6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3214件 (詳細インプレ数:3158件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのステッカー・デカールのインプレッション (全 40 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

シートバッグ使用時の傷防止を目的に使用しています。

素材も丈夫で貼っているのも殆ど目立ちません。 スタイル重視のライダーにもオススメできる非常に気の利いた製品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 02:37

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

車体の保護に購入。

今のバイクはリアカウルがあって、ネットのフックや、ゴム紐とかで荷物を固定する際に擦り傷になります。

当たる位置は角部分なのでキレイに貼れない位置なのですが、ドライヤーで何とか対応できればと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 14:02

役に立った

コメント(0)

HM374さん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

なんといっても大きいので広い場所にも貼れるし、適当な大きさに切ることもできて自由度が高い。
結構粘着力が強く張り直しは伸びてしまうのでできません。
貼る前にはよく手をあらっておかないと汚れが粘着剤について明るい所に貼ると汚れが目立ってしまいますので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 15:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

3.0/5

★★★★★

タンクとフロントカウルが接触する部分に貼りました。
スレ傷防止の為です。
ちょっと複雑な形状の部分に貼りましたので、耐久性が心配ですが、大きめのシートを購入しましたので、貼り替えで対応します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 12:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ハサミでカットすると、一部がつかない部分が出来た。
おそらくハサミが悪いのかも。良く切れるカッターのほうがいいかも。

カーブしたところは難しい。 上手に貼ればほとんど
わからない。

あと厚みが選べるといいですね。ひょとしたら出ているのかもしれませんが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 14:25

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングネットやキーホルダーで車体に傷が付かない様に貼り付け。
色もクリアで目立たないし、素材も厚めなので、そうそうの事では傷が付きそうにありません。
写真の様にリヤカウルのサイド部とタンクキャップ周りに張り付けていました。
粘着力も非常に強く、高圧洗車でも剥がれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/20 21:43

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

何回か購入して使っていますが、やはり曲面がどうしても貼りにくいです。
ドライヤーを使って貼ればうまく行くらしいのですが、コンセントのないところなのでムリでした。

貼り付ける時に指紋がつかないように注意が必要です。

うまく貼れれば、近くに行かないとわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40

役に立った

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

WR250xのシュラウドの膝が当たる部分にカットして使用しています。透明なので目立たず、柔軟性もあるので良いです。

カットするのが大変なので、こんなのでカット済みで車種部分に合うのがあれば何といい物だと思います。

が、出るわけないかと思いながら何とかなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:31

役に立った

コメント(0)

Yoshiさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ER-6n )

2.0/5

★★★★★

複数のキーを、キーホルダーに取り付け使用していると、キーシリンダー周りの外装に傷が着いてしまう。
そこで、傷防止用にこの商品を見つけ、早速使用してみた。
薄型のウレタンシートなので、ある程度の曲面にも温めながら伸ばして貼り付ける事ができる。(取説にも記載有)
しかし、実際に貼り付け作業をしてみると、予想以上に難しかった。
貼り付けの際、細かい気泡やしわが出てしまい、それを修正しようと貼り直しをすると、糊(粘着)部分が斑になり、張り直し後の見た目が汚くなってしまう。(透明だから)
曲面に合わせようと、シートを引っ張ると、貼り直しと同様、その部分の糊が斑になり粘着力も低下する。

キーシリンダー周り、タンクの一部、ヘルメットホルダー周りのカウルにそれぞれ貼り付けたが、
10日程して、キーシリンダーとタンクに貼り付けた物は、端から剥がれ始めてしまった。
(洗浄、脱脂はきちんと行った)

平面、或いは極めて緩い曲面に貼るのは問題ないと思うが、貼り直しが難しく、ハサミでの裁断が綺麗にいかない事もあり、使用感は今一つだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/06 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たろすけさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R1000 | DR250R | Vストローム1050XT )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

タンクの傷防止用に購入しました。
貼りやすく、また貼った後も密着が良いので目立ちません。
貼ってから何回かタンクバックを装着してツーリングにいきましたが、土砂降りの雨の中でも全く問題ありません。
定番の商品ですが、やっぱり良い物は良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TANAX motofizz:タナックス モトフィズの ステッカー・デカールを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP