6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

シートカバーのインプレッション (全 129 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
引っ越しやさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

微振動の不満は解消されましたが、尻が痛くなるのは、変わりません、もう少し尻痛が軽減されると期待しましたが、駄目でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 10:14

役に立った

コメント(0)

Ryuさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: モンキー125 | モンキー125 | KATANA )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

寸法もばっちりグロムにとりつけました。
シートの硬さにめちゃめちゃ悩んでるライダーに
おすすめです。
普通に乗れるシートの人には
夏のツーリングお尻ムレムレ対策にって
感じです
コスパは最高

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 11:30

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: セロー225WE

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

セローで遠出ツーリングの時にお尻が痛くなるので、試しにこの商品を使用してみました。何もしないよりはマシでした。夏場はお尻の蒸れはほとんどありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/21 19:44

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZ125 )

利用車種: YZ125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

お尻の引っ掛かりが最高!
ダラダラ続くワダチの登りで腕が休める位♪
全てリアタイヤのトラクションに繋がります♪
オススメです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 21:00

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

'09のVTR(JBK-MC33)のシートを張り替えていました。
純正シートは表皮が滑り、どんどんタンク寄りにずれていくのが気になり、雑誌で見かけた当商品を購入し張り替えていただきました。

おおよそ発送から10日程度で到着。

ディンプル表皮で、ステッチもあるので見た目上の質感がかなり上がりました。
また、表皮そのものもとても滑りづらく、ジーンズで乗ってもピッタリとするようになったので、とても乗りやすくなりました。
張替えですが、端部もシワになることなく、とてもキレイに張り替えて頂いたので、本当に良いものだと感じました。

適合になくても、対応できるみたいなので、表皮張り替えの際の候補に良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/19 14:31

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

この年式ではないですが、使用していました。値段の割にタフですごく良いです。黒でしたが色抜けもせず、数年は破れずに使用できていました。取り付けるときのポイントはなるべく長さが短いステーブルを使うことです。エアタッカーを使う場合、ステーブル長さ10o以上を使うような設定が多いと思いますが、10o以上だと隅に打つ場合最悪突き抜けて尻に刺さりますよ。自分はMAXのエアタッカーで「10o以上対応」のガンですが、自己責任で8mm長のステーブルを使っています。全然問題ないですよ。ちょっと高いですが、ステンレスのステーブルを使うと錆びなくてより良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/15 13:12

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 368件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ドライ・ウェットがある中、ウェットを選択。
汎用なので、シート形状は自分で型を取って切り抜く必要があります。
シートのグリップ感は申し分ないです。ウェットタイプは、もちっとした感触で、それにより吸いつく感じでグリップしてくれて滑りにくく、ライディングに集中できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 10:27

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 63件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

破けてしまったシートに被せるだけで。
張り替える程でも無いが、破けたままだと何かと不具合があるシート。
合皮とボンドで補修をしていたが、それも駄目になってきたのでシートカバーを購入。
自作補修よりややコストはかかるが、見た目フィット感共に良好。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 17:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: YZ125X

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

使用車種はヤマハ YZ125Xです。
自分はスタンディングしながらのコーナリング時に大きな変化を感じました。しっかり感あり!
お尻も安定します!
付けて良かったアイテムです。
ノーマルのシートカバーはそのまま剥がさず、上から被せて貼りました。ズレたりする問題ありませんでした。
ノーマルにいつでも戻せる安心感あり(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/04 10:03

役に立った

コメント(0)

東京ディズニーリゾートさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: TDR250 | TLM50 | JOG [ジョグ] 4st )

利用車種: スーパージョグZ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スーパーJOGZに使用しています。
縫製がきれいで、サイズ感もぴったりです。
純正のシートは表面が固く、お尻が滑りますが、本品はしっとりとした表面でホールド性が高いのでおすすめです。
3年使用しておりますが、しみるこみやヒビもなく使用できています。
装着にはタッカーが必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 19:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

シートカバーを車種から探す

PAGE TOP