6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 222 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cocoloさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

エンジンスライダーもベビーフェイスなのでフレームスライダーもこちらをチョイス

立ちごけ対策にカウルに傷をつかないようにこちらを購入しました
右側は出っ張りが大きくガードしてくれそうですが、左側は少々出っ張りが少なくガードしてくれるか不安です

主張しすぎずあまり目立たない質感で満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/17 15:57

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000R

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

やや高いですが、アグラス製品は信用できるので購入しました。
ロゴ入りはあまり好きではありませんでしたが、取り付けてみるとなかなかカッコいいです。
スライダー自体も大きめでバイクを守ってくれそうな気がします。
取り付け精度はやはりアグラスなので素晴らしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/01 16:35

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

やはりアグラスは信用できます。
他の方のレビューで転倒したらカバーが割れると言う内容で購入決意しました。
取り付け精度が良く、ボルト一本も材質が良い。
説明書もわかりやすいです。
転倒はしたくはないですが、効率的にエンジンカバーを防護してくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/01 16:28

役に立った

コメント(0)

Baonguyenさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Good for CB400SF 2019
I sended to Vietnam
It's a good gift for my dad

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/21 15:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M Schenkerさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

DAEGの場合、純正のエンジンガードが廃版となっていて代替として付けた某メーカーのエンジンガードは自分には危険なものでした。
スライダーは1点の支持しかないため簡単に曲がって気安めにしかなりませんし。

悩んでいた頃にこのエンジンカバースライダーの存在を知り、直ちにクリックしました。
a)性能:コケたときの性能は記せませんが、バンク角なら十分あります。
b)質感:これはすごくいいです。手にもったときのズッシリ感が、最初はアルミ削り出しと思ったほどです。
c)品質:加工精度も文句のつけどころがありません。
d)スタイル:車両によく溶け込み、見栄えを損なうことがなく、むしろかっこよろしいと自分は思います。
e)取付性:超簡単。ボルトを右側3本、左側4本外す必要があります。オイルが漏れてくるかな、と思いましたが全然問題なかったです。

スライダーやパイプのエンジンガードと違い、クランクケース自体が衝撃を受ける構造ですが材質が緩和してくれるのだと信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/12 17:40
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

竹Pさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KSR110 | ニンジャ 400R )

利用車種: トリッカー

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

トリッカーに装着しました。今は、ビームスのダウンマフラー着いてます。こちらもマフラーバンドと共締めだけの簡単装着でしたが、合うボルトが付属してなく、ビームスマフラーのボルトを使いましたが、長さがギリギリでした。その為の長いボルトが付属していれば完璧でしたね。装着はなんとかできました。その他は、言うことない商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/05 18:38

役に立った

コメント(0)

高機動型ザクさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | GSX-R750 | ZXR400 )

利用車種: GSX-R750

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 左側

    左側

  • 右側

    右側

  • メーカーはベビーフェイス

    メーカーはベビーフェイス

スライダー無しで無駄にコケて悲しむ前に付けて被害を最小限に抑えた方がまだ諦めがつくと思い(その前にコケないようにしよう)丁度webikeでセールしてたので購入しました。取り付けはカウルとフレームの間にパーツを挟みフレームのボルトをそのまま使用。技術のある人はポン付けできますが自分はボルトの締め具合が分からないのでバイク屋に付けてもらいました。コケるのを前提に付けましたが、まだコケてないので性能云々は分かりませんが保険に入って安心を手に入れたと思えば走りに集中できるアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/23 23:36

役に立った

コメント(0)

ぴろぴろです。さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: ゼファー1100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ゼファー1100に使用いたしました。
装着の仕方がとても簡単で説明書にもしっかりとトルク等の説明がなされていました。
同じものを購入しないようにしたいところですが、万が一の時はまた購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/06 12:48

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: HAYABUSA

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

取付精度が良い。説明書も詳細で締め付けトルクまで記載してある。質感のある良いものです。
そのため安くはないけど取り付けてよかった。
色は目立たない黒にした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/21 07:22

役に立った

コメント(0)

ヨッチさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ベビーフェイスに問い合わせたところ、現行モデルも取り付けOKという事で2016年式Z1000に取り付け。

取り付け時間10分位です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/17 20:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

PAGE TOP