6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

シートカバーのインプレッション (全 700 件中 611 - 620 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さかもっちさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z250 )

5.0/5

★★★★★

基本タンデムはしないし、リアをスッキリさせたく納車時に装着。
車体との色も形状も問題なくマッチ。
さすが安心の純正クオリティです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/03 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

シートがいたずらで破れた為購入しました。
黒一色だとつまらないので、青のパイピングにしました。
青の色は、結構鮮やかなブルーです。
車体がブルーメタリックなので、すごくマッチしてます。
張り替えは、ハンドタッカーで簡単にできます。
座った感じは、あまり滑らないので、自分は気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

くろ@CRM250Rさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

HPの手引きを見ながら、ドライヤーを使って根気よくやってみました。それでも少ししわが残ったけど、初めてにしては上出来!
車種専用の張替えシートだから、最後に余りを切る必要が無いのも手間が少なくて楽です。良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

GSR250に装着。

このバイクのフカフカのシートは長距離を走っていても腰やお尻が痛くならず楽ちんなのですが、座面がしっかりカバーされている分、夏場はやはりムレます。
だからと言って薄手の生地のパンツでバイクに乗るのはできる限り避けたいですし、非常にお値打ちな価格設定に、とりあえず騙されたと思って購入してみました。

装着は前後2本のベルトをシート裏側に回し、ベルクロ留めするだけのお手軽さです。
ベルトの太さは安心感があり、適度な伸縮性がありますのでホールド感も良く、シート裏のストッパーなどに干渉することもなく、シートの着脱の邪魔にもなりません。

着座部分に関しては思いの外、工夫された構造になっており、いわゆる一般的なメッシュ地の素材の中に、コイル状の繊維が編み込まれています。これによりベンチレーション効果は素晴らしく、シートに跨った状態で、お尻の下を風が吹き抜けていくのが実感できます。
これは分厚いジーンズを履いて、一般道を法定速度でゆったり流していてもハッキリとわかるくらいで、目からウロコが落ちるほどの快適さでした。
ただ、だからと言って足つきが悪くなったようには感じられませんでした。適度な弾力で必要十分なギリギリの厚みが確保されているようです。

難点としてはシートのホールド性が落ち、多少お尻がすべり易くなるくらいでしょうか。私はタンクにストンプグリップを装着していますので、逆にお尻を臨機応変に前後左右にズラしやすくなって有難いくらいなのですが、スクーターやカブなんかに装着した場合は果たしてどうなんでしょうか?もしかすると人によっては違和感を覚えるのかもしれません。
見た目は若干野暮ったくなりますが、乗ってる状態では殆ど見えませんしね。

耐久性はまだ分かりませんが、このお値段ですから1シーズンで買い替えでもまあ、納得できるのかな?もちろん長持ちしてくれるに越したことはありませんが、リピーターにはなるだろうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

たまたま見つけて、お手頃なお値段だったので購入。
ゲルザブRの上に重ねて装着。
確かに蒸れにくいです。
値段を考えたらなかなかのコストパフォーマンスではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

4.0/5

★★★★★

夏の時期に往復で1400kmほど走るので使ってみました。

今までより快適に走れましたね
でも、ゲルザブより尻が痛いかな
それと少し滑りますねw

暑さに対する快適さは良いと思います
ただ。
厚みがあるので足付き性は。。。ね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きい坊さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

多くのオーナーがご指摘の通りapeのシートはチョイ乗り向きで、30キロも走ればお尻の痛みとの耐久レースになってきます。そこでエアメッシュシートカバー。komineブランドで昔から実績あるメーカーだし、価格も手ごろ。熱せられたシートが少しでも快適になり、且つお尻の痛みが低減できればと思って購入しました。
 お尻涼やかという商品本来の狙いはOK。がお尻の痛みは相変わらず。ブレーキングでお尻が前にずれやすいのはやや難点か。でもこんなご時世だから長く乗りたいし、増して経済性主体の小型バイクだもの少しの投資で少しでも快適に乗りたいし。でも、ジェルザブまでは買えないし。こんなにキュートなバイクなのに、乗りにくいのはトッテモザンネン。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

comp420さん(インプレ投稿数: 124件 )

1.0/5

★★★★★

この商品か分からないが、旧カブにホームセンターで買った汎用品をつけて散々だったので、一応情報として。そのカバーは「伸びて付ける」ここのメーカーと同じタイプ。私の場合「伸びて最後縮んでフィット」せず「伸びたまま終了」するタイプで・・ただのキズ隠しのシートのような物だった。
しかも防水性もなく中に水がすぐ貯まるし、表面が傷付きやすかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/30 19:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Keiさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: トレーサー900 )

4.0/5

★★★★★

製品には不満はありません。
ですが、キジマのリアキャリアを使用されている方は注意が必要です。
キジマのリアキャリアはシートに空いている穴も使用して固定しているはずです。
このシートには穴はありません。もし必要であれば自分で穴を開けるしかありません。
このとき空けた穴をきちんと処理しなければ、大変なことになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うまさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

タンデムシートカバーの真ん中はカーボンで見た目にもカスタム感があっていい!

純正のステーを流用してそれを付け替えるだけでバイクに取り付けられます。

まだ慣れていないのか、純正のタンデムシートを付けるよりこのタンデムシートカバーを付けるのがちょっと手こずります(>_<)
ので★4つで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

シートカバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP