6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 410 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
チロルさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

本来の目的は、サーキット等での転倒時にはコースアウトさせるための製品だと思いますので、公道での転倒時とは目的が変わってくるのでしょうが、当方はあくまで万が一の立ちゴケでのダメージの軽減をはかる意味で取り付けをいたしました。当初はエンジンガードにしようかとも思いましたが、見た目をスッキリさせたいのと、たとえエンジンガードを装着していたとしても、車体が滑っていかない保証もありませんので、あくまで万が一の立ちゴケでの保険ということで取り付けを行いました。
取り付けのボルトを別にステンレスのボルトを用意しようか悩んだのですが、ひとまず様子を見て、錆び等が発生すれば交換しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 21:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

二黒土星さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: MONSTER S4R

5.0/5

★★★★★

antlionアントライオン マウントスライダー
商品番号:S8002-BK S8002-WH

DUCATI モンスターS4R
上記装着した状態で左に転倒した結果の報告です。
時速50km弱、路面ウェットで左に転倒、10m滑走

・ビキニカウル無傷
・タンクにエクボ(ハンドルバーが撓んでSWBOXが干渉)
・ハンドルバー無傷
・左バーエンド 1/2切削
・左RIZOMAバーエンドミラー粉砕
・メータパネル 衝撃にてアクリルカバー左右ヒビ
・ギアペダル破損 折れて飛びました。
・クランクケース クーラントパイプ1/2切削 液漏れ
・タンデムステップ 擦り傷程度
・スタンド 脚の部分がなんかシャープに削れました。
・本製品 曲がりましたがフレームに影響なし!

着けてなかったらどうなっていたことか...
性能は確認できましたので、同じものを再購入です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 21:04

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★

自分で取り付けようかと思ったんですがボルトをはずすとエンジンが落ちてくるのでバイクを買ったお店に持って行き取り付けてもらいました
エンジンをジャッキで上げて位置を決めてボルトをはずしそこにスライダーを取り付けてもらいました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 22:03

役に立った

コメント(0)

ZRX+BW’Sさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TIGER 900RALLY | BWS125(ビーウィズ) )

5.0/5

★★★★★

転倒により役目を終えてしまったので新しいものを購入しました。片方ずつ購入できるのは便利です。もちろん転倒によるダメージ軽減は言わずもがなでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 22:28

役に立った

コメント(0)

てろてふしーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: 250SB | CT125 ハンターカブ | BONNEVILLE SE )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

初のビッグネイキッドということで取り回しの際に立ちゴケなどが心配になり購入しました。

つまらない倒し方してエンジンのフィンなどがかけてしまったら目が当てられないので><;

取り付けは至って簡単で10分ほどで完了しました。

仕様なのかわかりませんが、ベースのねじ山が最後まで切って無く、ベースの向きを間違えるとスライダーのネジが入りませんでした。
あとスライダーの締め付けトルクが記載されていないので少々不安が残ります・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/05 23:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TOMTOMさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: グロム | ZX-14R | ZX-25R )

3.0/5

★★★★★

 取説は有りません。
 付属のボルトは長すぎの様な気がします。
 しめしろが余ってしまい、固定後もがたがたです。
 都合2本を切断して取り付けました。
 スペーサーも1個あまたかな??
 間違っていても、取説が無いから、ま、良いか。
 見栄えは良くなったので気に入っています。
 転ばぬ先の杖かな。
 後、ラバー部分の固定が甘く、くるくる回る状態でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/05 12:11

役に立った

コメント(1)

TOMTOMさん 

先日、停車ゴケした時、最高の効果を発揮してくれました。
左側に倒れましたが、アクスルスライダーと、これのおかげで損傷はハンドルバーのエンドキャップに傷が付いただけです。こいつも殆ど傷が付かず、最高の効果を発揮してくれました。マフラーすら無傷でした。ケースのおかげ?、かもですが。

ムネカズさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

取り付けは、カウルの取り外しはもちろん、加工の必要もなく、ボルトの付け外しだけと超簡単!!
左右合わせても5分かからなかったんじゃないでしょうか(^^)

ロゴ入りの為ワンポイントがついて、ドレスアップにもなってるかと。

コストパフォーマンスにも優れ、購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/29 21:43

役に立った

コメント(0)

8823 さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

2014 NINJA250に取り付けました。説明書では、バイク左側アンダーカウルを外すようになっていますが、長いソケット等あれば外す事無く作業出来ます。むしろ、説明書に書かれていないチェーンガードを外さないとボルトが1本外せませんでした。バイク右側は、アンダーカウルのネジをゆるめて少しずらす程度で、左右共難しい作業ではありませんでした。
他の方も書かれていましたが、トルク管理をした方が良い場所なので、説明書に締め付けトルクが書いてないのが、残念です。
左右共にボルト固定箇所が激しく転倒した場合、ボルトがポッキリ折れたりしたら面倒な事になりそうな場所なので、ストライカーの推奨通りアッパーカウル用スライダーとセットで取り付けて出来るだけダメージを分散させた方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/29 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

今回、コケた時のエンジンの保険として購入しました。
自分はフロント・リア共にこのメーカーのスライダーを付けていますので、これを足すことにより統一感が出てまとまりました。
カスタムとしても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/28 17:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハマオさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

穴あけ不要のスライダーを捜しておりました。取り付けは非常に簡単で、ものの5分で完了しました。ネジのサイズが細いので1度立ちこけするだけで交換が必要になるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/27 02:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

PAGE TOP