6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3214件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのステッカー・デカールのインプレッション (全 40 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

5.0/5

★★★★★

値段以上に作りがしっかりしています。
サーキットを走られる方は御試し下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:59

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

【使用目的】
CB1300SFのフロントフォークの傷と錆防止のために購入しました。

【使用期間】
貼り付けてから1年が経過してのインプレッションです。

【使用しての感想】
まず貼り付け方を慎重にすることが一番大事だと言えます。シール素材ですので一発勝負と思って作業したほうが良いです。貼り付けたい場所を型取ってシートをカットするのですが、シートの端の部分が目立つので切れ目を見えないところにするのがコツです。フロントフォークの場合は内側よりやや後方にしました。寒い時期ですと粘着力が弱くなりますので、気温20度以上が適しています。また事前にドライヤーで暖めると貼りやすくなります。
実際に貼ってからの走行では、雨天時のあとも剥がれることなくしっかりと密着しています。小石等からの傷もプロテクターシートに数箇所当たった跡がありましたが、シートの厚みもありフロントフォークまで達することなく効果を発揮しています。

【総評】
錆ついてしまった箇所に貼り付ける場合は事前に錆を落としてからの方が無難です。また、傷や錆びる前に貼り付けることが一番効果的で、貼り付ける場所によって、ツヤありかツヤなしを選ぶことも重要です。
少し値段が高いのが減点ポイントとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kkkさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: アドレス110 )

5.0/5

★★★★★

シートバッグの固定ベルトが当たるカウル部分の保護にと貼ってみました。
とりあえずキズはいかずに途中で剥がれてくることもありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:03

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

余り目立たせたく無い場所には最適です。
多少のびるのでアールに貼る事も出来ました。
重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:50

役に立った

コメント(0)

ドンドコ太郎さん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: MONSTER796

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
レザーパンツ(黒色)でバイクに乗ると、タンクと膝が当たる部分が黒く汚れます。毎回奇麗にするのは面倒なので、何か良い製品はないかと探していたところ、この製品を見つけました。ストンプグリップも候補でしたが、接着剤が強力で剥がせないようなことが書かれているので今回はこの製品にしました。製品を購入し貼付けてみたところ、思っていた以上に貼ったところが目立ちません。

 ただ、貼付けが難しく、最初はそのまま貼ろうとして失敗しました。これはモンスターのタンクは曲面が多いことが原因かもしれません。次に中性洗剤を含ませた水でタンクを濡らし貼ったところ、奇麗に貼ることができました。この製品だけではないでしょうが、貼付けに慣れていない人が作業すると失敗したり、気泡が入ったり、そういった難しさがあります。タンク片側分で本製品の半分を使用した為、最初の失敗で同じものを追加購入しています。また、左側は気泡が多数入ってしまいました。

 先にも書きましたが、奇麗に貼れた場合は本当に目立ちません。近くで見ても境界線以外は分かりません。しばらく使用しましたが、懸念していた滑りやすくなるということもなく、貼る前と比較してもグリップに差は感じられないです。貼るのが難しいことについては、小さい面積や曲面の少ない箇所に貼る場合、作業に慣れている方には問題ないかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

5.0/5

★★★★★

傷防止やステッカーの剥がれも防げるのでかなり重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:05

役に立った

コメント(0)

ふもふもっふさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: NMAX | グロム )

4.0/5

★★★★★

この商品はつやありのシールですので、光沢のあるカウルを擦り傷から保護するのに向いています。極端な曲面に貼ると気泡が入ってしまうのですが、貼り付け自体は簡単です。大きいシート1枚と小さいシート2枚が入っていますので、小さい方はそのまま、大きい方は貼りたい箇所の形状に合わせてカットするなどして使用するといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:50

役に立った

コメント(0)

KAZUさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TW225 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
シートカウルに貼ったんですが気泡が入りました。かなり慎重な貼り付けが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:46

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

5.0/5

★★★★★

ハサミで簡単にカット出来、湾曲部にも
対応力が有るのでお勧めです。
艶有りが良いですね。少し車体が綺麗に
見えますし、、。笑。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:53

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: Dトラッカー125 | ホーネット250 )

3.0/5

★★★★★

シートバッグの取付け用のベルトがシートカウルに緩衝するため、こちらのシートを使ってみました。
このシートを伸ばしながら空気を入れないように貼り付けたところ、伸ばす際に指紋が接着面に残ってしまい、綺麗に貼れませんでした。そこで普通のシールと同じ要領で貼り直したところ、目立たずに綺麗に貼れました。
シートをはがした後ののりは殆ど残っていませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの ステッカー・デカールを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP