6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フェンダーレスキットのインプレッション (全 665 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にっプーさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | グロム )

利用車種: CBR1000RR

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 3
  • 使用前

    使用前

  • 取付中

    取付中

  • 取付中

    取付中

  • 使用後

    使用後

取付けは、説明書の通り行えば比較的簡単に取付けできます。 ただ、SSのバイクはどのメーカーのフェンダーレスでも、リア廻りを全てバラさないといけないので、慣れていないと結構手間がかかるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/29 14:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CRMさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF450L )

利用車種: CRM250AR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • 後ろからの見た感じ(ここからナンバープレートを取付け、反射板を取付けます)

    後ろからの見た感じ(ここからナンバープレートを取付け、反射板を取付けます)

  • テールランプ点灯時

    テールランプ点灯時

  • ブレーキランプ点灯時

    ブレーキランプ点灯時

?【何が購入の決め手になりましたか?】
今までついていた社外品のテールランプのレンズが割れてしまい、すでに製造終了となって時間もたっているようで交換部品が見つからないため、テールランプとステー(ホルダー)ごと交換することとしました。
まず、消費電力の少ないLEDのテールランプで探しました。そしてオフロードバイクにも取り付けが可能な汎用性のあるステー(ホルダー)が使用できるという条件でこの商品を選びました。オフロードバイクの場合、リアの泥よけカウルに取り付けることとなり、ウィンカー取付用の穴あけが工作が容易なことも考慮し、軽量なプラスチック製のステーがベターと思いました。本テールランプにも取付用のステーは金属製がありますが、車種が限定されていることから、汎用のプラスチックのステーが標準の付属品となっていることが決め手の一つです。ナンバープレート灯がついているのも重要なポイントでした。

?【実際に使用してみていかがでしたか?】
添付の画像の通り、取り付けてみるとぴったりと収まり、全く違和感ありません。後ろから見た感じもスマートで重たく感じなく、フロードにしっくりとはまるデザインだと思います。それなりの数LEDが使用されており、テールランプとしても明るく、ブレーキランプではさらにはっきりと明るく見えます。バイクがバッテリーレスなので消費電力の低いLEDランプを選びましたが、消費電力の部分は影響が正直わかりません。他の電送系統が作動不良を起こすとか元々ないので、発電量は余裕があったのでしょう。

?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
プラスチックのステー(ホルダー)で加工がとても簡単でした。また、形状及び大きさも泥よけのリアカウルにぴったりと収まるため、位置決めも悩むことがありませんでした。特に付属のねじ類、ワッシャー、ゴムワッシャー等が豊富にあり、ちょっとしたギャップも十分埋めることができ、更にぐらつきもなくぴったりと固定することができます。

?【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
泥よけのカウルにちょうど隠れるくらいの位置に取り付けると日光などの光がランプに当たらず、陰となって点灯時のくっきり感が出ます。また、ウィンカー取付用にステー側面に平らな部分がありますが、あまり面積は広くないので場合によってはウィンカーと泥よけが干渉すると思います。私は今まで使用していた社外品のウィンカーを再利用しましたが、形状的に取付位置をよく確認する必要がありました。事前に仮組をすることで取付位置を確認して穴開け等の位置決めを行うことが重要だと思います。

?【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】

?【期待外れだった点はありますか?】
期待はずれの点はありません。一方で、法令上反射板を取り付けることが必要であり、テールランプのレンズ部が反射板機能を有しているかもしれませんが、念のため別途つけることとしました。しかしながら、反射板を取り付けるスペースが無く、これまで使っていたステーについていた反射板を再利用すべく加工して取り付けました。

?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
せっかくなのでナンバープレート裏側に隠れるプラスチックのステー(ホルダー)を少し伸ばして反射板を取付けたセットとしてもらえると嬉しいです。また、付属する電気配線用のギボシ端子は、配線の太さから若干大きい感じがします。もうひとサイズ小さいギボシ端子でも十分ではないでしょうか。

?【比較した商品はありますか?】
他社で価格的に安いLEDテールランプがいくつかありましたが、取付用のステーが金属製で適合車種が指定されているものが多く、購入は見送りました。適合車種が指定されていないものもありましたが、汎用性があるかどうかわからず、結果的に本製品を選択しました。

?【その他】
LEDの球はきちんと全て点灯しています。50kmほど試走しましたが、取付もまた点灯状況も良好です。しばらくネジやナットのゆるみをチェックしながら走行するつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/18 22:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | Z125 プロ | CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • ボルトを数本外せばこの状態になり簡単にLED用の配線を結線することが出来ました。

    ボルトを数本外せばこの状態になり簡単にLED用の配線を結線することが出来ました。

  • フェンダーレス化したおかげでスッキリした見た目になりました。

    フェンダーレス化したおかげでスッキリした見た目になりました。

自分でフェンダーレス化してみた感想ですが、説明書が分かり易かったので初心者の僕でもスムーズに作業できました。金属製で高級感が有り見た目良し。スッキリした見た目になりコスパも良く購入して良かったと思える1品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/13 00:40

役に立った

コメント(0)

Rojinさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

問題なし。見た目スッキリ、交換時純正品の重さに驚きます。1年以上経ちますが何ら問題なし。コストパフォーマンスも、良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/20 14:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R25

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

全部セットだとキジマのこれがいちばん安かったので
これを購入。
初めての取り付けでてまどりましたけど
わりとスムーズに取り付けられたし
強度も問題ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/18 12:47

役に立った

コメント(0)

Genmiさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: YZF-R1 | セロー 250 | XSR700 )

利用車種: YZF-R1

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

ノーマルのフラッシャー使用、ライセンス灯はLEDのかなり明るいものが付属、リフレクターも付いているので、このセットのみでスッキリしたテールが組み上がる。
唯一面倒なのがライセンス灯の配線接続。キットには割り込みタップが付いていますが、ノーマルハーネスに傷をつけたくなかったので、オスのギボシを取り付けて配線しました。
この方法ならタンデムシートを外すだけで全ての作業部位にアクセスできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/12 13:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-25

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0
使用感 0
形状 0

取り付けムービーも公開されていて分かりやすいです。ランプ類を取り付ける本体にボルトが2本くっついているのが良いです、仮締めが簡単ですからね、あと、ちゃんと底蓋が付いているのがいい、これの前に他社製13,000円の樹脂製の良さそうなのを買ったら、どうしてもナンバー灯がうまく付けられず、おまけに底蓋なしで線がムキ出し、リフレクターの取り付け板も無し、返品も不可という事でお金捨てました。その後プロトさんのを見つけて注文してみたら、とてもシンプルで簡単でした。
 しいて言えば、底蓋を付ける時にウインカーの線とナンバー灯の線が重ならないように綺麗に3列に並ぶようにしないと底蓋の後方の付属の2本のボルトが届かないので、線のたるみを調整したり、少し気を使う位です。線を上下の板で挟んで締める格好にはなりますが、まぁこれ位では断線はしないでしょう。
 底蓋の前方の2本は純正のボルトを再使用せずに、蓋と本体と車体までの一本で共締めするためにボルトを新調してくれているのでありがたいですね、それにしても純正のリアフェンダーはボルトとビスが多過ぎ!!
 2017年モデルまではウインカーとナンバー灯の線はECUの横の方に丁寧にビニールのカバーで包んでいたみたいですが、2018年モデルからビニールのカバーやめて、隙間に押し込みに変更されていて、コストカットでしょうか? ならメーカーも最初からプロトさんみたいにコンパクトなリアフェンダーにすればいいのにと思います。そしたら、今度はプロトさんが水はね防止に長?いリアフェンダー製作しました。って、たぶんやらないな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/23 21:06

役に立った

コメント(0)

sledgeblowさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • ウィンカーは左右確かめましょう

    ウィンカーは左右確かめましょう

  • 点灯チェックしてから組み込んだ方がいいです

    点灯チェックしてから組み込んだ方がいいです

  • ナンバー灯はこんな感じ

    ナンバー灯はこんな感じ

  • スッキリ

    スッキリ

Z900RSはノーマルフェンダーがでっかいですが、泥はねのこともあるし気にしていなかったです。ですがキジマからシンプルでスッキリしそうなものが出たので注文、ようやく来たので装着。
ノーマルをはずすのも取説に詳しく書いてるのでその通りに進めるだけ。取り付けもちゃんと取説の通りやれば問題なし。
ですが、配線がいろいろと外さないといじれないところにあるので、完全に組み込む前に点灯チェックだけはした方がいいです。
自分がやらかした事。
・ウィンカーを左右逆に付けちゃった。→組み込んだ後気づいたのでまた全部外して直した。
・ナンバー灯が点かない。黒→黒、赤→赤でつないだら点かなかった。断線か?とも思ったけど黒→赤、赤→黒でつないだら点いた。たまたまなのか仕様なのか分からないです。
部品精度、スッキリ具合はバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/15 15:18
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆなみなさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

13年ニンジャ1000に取り付け。
長い泥よけがダサいのでフェンダーレスしたかったのですが、あまりレーシー感を出したくなかったのでこの製品を選択しました。
ノーマルと言われれば納得できそうな仕上がりで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/10 04:38

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) | ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

スリムな外観を目的に購入しました。
しかし、LEDの明るさ、取り付け位置の高さによる後方からの視認性アップ、これにより、後ろの車が怖い気持ちが大分下がりました。
気持ち安心です。
取り付けは、難しくないですが、仮止めから、位置を調整して本締めをする過程で、仮組みしている隙間から工具を入れるのがなかなか難しく、作業はなかなか酷でした。
本締めするときに、仮組みを一度外すか、隙間に工具を入れるか、のような。
しかし、一度位置を決めてしまえばあまり関係ないので、全体的な満足度はかなり高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/08 20:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フェンダーレスキットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP