6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 410 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200に装着しておりました。試したくはないパーツですが装置していると安心感が違いますね。実際に立ち転げで活躍してくれた思い出がございます。かなりボディとかビキニカウルを保護してくれました。当然黒いゴムには傷が入りましたが多きくはなく軽くペーパーで磨くと綺麗になりました。
メーカーにはゴムだけの保守パーツもあるので交換できるみたいですね。装着していると凄く安心感のあるパーツです。是非どうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

KAWASAKI ZRX1200Rのスキッドパットのゴム部品のみを購入しました。今回も立ちゴケで傷がはいり購入に至りました。前回も購入しているので安心して購入することができました。モリワキさんは信頼できるメーカーだしいい商品があると思います。
是非、どうぞ~~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38

役に立った

コメント(0)

風紀委員さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-S1000 )

5.0/5

★★★★★

 以前着けていたエンジンスライダーは、自分の点検ミスでジュラコン部分が走行中にポロリ(汗)補修パーツを取り寄せようと、メーカーさんに連絡し発注後2週間経っても現物が届かず、メールの問合せにも何故かナシのつぶて…
 
 でっ、いっそこちらに変えることに、コケてないので性能は?ですが、前のと比べてもかなり頑丈で見た目も気に入りました、こちらなら立ちゴケ程度の補修ならパッド部分はウエビックさんで手に入りますしね。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

3.0/5

★★★★★

取り付けは簡単です。カウルを止めているボルトと交換するだけです。あまりにも簡単なので効果のほどは・・・?まぁお世話にならないのが一番ですが・・・
効果を期待するならちゃんとカウルに穴を開けて取り付けるタイプの物をオススメいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/29 10:53

役に立った

コメント(0)

スーさんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

5.0/5

★★★★★

690DUKE(08~11年式)だと、転倒するとちょうどタンクカウルにキズが入ります。
本品は小さいですが、ちょうどカウルが地面と接触する場所にあるのでキズ防止になります。

私は転倒後に取り付けましたが(汗)、取り付け後もまたこけまして、その時は無事カウルを守ってくれました。

690DUKEは転倒するとバーエンドも同時にキズが入りやすいので、ベビーフェイスのバーエンドで一緒に付ければ雰囲気も統一できると思います。

価格も手ごろなのもありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/29 10:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たぁぼぅさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: トレーサー9 GT )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★

GSR750ABS国内仕様車に装着しました。
メーカ型番を調べたらGSR750のものと同じ型番だったので、問題ないだろうと購入。
純正の樹脂製エンジンガードを取り外し、ボルト3本で取り付けるのみ。作業時間は15分はかからないかと。
国内仕様の樹脂製エンジンガードが気に入らない人にはいいかも。
ただし、エンジン音量にわかるような差は感じられないものの、車検に通らない可能性はゼロではないので、処分しない方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55

役に立った

コメント(0)

ぽんずさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

過去に一度転倒したときにオイル漏れさせてしまった経験があるので、来年からツーリングの予定が増えた事もあり万が一の転倒に備えて今回購入しました。
説明には一部カウルの加工が必要とありますが、一応無加工でも取り付ける事ができました。
フレームスライダーのようにおもいっきり横に飛びたす様な幅ではなく、あくまでケースガードを守るための必要最低限の幅で取り付けられるのでルックスを崩さないので綺麗にまとまります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

Taさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ER-6f )

4.0/5

★★★★★

冬眠の為、バッテリー取外しの際に取付けてみました。部品は、単体精度も良く、細部までとても綺麗です。
作業として、カウル取外し、ブラケット取付のみですが、カウルを取り外す順序は慎重に!!(上から下に方向
を確認して、爪を折らない様に注意して下さい)
それと、右手側のブラケット(ステーが溶接されいる)に取付ける際、他のボルト(M12×2ケ所)も緩めて芯出しする必要があります。車載工具では、ボルトをなめてしまう為、M14とM12のメガネスパナは必要!!
何だかんだで、3.0h位あれば、取付は完了します。

外観は、◎!! 機能は、?? 何方か試して頂いた方はインプレ報告お願います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

kiriさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB250R | YZF-R7 )

5.0/5

★★★★★

スライダーが数多く出ている中で、一番デザインがかっこいいと思います。(主観ですが)

取付も結構簡単でした。
カウルはがしてエンジン回りのボルトを利用するだけです。
カウルの加工等、特に必要ないので初心者?の私でもかんたんに取付できました。

…活躍する日が来ないことを祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

4.0/5

★★★★★

お世話になりたくないパーツですが、下り坂で一度スタンドゴケし、軽くスライダーを削りました。
そのおかげが、他には傷が入らず、助かりました。
色も目立たないので、いいですね。
ただ、ブランドマークがイマイチ見えずらい感はあります。
取り付けに関しては、型紙があるので簡単に作業可能です。
カウルに穴を開けなくていはいけない「勇気」がいります。
あと、ドリルとホールソーも・・・・。
精度も良いので、綺麗な削りだしで装着満足度も高いと思います。
アルマイトも強く、錆なども発生していません。

お勧めですね。
次のバイクもアグラスのスライダーを取り付けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

PAGE TOP