6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 410 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しまなみさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ADV160 )

利用車種: NC750X

4.0/5

★★★★★

取付けは、アンダーカウルの取外しを含めて
ものの30分で出来ました。取説も親切です。
アルマイト処理のブラケットも綺麗です。
ツーリング中、アメリカンみたいに足を載せることもできるので楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 18:41

役に立った

コメント(0)

とり茶ンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Ninja1000 )

3.0/5

★★★★★

一生使わない事を希望します。
安心感はプラスですね。転んだらサイドインプレします。
また、立ちゴケには有効かもしれませんが、滑りゴケの場合、車体が滑走して二次災害にならぬかがやや不安です。
使用機会のない事を祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 00:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K16さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZX-14R | CT125 ハンターカブ )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★

万が一に備えて・・・

レビューで取り付けが大変と書いてあったので心配でしたが、左右で15分程で終了。

工具が揃っていれば苦も無く取り付け出来ます。

ロゴ入りタイプにしたのでさりげないドレスアップ効果もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 01:04

役に立った

コメント(0)

エストさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

ストリートでは不意の立ちごけでの破損回避、サーキットでは転倒時にコースから滑らせてとどちらでもスライダーは便利なパーツです。しかし、パニガーレ用は国内外合わせても数社しか販売していません。なかでもこの商品は見た目も良くてクオリティも高く、比較的リーズナブルでしたので、迷うことなく決めました。
装着後運悪く一度だけ立ちごけしたのですが、レバーの先端とグリップエンドに僅かな傷がついただけで済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 01:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コイにゃんさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

Uターン時に転倒してしまいましたが
デイトナ エンジンプロテクターのお陰で無傷でした。

付けているのといないでは大きな違いがあると思います。
付けているライダーもたくさん見かけます。

デイトナエンジンプロテクターの良い点は
・値段が安い!
・破損時に片方のみでも購入できる(スペアー)

転倒しないことが一番ですが
万が一の保険と思えば安い商品だと思います。

見た目もなかなかgood!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 16:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こーらぜろさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: XJR400 | XR100モタード | CR80R )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

XJR400に使用していて軽い転倒で削れてしまいましたので、片側だけ交換です。

これのおかげで傷も少なく済み、壊れた部分も特にありませんでした。
他のメーカーよりも安い、そしてちゃんとガードしてくれます。

エンジンガードはつけておいた方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/24 21:11

役に立った

コメント(0)

ターマックさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VFR800 )

5.0/5

★★★★★

コスパとマシンの見た目バランが非常に良いと思います。
純正のエンジンガードも良いと思いましたが、バイクショップの方のアドバイスもありこれにしました。
大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/17 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

お世話になりたくないパーツで、「活躍」したことはないので「性能」は不明です。
まあ、見た目のカスタム感で購入しました。
取り付けはいたって簡単です。
ボルトの長さが実車に合っていなかったことでメーカーとのやり取りがありましたが、丁寧な対応で満足です。
価格は他メーカーよりリーズナブルですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/13 20:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

せっかく気に入って買ったフルカウル車のカウルに穴を開けて着けなくてもイイのが1番のオススメですね!
カウルに加工が必要だと業者に依頼して工賃もバカになりませんからね。
見た目もバッチリ決まってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 09:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

4.0/5

★★★★★

VF750Fに取り付けましたが、勿論、適用機種ではありません。
デイトナさんの取説にはスライダー・カラーの寸法が記載されていますので取り付け場所を採寸すれば、ある程度どんなバイクでも探せるでは?と思います。
(WEBで確認できるので感謝・感謝!!)
VFは左右のカバーの出っ張りが異なるので使える機種を探すのに苦労しましたが、左右約50mm前後を狙って探した結果この商品となりました。
結局、左側は60mm、右側は約15mm(左側の純正カラー・リーマボルト用)で左右約35mmの出っ張り、取り付けボルトは左130mm、右110mm(Φ10・ピッチ1.2)のステンレスボルト・ナットを使用しました。
転ばないと本当の評価は出来ませんが…その時が来ないよう安全に走ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/06 22:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

PAGE TOP