6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

シートカバーのインプレッション (全 129 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: VFR1200F デュアルクラッチトランスミ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ゲルザブの2?3倍の厚みがあります。
姿勢が変わるので目線や足つき性に注意が必要です。
シート形状により3種類とクッションカバーにより3種類の計9種類のラインアップがあります。
ゲルクッションの裏が滑り止めとなっており走行中にシートとのずれはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/07 23:58

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: VFR1200F デュアルクラッチトランスミ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

柔らかいゲルで厚みがあり自重を分散しているのがわかります。
エアクッションと迷いましたが、見た目からこちらを購入しました。
取り付け方法は、シートベースにベルトを回し鍵爪で固定した後、ベルトとゲルクッションのマジックテープで固定となります。走行時にぶれることはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/07 23:50

役に立った

ひで3さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • SP武川エアフローシートカバー。小加工ですんなり装着完了!

    SP武川エアフローシートカバー。小加工ですんなり装着完了!

  • SP武川エアフローシートカバー装着時。シートの「くびれ」が目立たなくなります。

    SP武川エアフローシートカバー装着時。シートの「くびれ」が目立たなくなります。

  • シート固定ボルトの位置に養生テープを貼って穴あけ

    シート固定ボルトの位置に養生テープを貼って穴あけ

  • 使わなくなった他社製3Dメッシュシート

    使わなくなった他社製3Dメッシュシート

  • SP武川エアフローシートカバーの下には、他社製3Dメッシュ。私的には好みです♪

    SP武川エアフローシートカバーの下には、他社製3Dメッシュ。私的には好みです♪

2014年式セロー250(DG17J)で、使用3ヶ月目。

「暑さ対策」と言うより「振動対策」で、色々と試していて購入しました。
セローに付けるには、シートの固定ボルトの部分にシートカバーのメッシュ部がかぶってしまうので小加工が必要でした。(難易度低い)
それだけで、すぐ装着できました。
何といっても見た目がスッキリしてるのが良いです!

装着感想は、他の方がおっしゃる通り少し滑ります。
また、他社製の製品に比べるとメッシュ部が少し薄いかな??と言う感じですが、太陽に熱せられたシートに座っても暑さが和らいでいます。

私の特殊な使い方として、このシートカバーと純正シートの間に使わなくなった他社製の3Dメッシュシートを隙間に合うようにカットして挟み込んでサンドイッチ状態で使っています。少しシート高が上がるせいか、クッションが倍以上の厚みになった為か、定かではありませんが振動による疲労が少し改善されました。

今年からバイクで1時間以上かけての通勤になったのでとても助かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/19 00:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

miyaさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: シグナスX SR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

08.シグナスX 日本仕様に装着。素材、純正同様で伸びも良く張りやすい。ミシン目も無く防水も良さげです。往復、40k 通勤使用。耐久性もいけそうであろう・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/18 16:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

シートに密着する部分の蒸れが大幅に軽減されます.オートバイ以外のキャンプ椅子などに使用しても,効果大でした.ただし薄目の生地のパンツでの使用は,メッシュのキメが粗いため,「痛い」です.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/29 10:29

役に立った

コメント(0)

リン ショウさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z125 プロ | SV650 | CB1100 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正なのでサイズがピッタリでシートの保護になります又カバーを付けるとシートが締まりにくくなりますがそれが逆に鍵の閉じ込め防止になり、何度か助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/20 20:11

役に立った

コメント(0)

貧乏通勤者さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: シグナスX | KSR110 | リモコンジョグ )

利用車種: GRAND DINK125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

夏のムレ防止が一般的な製品ですが、
冬もビニール製のバイクシートの冷たさから尻を守ってくれます。
かといって冬場の風通しで寒く感じる事はありません。
また雨に降られても、尻が濡れにくい点も評価できます。
年中使用でき、しかも手頃な価格が有難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/13 21:12

役に立った

コメント(0)

ろっく54さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

利用車種: MT-09 トレーサー

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2017 MT-09 トレーサーに使用。
取付は単純に貼るだけ。ただしガイドもないのでマステ等で目安を付けるなどの準備をした方が良いかも。
粘着力は強いので張り直しは出来ない物と思った方が良いです。
イボイボは好みがあると思いますが、ニーグリップするのが異様なほど楽になりました。
急加速する際に膝がバイクにくっついているような感覚になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/23 16:41

役に立った

コメント(0)

ジェイさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: グロム

3.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

拷問台座である純正シートをそのまま利用しようと思い、高価なシートを買う前にこのシートを試しに装着してみました。汎用品なので、シートにピッタリという感じにはなりません。見た目の問題です。確かに通気性はいいのかもしれませんが、それ以上にお尻へのダメージがほんの少し軽減された感じでしょうか。1時間くらいしか乗らないので何とも言えませんが、拷問台座がお仕置き椅子になった感じです。もうちょっとクッション性が欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/26 00:52

役に立った

コメント(0)

MABOさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-9R | CB1300スーパーボルドール | GSX-R1000 )

利用車種: トゥデイ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

破れたシート表皮を交換する際に色を変えお洒落にしてみました。
汚れが目立ちそうですが今回は白地を選択。パイピングの色の選択肢がもう少し多いと良いですね。
フィッティングや施工性は他のシートカバーと変わらないと思います。
耐久性も悪名高きホンダのシートよりは良いのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/22 12:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

シートカバーを車種から探す

PAGE TOP