6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 707 件中 671 - 680 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つばき屋さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] YSP LIMITED EDITION] )

利用車種: FZ1

4.0/5

★★★★★

こけた時にバイクへのダメージを軽減させる為に購入しました。

取り付けは簡単でキャップボルト一本です。ボルト位置がスライダーの中なので
ディープソケットなどがあると便利です。表面に傷が付きやすいので慎重に
やった方がいい気がします。

効果のほどはまだ分かりませんが、見て触った感じではちゃんと仕事をして
くれそうです。

他の商品と値段はそんな変わらないので見た目が気に入った方にはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:30

役に立った

コメント(0)

sdrさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

やっちまったー!(><)
ハンドルフルロック発進ライテクを練習していたら立ちゴケ・・・。
あの重さを支える事が出来なかった゜(゜´Д`゜)゜
左側ミラーとリアウインカーを破損。
あー(´;ω;`)ケースにキズ入ってるよー・”(>0<)”・ンモォ~
ウインカーとミラーはアフターパーツでどうにでもなるが、
エンジンパーツは高価で限りがある。
なるべくエンジンにキズを入れたくない。
ゴツイエンジンガードは嫌だし、金額もちょっと張る。
付けていても気にならず、安くてカッコイイ商品あったな・・・!
この商品は安価だが他社と性能は変わらない。
いや、安価ではなく安く提供されているのだ。
ありがとうー・・・(;o;)
しかしスライダーを装着し、コケたらその他に影響が出るんだろうな(??)
でもエンジン破損による走行不能に陥る被害は減るんだし・・・。
実際に装着してみたけど、左側ケースからの出っ張りって案外少ないなー(!!)
右側はいい具合にカバーできそう(^^)
んー・・・
コケないように努力します。\(◎o◎)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tetzさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: VTR250 | ZXR400R | KX250F )

5.0/5

★★★★★

2011年式のZ1000に取り付けました。
ジムカーナバンパーもつけていますが、Z1000はエンジン下部が張り出しているため転倒時にオルタネーターカバーやクラッチカバーが接地してしまいます。右側は某オークションのスライダーで対応しましたが、左側は下部を守れる商品がなかったため、少し高価ではありますが購入しました。
効果は抜群ですが、この商品だけではハンドル、カウル、マフラーは転倒時に接地すると思われます。私はハンドルとカウルはジムカーナバンパーで守っていますが、マフラーは諦めました。絶対に車体を傷つけたくない方や、ジムカーナ等で転倒を前提としている方は他のガードも併用することをオススメします。
取り付けは非常に簡単ですが、一つだけ注意があります。付属のアグラスステッカーは一度貼るとくぼみにぴったりで粘着力も強いため剥がすのが難しいです。私は適当にやったら少し曲がってしまいました。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:47

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

装着。結構バーが長いので、転倒時にかなりダメージを抑えられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/04 19:09

役に立った

コメント(0)

CHUさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VTR1000SP )

5.0/5

★★★★★

FZS1000にとりつけました。いかにもガードという感じでなく、見た目も違和感なくて良かった。カラーのバリエーションも多く、自分のバイクにあった色を選べました。
取り付け後転倒しましたが、傷が付いたのは樹脂の部分だけでしっかりと車体を守ってくれました。傷ついた樹脂パーツの部分もリペアパーツがあるのでコストパフォーマンスよく直せて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:40

役に立った

コメント(0)

山本さんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グロム | CBR250RR(2017-) )

利用車種: 125 DUKE

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
色々な所からスライダーは発売されていますが、ここのモデルはエンジンハンガーの上側にやや力点をずらしたステーを付けて取り付けといういざと言う時にエンジンやフレームにダメージの少なそうな形状をしていましたのでここを選択いたしました。

車体が張り出しの多い形状ですので必然的にスライダーも外に張り出してしまうのですが、乗っている限りはタンクに隠れて見えない位置になります。

取り付けも簡単で工具さえあれば10分もかからないでしょう。

実際の使い勝手は、あまりお世話になりたくないパーツですので割合です。
コケた後で思い立って付けるよりも先に付けておくのがお勧めですね。

削れるパーツなのに何気に高級感が有るのも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:38

役に立った

コメント(0)

うめさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | スーパーカブ110プロ )

4.0/5

★★★★★

コケてからじゃ遅いので、取りつけました。
少々苦労しましたが、原因は説明書です。英語で書いてあるので
何が書いてあるかさっぱりわかりません。
取付途中の写真がないので、どこにつけるのか手探りで取りつける事になります。

ですが、カウルに穴を開けなくて済むので見た目もスッキリしていいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

群馬の元カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: クロスカブ110 | トレーサー900 | その他 )

4.0/5

★★★★★

カタナで立ちゴケしクランクケースカバーを傷付けた経験からすぐに装着をしました。
見た目はあまり目立たずにいざと言う時の為のお守りだと思い購入しました。
お陰さまでこちらのお世話にならずに約2年半乗っています。
実際に転倒や立ちゴケではこの商品の金額以上に修理代がかかると思いますので必需品ではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27

役に立った

コメント(0)

Moto乗りさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z1000 [水冷] | Z1000 [水冷] )

4.0/5

★★★★★

こけましたので、そのインプレ。
マズはアンダーカウル以外無傷でしたので、ちゃんとガードしてくれます。
スライダーはガッツり削れました(笑)

そして、結構滑っていきます。対向車線まで滑っていくのはビックリしましたけど交通量が少なくて助かりました(^-^;

あれだけコケてもアンダーカウルのみの傷ですんだので、期待通りの性能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 17:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mosanovaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TIGER1050 [タイガー1050] )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

説明書も写真付きでとてもわかりやすかったです。

実際転倒した訳ではないので詳しいインプレは書けませんが、転倒時のリスクを考えると付けて損はないと思います。

取り付け時の注意点ですが、デイトナ675の場合ラジエータとエンジンの隙間がほぼ無いのでラジエーターを外す必要があります。
道具があれば外さなくてもOKです。

取り付けをショップで頼む場合
工賃が商品価格より高いのでご注意ください。(理由は上記の関係です)

取り付けを自分で行う場合
フレキシブルソケットがあるとラジエーターを外さないで作業が出来ますが、取り付け後、二度とやりたくないと思うかもしれません。
見た目は簡単に出来そうですが実際はかなり大変です。

転倒時のカウルの損害を抑えることが出来るので、乗ってて気持ちが楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/05 17:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP