6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スタンドパッド・エクステンションのインプレッション (全 70 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: FXDB DYNA STREETBOB

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 見た目も機能性もグッドです

    見た目も機能性もグッドです

ノーマルのサイドスタンドが乗車したままでは本当に出し難くて立ちゴケしそうな時もありました。
こちらの商品を付けてからはサイドスタンドが出し易く停めている時の見た目もカッコいいです。取り付けも簡単に出来るのでオススメ出来るアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/12 07:51

役に立った

コメント(0)

利用車種: XL883N SPORTSTER IRON

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 跳ね上げるときの向きだけ、ケースに当たらないように注意。

    跳ね上げるときの向きだけ、ケースに当たらないように注意。

スポーツスター XL883N(2010年式)に取り付けました。
座ったまま、サイドスタンドの出し入れは兄の短い自分には、マジに辛かった。
キジマにも同様のものが出てますが、それでもやや足りない。とくにスタンドを出すとき、最後の最後がわずかに足りず、足がつりそうになります。
一国のこのエクステンションは、その長さがしっかりとってあって、めちゃくちゃ安定して楽に出し入れができるようになります。
質感もよく、かっこいい。
ショップが作っているオリジナルなので、ややコストが割高なのは仕方ないのでしょうが、何気ない便利さに、アメリカンスタンダードへのストレスはなくなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 15:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レイヴンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

止める場所によって不安があったので購入しましたが取り付けは加工が必要です。
干渉する部分を確認しつつヤスリで削って付けましたネジロックもあると良いです永久固着のを使った方が良いかなホムセンとかで安く手に入るので用意してから作業した方が良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/23 00:37

役に立った

コメント(0)

Masaさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | ゴールドウイング )

利用車種: ゴールドウイング

1.2/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

そのままボルトを締めるとカーボン割れます。サイドスタンド削り&塗装と
カーボンプレート削りが必要な商品です。気をつけてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/17 18:11

役に立った

コメント(0)

SUKESANさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 | XR250モタード | Z1000 (水冷) )

利用車種: トレーサー900

3.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • 取付前。

    取付前。

  • 取付後。柱とミラーの位置を比べると分かりやすいです。

    取付後。柱とミラーの位置を比べると分かりやすいです。

  • 見た目はすごくカッコいい。質感高いです。

    見た目はすごくカッコいい。質感高いです。

  • ネジを4本外してスタンドを挟み込むように取り付けます。

    ネジを4本外してスタンドを挟み込むように取り付けます。

  • 取り付けるとこんな感じ。

    取り付けるとこんな感じ。

  • スタンドの一部甲高部分が干渉するので、手前の角が浮いてますが、ガッチリ付いてます

    スタンドの一部甲高部分が干渉するので、手前の角が浮いてますが、ガッチリ付いてます

以前からサイドスタンドでの停車時に車体が傾きすぎると感じていたため、今後キャンプツーリングでフル積載することを考えて、傾きを抑えるエクステンションを装着。
足場が悪い場所や路肩などではスタンドを掛けるのに若干の不安がありましたが、写真の通り、かなり傾きが抑えられるので、大荷物を積んだ時もバランスが良さそうです。
また、スタンドの設置面積が増えるので、キャンプ場など地面が柔らかい場所でスタンドがめり込みにくくなることも期待できます。
さすがアールズギアといった感じで質感も高いです。
ただし、一部スタンド形状とぴったり合わない部分があり、固定部分が若干浮いてる箇所があります。
使用上は全く問題なさそうなのでそのまま使っています。
また、傾きが抑えられた分、スタンドを掛けるときは、通常よりも車体を起こさないといけませんが、これはトレードオフと考えるべきでしょう。
値段がなかなかするので購入まではかなり迷いましたが、総合的には満足度は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/17 20:55

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ガレージにバイクを入れる際に床を傷つけたくなかったので購入。確かにサイドスタンドが直接床に当たるよりはよいんだけど、底面にゴムなどがないので、滑って傷がつく。滑り止め&傷がつかないもう一工夫が欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 20:58

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

家の駐車場はコンクリートなので必要ないといえばないですが何となく買ってみました(笑)

2枚の板?でサイドスタンドを挟んでボルト留めするだけです。
商品自体はしっかり作られていて安っぽさはありません。

付けたからといって車体が立ちすぎるとかはないです。
遠心力のせいか、スタンドの出し入れが小気味良くなった気がします(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 17:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

未舗装での駐輪用にはこの手の資材は必須ですね。ちょっと遠乗りするときにタンクバッグに入れています。サイズも小さすぎず大きすぎず強度も十分だと思います。
まだ数か月の使用ですので経年の耐久性は評価できていませんのでもし壊れるようなことがあったらその時また投稿しますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/04 08:50

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: WR250X

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

モタードには必要か?オンがメインだとしたらアスファルト。
でも、全てがそうでも無いですよね。
安心と言うか、ワンポイントととして取り付けました。
付けた感想はデカい^o^
まあいいんじゃない?(´∀`*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 16:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てんめいさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: XSR900 | グロム )

利用車種: XSR900

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

xsr900に取り付けましたが、mt09用だから問題無く付きました。大きさも思ってたよりも大きくて安定感有り。軽いし、かっこいいし、比較的安いし、セカンドバイクのグロムにも取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/20 15:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スタンドパッド・エクステンションを車種から探す

PAGE TOP