6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 523 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
OGUさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | ZX-25R )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

正直見た目だけで購入しましたwけっこう横に張り出しますがカスタム感はアップします
ノーマルステップだとけっこうスネが当たりますねwバックステップを取り付けたら当たることはなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/13 19:41

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 多分10センチくらい飛び出しています。足ぶつけないように。

    多分10センチくらい飛び出しています。足ぶつけないように。

当初の思惑としては、万一の転倒時に備えて、ではあったものの、幸いまだお世話にはならず。機能的に当然なのですが、左右にかなり張り出した状態になります。普通の走行時には全く干渉しませんが、時々スネをぶつけて痛い思いをしました。気を付けましょう。
機能は分からないのですが(分かりたくない!)、何よりその加工が美しいです!マニュアル通りに取り付けていけば、綺麗に確実に装着出来ます。安っぽいプレスのスチールカバーが目立つセルモーターを隠してくれる感じになり、グロムのショボい空冷エンジンがちょっとドレスアップされます。いいもの感が増幅されますよ。
アルミ製とは言え、かなり頑丈なのでそこそこ重量はあります(計ってないけど両方で1キロぐらい?)。なので、カッコじゃない、とか絶対コケないし、と思う方は付けない方が良いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 06:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

multi_mさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | CRF250L )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正品と他社製品と悩みました。YouTubeで見ていたゼンマイさんがよく連呼しておられた様な!?コチラの商品で満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/08 12:30

役に立った

コメント(0)

ttyさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

一般的なフレームスライダーだと思います.他の製品と比べてはおりませんが質感はかなり良いのではないでしょうか.取り付けもカウルを取り外すことなく行えたので非常に容易でした.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/06 09:50

役に立った

コメント(0)

halさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR600RR | CBR1000RR-R FIREBLADE | モンキー125 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CBR600RRのこの年式はサイドがカウルで全て覆われているため、この手のスライダーを取付ける際にはカウルへの穴開けが必須なのですが、こちらの製品には穴開け位置の確認のための台紙がついていますので、(道具さえあれば)自分でも加工がしやすいと思います。
また、実際に一度転倒(Uターン時)しましたが、こちらの製品とサイドバッグとで本体へのダメージを完全にガードできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/30 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まこっちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

転倒防止で購入しましたが、取り付けてみるとアクセントになりカスタム感が出ます。
取り付けは、工具が揃ってなかったので、グロムを購入したお店で取り付けてもらいました。時間的には、15分くらいでした。
不満点は、もう少し安くても良いのになというくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/30 00:22

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

マフラーガードを取り付けました。
マフラー交換して以前はブルーを使ってましたが今回はブラックを選びました。
念には念をで転倒した事を考えてとドレスアップも兼ねて取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 21:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KKGさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CBR650R | ADV150 )

利用車種: CBR650R

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 右側後方から

    右側後方から

  • 左側前方から

    左側前方から

CBR650R用。
Baby Faceと同時期に発売されたのでどちらにしようか悩んだのですが、若干納期を待ってこちらに。
取り付けはカウルに加工を加える必要がなく非常に容易いです。エンジンマウントボルトを抜いて、そこに付属のボルトを使って本体を所定のトルクで締め付けるだけ。作業時間は30分程度でした。スタンドで後輪だけでもリフトしておくと作業がしやすいです。
とかく見た目を大きく損ないがちなスライダーですが、CBR650Rのカウルの面積が小さめで、色がエンジンの黒に溶け込み、形もまぁまぁスタイリッシュなので心配したほど目立つことはなかったです。
プロテクション性能ですが、静止時の立ちゴケでカウル・ペダル・エンジンカバー等の損傷なく、ミラーとバーエンドに少々傷がついた程度でした。走行時の転倒などでの性能は未知ですが、きちんと仕事をしてくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 15:06

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前に乗っていたバイクに使用していたので、またデイトナのこちらの商品を購入しました。

値段もリーズナブルで助かります。

お世話になりたく無いですが信頼してます。

取り付けボルトの締め付けトルクも書かれており非常に安心しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/22 22:10

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: 959 PANIGALE

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

実は最近ちょっとした不注意で、恥ずかしながらかるい立ちゴケをしてしまいました。代償はこのスライダーのおかげで左ミラー折損のみで済みました。カウル類は全く無傷、バーエンドにちょっとキズが入った程度。フロントアクスルスライダーとリアサスフック兼用スライダーも装着してありますが、見事にこの3点で接地。それぞれほんのちょっとキズが入りましたが、装着位置と大きさの設定及び強度、バランス等、いまさらながら感心した次第。さすがアエラ様ですね。ドレスアップアイテム化してきる感のあるスライダーやプロテクターですが、やっぱりまずは機能優先。アエラは正に機能美!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/15 15:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP