6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

シート関連のインプレッション (全 248 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
chika,yui,emuさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | BJ )

利用車種: BJ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ボロボロ穴あきシートか生まれかわりました。ピッタリフィットで大満足です。カラーバリエーションが豊富だと楽しみが広がりそうですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/08 20:20

役に立った

コメント(0)

FZ875さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム )

利用車種: FZ8

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

取り付け精度に若干甘いところが有りますが、シルエットが大変良くなったです。カラーリングも丁度良いですね(^-^)。納期もコロナの影響もさほど無いようで、思いの他早く届きました??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 21:51

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 63件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

破けてしまったシートに被せるだけで。
張り替える程でも無いが、破けたままだと何かと不具合があるシート。
合皮とボンドで補修をしていたが、それも駄目になってきたのでシートカバーを購入。
自作補修よりややコストはかかるが、見た目フィット感共に良好。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 17:22

役に立った

コメント(0)

STRさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: リモコンジョグ | アクシス90 )

利用車種: リモコンジョグ

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • JKにカッコいいですねって言われちゃった!

    JKにカッコいいですねって言われちゃった!

純正シートが破れてしまったため黒色を購入。

見た目がちょっと派手かな?と一瞬戸惑ったがそんなに高くないのでダメ元で付けてみました。タッカーはダ〇ソー製品で充分取り付け出来ました。

使用感ですが、意外にも生地がしっかりしていて、強くブレーキをかけても尻が滑りにくいです。取り付けて二年経過しましたが、艶あせもなくまだまだイケそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/16 11:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: YZ125X

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

使用車種はヤマハ YZ125Xです。
自分はスタンディングしながらのコーナリング時に大きな変化を感じました。しっかり感あり!
お尻も安定します!
付けて良かったアイテムです。
ノーマルのシートカバーはそのまま剥がさず、上から被せて貼りました。ズレたりする問題ありませんでした。
ノーマルにいつでも戻せる安心感あり(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/04 10:03

役に立った

コメント(0)

長崎のおじさんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: GSX-R1000R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

価格の安い商品も有りますが やはりスズキ純正部品 色も取り付けも申し分無し 後で後悔するよりも純正部品が良いですよ。安心して使用出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 16:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z750(水冷)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2007年式Z750のリアシートがひび割れての張替え。
タッカーでの固定に少し難儀しましたが、仕上がりはバッチリで、見た目もすごくスマートでカッコよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/24 16:54

役に立った

コメント(0)

還暦過ぎて 、、、さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XLR250 | XLR250 | XLR250 )

利用車種: XLR250

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

シートカバー張り替えしました。なかなか力がいる作業です。
防水カバーも着けました。ヒートガンで伸ばしながら、何とか張れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/09 14:44

役に立った

コメント(0)

濱の沙悟浄さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: シグナスXSR | Vストローム650 )

利用車種: Vストローム650

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

使用状況
外気温6度

着用衣服
エドウィン、ワイルドファイア
ラフアンドロード、チタンシンサレートインナーパンツ

スイッチオンでプレヒートモード最高温度へ、その後自動的にMid中温へ移行。ですが実際には完全に暖まるまではもう少し時間が必要なようです。

暖まった後は上記使用状況だとLow低温でも十分に暖かいです。途中熱くなったのでお尻を上げ、温度を下げたりしたくらいでした。

消費電力が0.5Wと低めだったので十分に暖かさを感じるか不安でしたが、必要十分です。Low低温のさらに下の温度設定があった方がいいくらい。

Vストローム650に装着しましたが、冬の厚めの上着を着てフルフェイスのヘルメットだと乗車中スイッチを直接目視するのが困難です。なので走行中のスイッチ操作はノールックでするしかありませんが、手探りでもスイッチの場所が分かりますしボタンも適度なクリック感があるのでなんとか操作は出来ます。但し目視は出来ないので現在の設定温度を覚えておかないといけません。(私の場合Low低温しか使わなかったので、プレヒートモードからMid中温、その後にLow低温へ1度だけ操作しただけでした)

Vストローム650に装着するためにはフロント側の取り付けバンドの長さが足りなかったので、家に余っていた面ファスナーを繋ぎ合わせて延長しなければ装着できませんでした。

滑りにくい素材を使っているとのことですが、ワイルドファイアではそこそこ滑ります。Vストのシートは比較的フラットなのでそこまでは気になりませんでしたが、前下がりのシートのバイクだと落ち着かないのではないかと思います。(革パンだったら滑りにくそうですが)

発熱体にカーボンファイバーを使っているとの事なので断線しにくさに期待していますが、本体からバンドへ繋がる配線に少し負荷がかかりそうでこちらの断線が少し心配です。

写真のように少しシートが波打ってるのは残念ですが、私の使用環境では十分に満足できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/17 18:14

役に立った

コメント(1)

濱の沙悟浄さん 

投稿者です。

文面に誤りがありました。
消費電力 誤)0.5W 正)5W

失礼いたしました。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: ニンジャ 250SL

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正ならではの良い、悪い(今一つ)ところのあるパーツと思います。
まず今一つなところは、ノーマルシート同様の頑丈なマウントのため意外と重い、部品数が多く組み立てがやや面倒、取り付けがややきつくシートカウルを強く押さえて着脱しないと特に外す時はカギが曲がる(笑)という、純正ではありがちなもので笑って済ませれる範囲です。
良いところは、ペラペラでなくしっかりした質感で歪みなく装着でき、色もちゃんとライムグリーンです。
なお、シート下の僅かな積載量も増減なしです(笑)。収納スペースが増えれば良いかもですが、250SLはスタイル重視でこれで良いと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/07 16:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

シート関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP