Techspec:テックスペック

ユーザーによる Techspec:テックスペック のブランド評価

車種別に専用設計され複数の素材から目的別に選択する事が可能なタンクパッド。何度でも貼り直しが可能でメンテナンス性が高い部分は他社製品にはないテックスペック独自のセールスポイント。

総合評価: 4.1 /総合評価181件 (詳細インプレ数:178件)
買ってよかった/最高:
37
おおむね期待通り:
58
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
3
お話にならない:
4

Techspec:テックスペックの外装のインプレッション (全 178 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

利用車種: GSX-R1000R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

車種専用がない場合この汎用タイプがオススメです。色んな形状の型紙が数種類用意されてあるので自分のバイクに一番合う形を選んで切り抜いて使用します。
ただ貼り付けに関しては、私が下手くそなのと1mmタイプはシワが入りやすく曲面には不向きなようで非常に苦労しました。
家庭用のドライヤーをあてましたが温度不足で伸ばし切れないので、今度ヒートガンを使って貼り直そうと思います。
この製品は貼り直しが効くというのが良いですね。

使用感に関して。流石グリップ力は秀逸でしっかりホールド出来ます。また1mmタイプなのもあり変にタンクの厚みを変えてしまう事もありません。
それからパンツに対する攻撃性が低いのも魅力です。

以前ストンプグリップを使っていましたが、膝プロテクターをせずにGパンで乗るとあの固いイボイボで膝が痛かったのと革ツナギに対する攻撃性も高く膝部分が傷みやすかったのですがこの品はそれを気にせず乗れます。

ただ一点、残念な所が細かい木クズ?のようなゴミが混入しており、それが皮肉にもグリップ力の高い製品の表面(例えるならゴム製のサンドペーパーのような表面)の為こびりついて中々取れなかった(笑)

耐久性についてはこれからなので今後追記します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/08 19:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

少し厚みがあるかなと感じた点以外は、グリップも良く良い商品だと思いました。張り直しが利くのも便利に感じています。あとは、価格がもう少し低ければ申し分ないかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/13 18:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: MT-07

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5

MT07にはぴったりな形状で良いですね。
張り直しも何回もできるのも○
街乗り7峠3くらいなら丁度良いかと。
盗難が少し怖いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/26 00:18

役に立った

コメント(0)

エムスさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 4
デザイン 3

2017年モデルのNinja1000に貼っています。

自分の乗車姿勢だとタンクには全く触れないので、タンク部分には貼っていません。
これを貼る以前はブレーキの度に前にズリー、段差の度に前にピョンと全くと言っていいほどニーグリップできていませんでした。
(パンツと車体のプラスチックパーツの相性もあるのでしょうが。。。)

これを貼ってからはびっくりするぐらいしっかりニーグリップできるようになりました。
別の商品のレビューにもちらっと書いていますが、ニープロテクターへの当りがなくなり膝が痛くなることがほとんどなくなりました。

4パーツの内2パーツしか使ってないのでコスパ-1してます。
適合車種(年式)ではない?ためか、微妙にカーブが違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/21 23:30

役に立った

コメント(1)

ラルフさん 

タンクに触れ無いでニーグリップの意味が解らないです。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SV1000S | XR250R )

利用車種: 899 PANIGALE

3.0/5

★★★★★
品質・質感 0
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使用感 3
デザイン 0

使って3年。使い始めは良いグリップ感で最高でしたが、徐々にゴムが硬化してきたのかつるつるしてきて今では、最初のグリップ感はほぼないです。2年くらいは調子良かったので、十分だとは思います。色の薄い布のパンツだと色移りします。ずっと長いこと使いたい人はトゲトゲした表面のもののほうが良いかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/28 00:33

役に立った

コメント(0)

てつやさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DR-Z400 | SEROW225 [セロー] | 690SMC R )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

クレバーウルフのタンクプロテクターを取り付けて、貼りましたが、少し被るところがありました。
しばらくすると、被ってる部分から、浮いてきて、粘着力が無くなった為、剥がして、水洗いした後、再度取り付け、以後、浮いてくることは、ありません。
しっかり、グリップするので、運転は、楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/11 13:17

役に立った

コメント(0)

こんちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 5
デザイン 5

品質: 左右で若干の形状差あり。
性能・機能: グリップ力は問題なし。
使用感: 強めのブレーキをかけても姿勢を維持しやすくなる。ニーグリップ補助。
デザイン: カッコイイ
コストパフォーマンス: 値段の割に、品質が良くない。


★2015モデル向けの製品だが、2017年度でも使用可。
★位置調整のため、何度か貼り直しをしたが、問題なく貼り付け可。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/08 07:36

役に立った

コメント(0)

キヨさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: WR250X | テネレ700 | CL500 )

利用車種: Z250

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
デザイン 5

所有しているZ250はマット塗装のためニーグリップによるタンクのテカりが気になり何か良いものが無いかと思案した結果この商品になりました、街乗り&ツーリングが主体なのではコンホートタイプをチョイスしました、程よいクッション性とグリップ感が丁度良い感じです。
ちなみにZ250ではこのテックスペックの商品検索ではヒットしません、海外モデルのニンジャ300で検索するとヒットしますよ!!当然ニンジャ250にも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/14 17:36

役に立った

コメント(0)

赫夜さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

まだ未使用なので開封した感想は、かなり大きいのが入ってる! でした。サイズは縦約32cm・横約18cmのシートが二枚です。写真とは違い真っ黒な色合いの表面に埃などが付着しやすい素材のものです。あと付属品で型紙が10種類書かれた紙が入っています、自分のバイクは専用シートがない為汎用を買いましたがこれがあればいい感じに作れそうです。Ninja250RとF800Rに貼り付けて今度追加レビューをアップしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/14 18:10

役に立った

コメント(0)

のむさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VFR800F )

利用車種: VFR800F

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

接着の強さは異常に強くずれる感じはありません。
ただグリップ力は期待したほどではなく、ストングリップのほうがよかったかも、と言う感じです。
ジーンズで乗車した感じではグリップ不足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/04 22:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Techspec:テックスペックの 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP