外装のインプレッション (全 25166 件中 24991 - 25000 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
世紀末の詩さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

YAMAHA SR400のノーマルフェンダーにつけました。
ノーマルフェンダーは凄く硬く、裏は二重構造になっている部分もあり、尚且つ取り付けたとき見た目もバッチリの位置を確保しないといけないため穴あけは慎重に細心の注意と時間をかけ取り組みました。
ただ苦労して取り付け見た目もバッチリだった時の感動は最高でした。

無難な両面テープで貼り付けるだけのタイプのものもありますが、安っぽい・振動に耐え切れず落ちてしまうのではないかという不安などもあります。

不安な方は、多少の工賃はかかっても信用できるお店で付けて貰った方がいいかもしれません。

モノは重厚感もありサイコーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:43

役に立った

コメント(0)

美獣乱舞さん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルより10cmほど高くなるので、高速道路を長距離走った時の疲労感が違います。精度も高くて、スクリーン越しの視界が歪むこともありませんでした。
難点は、あまりに防風効果が高すぎて、夏場は暑いことでしょうか?(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:41

役に立った

コメント(0)

のりをさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] | CL50 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

モンキーの社外マフラーがウィンカーと干渉するので、こちらのカラーを間に入れました。改造時にはこういう細かい部品が嬉しいですね。注文する際にはワッシャーを入れて仮組し、その幅を測ってサイズを決めると間違いがないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:40

役に立った

コメント(0)

ぱたふさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZEPHYR750RS [ゼファー] | MONSTER696+ )

4.0/5

★★★★★

ツーリング用に購入しました。
取り付けは簡単でだいたい10分程で取り付けられました。
取説にはウインカー、フェンダーも取り外す様に書いてありましたが、シート、タンデムグリップ、テールカウルを外せば取り付けられました。
賛否両論だと思いますが、サイズがもうひとまわり小さければゼファーのスタイルにはちょうど合うと思うので星4つにさせて頂きます。
まあ、取り付けも取り外しもそんなに手間はかからないので・・・必要なときに取り付けられる丈夫なキャリアと考えればおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:40

役に立った

コメント(0)

タカさん(インプレ投稿数: 17件 )

3.0/5

★★★★★

車載工具やバッテリー等すべての物は純正同様収まる構造になっており荷掛けフックもそのまま取り付けられました。
見た目はウインカーがサスペンション付近まで下がっていてテールランプがテールカウル内に引っ込んでいてスッキリしてかなりかっこいいです。
取り付け・・・というよりは純正部品の取り外しのほうがかなり難しく説明書には取り外すパーツの名前が入っていたけど取り外し方はまったく書いてなく初心者一人では取り付けはかなり厳しいかもしれません、その代わり取り付け方法は結構丁寧に書いてありました。

マイナスポイントは
他のメーカーより若干高い。
リフレクターがついてなくそのままでは車検が通らない(ストライカーのHPにはそんなこと全く書いてなかった)
シートがすんなり開かなくなった。(自分の取り付けのせい?)

まあでもリフレクターは後付けでなんとかなるしシートも開かなくなったわけではないので総合的には満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OBIさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

「やっぱゼファーはフェンダーレスでしょ」という事でナンバーの角度もいい感じっぽかったので購入しました。
材質はFRPで質感的には他のフェンダーレスよりもかなりいいです。
(まぁ 外から見える部品でもないのですが・・)
取付に関しても特に問題は無く、すんなりと付きましたが取説の解説写真はほとんど黒く潰れていて判読不可能。
もう少し写真がキレイに載っていたらもっとわかり易かったかなと思います。 
でも、シート下の小物入れスペースもちゃんと使えるし、ナンバーの角度調節も出来るし、よく出来たフェンダーレスだと思います。
もう少し値段が安ければ★5つなんですが・・ザンネン!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:33

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

5.0/5

★★★★★

ポリタンク仕様のKDX220SRに使用。POSHの同じような製品を使っていましたが、不覚にも整備中に紛失・・・また同じ物を購入するのも微妙なのと、若干安くてカラーも多かったのでZETAのものにしました。ちなみに車体色に合わせてグリーンです。機能的には一緒なので安くて色の選べるこちらで良いかと思います。純正の長いホースだと給油のたびに取り回しが面倒なのと、思い切り大気開放なのでガソリンがどんどん揮発しそうで精神衛生上宜しくありません(そもそもレース用タンクなのですが)。長い通気ホースの付いたマシンにはお勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:32

役に立った

コメント(0)

take-dさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1400 )

2.0/5

★★★★★

カーボン漬けにしようと思い購入しましたが、他のA-TECH製品の造りとと何故か違い加工等がかなり必要でした。
1)純正テールランプ取り付けビスは4箇所共5mmなのですが上部5mm、下部6mmとなっていてそれに気が付くまでに小一時間費やしました
2)通常ポン付けと思われた本体装着時に何故か後5cm程入らない・・・ノーマルと比較して違う点を検討する事一時間・・・テールランプ取り付けベースの金具が本体フレームと干渉していました。サンダーで金具加工してクリアー
3)テールバー取り付け時になかなかボルトが合わない(成型時に膨らんでしまったようでボルト穴位置が狭くなっている様でしたが、ほぼ無理やり取り付けになってしまいました

装着後はカーボン柄の統一感がありとても満足していますが、製品精度にかなり???です。
A-TECHの他の製品と比べると明らかにおかしいので再度検討して頂きたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:06
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツーラーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX400 )

4.0/5

★★★★★

グラブバーを付けると車体の見た目が大きく見え、ネットなどのフックもかけやすくなるし、車体を動かす時は持ちやすいし良いことばかり?多少重いけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:03

役に立った

コメント(0)

dokabenさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

純正のタンデムグリップのスタイルが嫌で購入しました。
錆びないようにステンレスタイプにしました。
取り付けは非常に簡単で、ボルトオンです。
見た目もSRにマッチングして気に入っています。
が、機能性が良くない。

まずタンデマーの腕が届かない、届いても腕を伸ばした状態・・・。
それから、両サイドにしかないので、シート後ろで支える事が出来ない。
荷付けフックが無いので網などにテンションをかけられない。
こういった点からスタイル重視の商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP