と簡単なドレスアップと思い購入。
結構厚みがあって傷防止の目的は大丈夫だと思う。
カーボン柄もいい感じで簡単にできるカスタム。
付けて良かったと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/13 15:01

役に立った

中古品から探す

ガソリンタンクキャップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP