6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

外装のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

タイプ:ロゴ文字なし | カラー:ダークグレー | サイズ:13インチ
利用車種: フォルツァ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 詳しい説明付きです

    詳しい説明付きです

友人が乗っているスクーターに使用しました。キチンと脱脂して貼るとガシガシ洗車しても剥がれる事はありませんでした。以前格安品の別のメーカーの商品を貼って、一週間も持たず剥がれたので、やっぱりお高くてもメーカー品を購入するのが正しいですね…オススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/11 22:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーシェルパ

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
形状 5
  • 施工前の色褪せたカバー(下地処理済み)

    施工前の色褪せたカバー(下地処理済み)

  • 貼り付け完了

    貼り付け完了

  • 左右ともに

    左右ともに

色褪せたサイドカバーをどうしようか?
塗ってもすぐに剥がれるし、その都度塗るのも面倒だ。
とことん磨いて、艶を出そうか?
フェンダー換えたし、色が違うからなぁ。
ステッカーをベタベタ貼って、ごまかそうかなぁ?
いや、そんなに賑やかにしたくないなぁ。そこで考えました。
いっそのこと、べったり貼ってしまうか!
カバーに残った塗装やデカールを剥がして、ツルツルになるで細かいサンドで水研ぎ。
下地が出来たら、脱脂して型取り。
輪郭プラス折り返しの分を、ざっくりと切り取って、あとは貼りながら現物合わせで、貼りながら合わせていく。
あまり厚みがないのと、ドライヤーの熱くらいでもデロデロに柔らかくなるので、耐久性は高くはないだろうね。
でも、綺麗に貼れて満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/08 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP