6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 222 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
フケヨアラシさん(インプレ投稿数: 23件 )

3.0/5

★★★★★

主にタチゴケ対策に取り付け。ネジ三本で簡単に装着可能。
左側に立ちごけした際に、クランクケースが
傷つくのを守ってくれる、、、はず(効果は未検証)

装着時は、えらく目立ちましたが、慣れるとそうでもない。

但し、、、
(1) 大転倒をやらかすと、ボルトがエンジン側に残り、
大手術と言う可能性もあり(ショップで経験あり)

(2) Ladybird の、カウル横から出す黒プリンタイプの方が
立ちゴケには効果ありそう(悲)結局、こちらも
注文しました。

転倒の状況や、場所によって効果は違うので、一概に
どのタイプが良い、とは言えなさそうです。ご自分の
使用、用途によって評価は異なると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27

役に立った

コメント(0)

整備はおかずさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

取付は、しっかりした工具が無いと大変かもしれません。機能的には必要十分だと思います。今のところ探した中では一番コストパフォーマンスが良いし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/03 10:39

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

WR250XにBABYFACEのエンジンスライダーを装着しました。納車時に前後アクスルスライダーを付けましたが、これからガンガン攻めるつもりなので、転倒時の被害を減らすため購入しました。細部の作りこみも綺麗にできており、左右に出っ張りすぎず、説明書も丁寧に書いておりとても満足しています。
できればこのガードが役に立つ日は来ないで欲しいですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rookieさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

エンジンガードでは目立ちすぎる、でもエンジンは守りたい、そこでこのスキッドパッドを購入しました。
他のメーカーからも出ていますが、やはり信頼できるメーカーということでモリワキを選びました。
取り付けも説明書通りに作業すれば簡単に付けることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39

役に立った

コメント(0)

OGKBOBさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: X4

4.0/5

★★★★★

派手でなく無駄のないデザインで、がっつりガードつけている感がなく自然に似合います。
長時間乗っていて足を延ばしたいときにフットレストにもなります。

車体の重大な損傷を防ぎ、万一削ってしまっても左のパッドだけとか部品個別で購入できるようなので、高い買い物ではないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

モリワキのスキッドパッドをZRX1200DAEGに取り付けました。

一応転倒時の被害を抑える部品なのですが完全にドレスアップ化しています。
付けているだけで引き締まります。

取り付けはエンジンマウントボルトを取りはずし付属の長いボルトと入れ替えてスライダーとベース、スペーサーを取り付けるだけです。

大きなエンジンガードの方が何かあった時には被害を最小限に抑えられるのでしょうがやっぱり見栄えも大事ですよね。
この商品は両方を兼ね揃えていると思います。

金額もそこそこですし一度つけたらまずは一生交換する部品ではないので安い買い物だと思います。

後はこけない様に安全運転するのみですね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/14 13:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Fさん(インプレ投稿数: 61件 )

5.0/5

★★★★★

ある走行会でのスラローム走行中、誤って、左側に転倒してしまいました。低速走行中でしたが、スキッドパッドは、上側部分が削れてしまいましたが、エンジンは無傷でした。同時に購入した、クランクケースガードも下側が少し削れましたが、ケース本体は守れました。スキッドパッドはその後、損傷部分を研磨し黒塗装をしました。まだ、使えそうでしたので。
お世話になってしまいましたが、エンジン本体を守れたことに感謝しています。同時購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53

役に立った

コメント(0)

いしたかさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

あまり目立ちすぎずさりげないカスタムとして、そして万が一の転倒時の保険として購入しました。
コストパフォーマンスも良く気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/25 11:28

役に立った

コメント(0)

doremiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

作りもしっかりしていて、装着後もかっちりしています。大きさもいい感じです。

ただ、装着はヘキサゴンネジになっていますが、結構奥まってねじ込む為、通常のヘキサゴンレンチの短辺側では届きません。よって長辺で閉めざる得ず、トルクが掛けられませんでした。装着にはヘキサゴンソケットのロングバージョンが必要ですが、これがその辺のホームセンターにはおいていません。通販でポチリましたがしばらく時間がかかりそうです。
仕方ないのでとりあえずレンチ長辺で締め、短辺側に違うレンチをクロスに掛けて締めこみました。これでしっかり締めれた思います。とりあえずソケット来て規定トルクで閉めこむまではこれで凌げそうです。ちなみに8mmのヘキサゴンレンチが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

万が一に備えて装着しました。
作りもしっかりしており、見た目もグッドです。
取り付けに関しては、どれも同じかも知れませんがカウルを外す必要がありますので、Ninja1000(Z1000SX)特有のツメを折らない様に注意が必要です。
説明書通りに取り付けを行えば特に難しくありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 16:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

PAGE TOP