6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ガソリンタンクのインプレッション (全 222 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

5.0/5

★★★★★

APE100へ純正のタンクの容量が小さい、細長い(貧弱?)なので、交換しました。
自分で塗装される方はいいのでしょうが、下地処理のみです。写真のような白ではなくグレーぽい色です。
販売時に白一色でもいいので塗装済みで販売されているか、色指定で購入出来るといいのですが。。。別途、塗装に約3万程かかってしまいました。
他の方の投稿にもありますが、給油時に入れすぎると、キャップ部のドレインへ流れてしまいます。ホース付属がありますので、下に落ちだけではありますが、キャップ内側へ塗装して直ぐは剥がれますの注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/09 11:14
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

はやちんさん 

自分で行えばいくらか安くなりますよ。
タンク表面はつやつやで強靭な塗膜を作る2液性のウレタンスプレーですよ(1本2,000円~3000円、ホムセンやら塗料屋なんかに売ってます)。

色付きのスプレーを吹いた後にウレタンのクリアーを吹きます。

塗装前に脱脂をするのを忘れずに。(不確かですが)確かシリコンオフか何かで脱脂をするする必要があります。

塗装する際は、缶が冷えて出が悪くなるのでお湯で温めながら行う場合もあります(季節や温度による?)。

後、タンク内はワコーズのタンクライナーで塗膜を作るとタンク内の錆も防げます。
このタンクの場合、錆止めが塗ってありますので、ガソリンか灯油かはたまた脱脂のスプレーを使うのかは分かりませんが恐らく脱脂した後タンクライナーで塗膜を作るとベターでしょう(ネットで見ました)。5000円前後のタンクライナーで3回分塗れるとのことでした。
タンクライナーを塗る際には100均のコルクのでかいやつで給油口にふたをすると塗り易いとのことです(ネットで見ました。)。

だんだんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: トレーサー900 | WR250X )

利用車種: WR250Z

5.0/5

★★★★★

WRで長距離りツーリングをすると純正タンク容量(7.6L)では、途中で何回も給油する必要がある。
また休日の山中で燃料警告ランプが点くと不安でUターンしたくなります。

燃料の心配をしないで走るためにビッグタンクを探していると、この「IMS ビッグタンク」にたどり着き、
すでに取付されたユーザーさん方の好評価が購入の後押しになりました。

取付の注意点は付属のOリングに交換だけで、スムーズに作業が完了します。

ビッグタンク容量が11.7Lと純正に比べ5割以上も増えた事により、
のんびり走れば300KM以上巡航が可能となります。

これで実家まで無給油で辿り着けるようになり、満足の買い物となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しいたけさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | CB400SF | APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

エイプ純正タンクはガソリンが余り入らないので、約2倍入るこの製品を購入。

使用感は特に問題なく使用出来ている、ただし口までイッパイ燃料を入れると
漏れる。

あとデザインが、角ばっていて亀の甲羅のような感じがする。デザインは好みの分かれるところだと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さかなさん(インプレ投稿数: 60件 )

4.0/5

★★★★★

左出しのビックキャブだと、ノーマルタンクでは燃料コックが当たる為、アルミタンクを購入?

コックもリザーブ付きに変更(4Lのコックは使用不可)
TLシート(タンク後部にはめ込むタイプ)も使えて現状は満足だが・・・高い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27

役に立った

コメント(0)

コメンサルさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSR600 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

以前乗っていたWR250Xに取り付けました。
WR用と言うことでしたが、ビミョーにシュラウドがずれました。
ガソリン容量は、ノーマルの7.6リットルから4.1リットル増の11.7リットルです。これは満足いく容量ですね。
WRの燃費がだいたいリッター22~23kmだったので、260~270km位は走行でき、リッターバイクとロングツーリングに行っても、あまり迷惑かけずに済みました。

見た目は、幅はノーマルと変わりませんが、上部が盛り上がっていますし、素材もポリタンクなので、タンクバックは使えません。
付属のキャップはキーなしなので、その辺は×です。
しかも当然、満タンにするとキャップの穴からガソリンが噴き出します。結構な勢いで吹き出しますよ。
と言うことで、アチェルビスのタンクキャップを購入しました。
人によっては「合わない」と言う意見がありますが、自分はちゃんと使えました。
ちなみにアチェルビスのキャップでも、若干噴き出ることがあります。

熱対策や警告灯の問題などがあげられますが、ショップで取り付けてもらえば熱対策は大丈夫でしょう。
警告灯ですが、自分の場合はだいたい残り3リットル位で点灯したと思います。

「どうしてもWRでツーリングに行きたい!」という人は購入を考えてもいい品物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

4.0/5

★★★★★

エイプの純正のタンク容量は6Lですがこれは9.5Lで3.5も多いです!原付の3Lは大きいですよね 高回転を回すエイプ系エンジンには重宝しますね。 ちなみにエイプのタンクはベンリィCDシリーズにもつきますのでいいですよね。 あくまでも購入時は下地塗装がしてある程度です 見た目にも内容的にも購入していい商品ですね 今のところ漏れもないみたいです。 純正部品を使い回す部分がありますので気を付けたほうがいいですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SR400さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

[Webikeモニター]
純正のタンクから交換しました。見た目がずいぶんスマートになりました。
ガソリンコック、フィルター、ホース等付属品もついていたので、一緒に交換しました。
何も問題なくスムーズに交換ができ、よかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

kaizer sozeさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: F700GS | ジェベル200 | スーパーカブ110プロ )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
キャンディグリーンに塗装しW650に取り付けました。

スッキリした形なのでガラリと印象が変わりスタイリッシュなバイクになりました。(塗装しなくてもバフ仕上げがしてあり、とても綺麗でWのエンジンやメッキパーツととてもよく似合うしメカメカしくてカッコイイと思います。)

あとかなりの軽量化になります。でもこのタンクは純正と比べガソリン容量が少ないので私は、純正のガソリンコックをもう1つ購入しアルミタンクに取り付け、純正タンクのコックはそのまま付けておき、年2回くらい1、2泊ほどのキャンプツーリングに行く際に(1回のツーリングで1000~1500kmくらい走ります。)容量の多い純正タンクをポン付けしております。

タンクの脱着はボルト2本とホースを外すだけでとても簡単ですので普段はスタイル重視のアルミタンクで走っております。まるで別物のバイクに変わり、私は購入してよかったと大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくぞーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

5.0/5

★★★★★

形は純正タンクをスリムにした感じです。トラッカー・スクランブラー等に良く似合うと思います。あとやはりFRP製なので、かなり重量が軽くなります。少し高いですが、オススメできる良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/17 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー )

5.0/5

★★★★★

1年程度使用したのでインプレします。
内部の錆やガソリン漏れは一切ありません。
純正の約1.7倍の容量になるので現在の燃費だと満タンで400km近く走れるのでツーリングで気が楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:19
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ガソリンタンクを車種から探す

PAGE TOP