6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 523 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たー坊さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: HAYABUSA | GB350S | XSR900 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

19年Ninja1000にて使用中です。
どうせ立ちごけしたらどのスライダーでも同じでしょ・・って考えでしたが、
この商品は品質も見た目もとても良いです。
Kawasaki純正も考えましたが、見た目が好きではなかったです。
やはり信頼できるブランドだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/01 15:06

役に立った

コメント(0)

しろくまRSさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-9R | ER-6f )

利用車種: ZX-9R

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

転ばぬ先の杖。。。納車後、不注意で左に3回立ちゴケしてしまいアンダーカウルに傷を付けてしまいました。。。

ボルトオンで左右のサブフレーム取付ボルトを抜いて装着するだけですが、裏側のセルフナットを押さえておくのが結構大変で特に右側はラジエーターのホースがサブフレームにほぼ密着していて工具が入りにくかったです(^_^;)
(取付ネジを外してアンダーカウルをずらしました、小さいモンキーでナットを固定しましたが14mmの板スパナを用意した方が左側も交換しやすいと思います)

外観も如何にもな飛び出し具合では無く、良く見ないと装着されているのが分からない位自然です。

恐らくですが、転倒してもスライダーが接地するのでカウルにダメージは入りにくいと思います。
(反面、激しく転倒した場合はサブフレームとフレームの取付部がダメになると思われます)


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/11 15:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

barorzさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CBR1000RR

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

金属部分がブラックなのが質感も高くかっこいいです。
金属部分はかっこいいですが、スライダー部分のデザインはイマイチだと感じます(個人によると思います。)
他社に比べてやや高め(特にブラック)なのはマイナスだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/23 22:55

役に立った

コメント(0)

ヨッチさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

写真では赤い線が入っているが、実際は黒だけ。
取り付け10分前後、簡単です。
ジャッキを掛けると説明ありますが、必要ないと思います。
倒せば傷つくのだから、安くて良い製品でいいんじゃない?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/19 07:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カフェオレさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-10R | アドレスV125S )

利用車種: ZX-6R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
もしものときの保険

【実際に使用してみていかがでしたか?】
見た目を崩すことなくカウルをある程度守ってくれるのでいいと思います
まだ倒してないので効果はわかりませんが、ないよりあった方がいいと思います

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
ボルトを外して付け替えるだけなので、簡単です

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
ネジが硬いので緩めるときにキズを入れないように注意が必要です

【期待外れだった点はありますか?】
特になし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
もう少し安ければと思います

【比較した商品はありますか?】
金額の安い同じような形の物

【その他】
特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/12 18:35

役に立った

コメント(0)

加油冷さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SV650 | ジェベル200 )

利用車種: SV650

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

取り付けしましたが思った以上に出っ張りました
車体にダメージ受けないためなんで仕方ないですね
物の品質は悪くないかと思います
まだ倒してないんで効き目はわかりません
スライダーはサーキットで効果を発揮するのは承知してます
まあ公道でスライダーのせいで被害大きくなった話し聞かないのでいけるでしょう
カラーのアルミキャップも同時に装着しましたが凄く付け辛いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/09 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | リトルカブラ | 250MXC )

利用車種: HAYABUSA

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

質感が良く、信頼できるメーカーであり、またコストパフォーマンスに優れているところも見逃せないと思います。
見た目も良く、高級感もありバイクの印象も変わります。是非おすすめの商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/09 17:34

役に立った

コメント(0)

くろすさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ニンジャ250R | MONSTER S2R | XJR1300 )

利用車種: MONSTER S2R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

s2rに適合するスライダーがこの商品しか見当たらなかったので買いました。しかし期待を上回る出来で、これしかなかったから(仕方なく買った)ではなく、(付けるべきは)これしかないという考えに変わりました。どの点においても非がなく、完璧な仕事をしてくれそうです。
取り付けにおいては工具がある程度なければ難しいです。トルクレンチは必須で、2本あると確実です。(一方をボルトに、もう一方をナット側にかませ、抑えながら回すため) s2rの場合ボルトが14mm、ナットが15mmでした。あと元々付いている鉄心を抜ききるとエンジンとフレームの穴が若干ずれました。この辺は車種によると思いますが注意してください。スライダー用の鉄心を入れる際苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/22 11:01

役に立った

コメント(0)

NABEさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSX-R1000R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

以前もアグラスのスライダーを取り付けましたがカウルをカットしないといけないことからバイク屋に取り付けを任せました。今回は自分で取り付けができた事や取り付け時間も短くとても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/02 12:47

役に立った

コメント(0)

ノブオさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Z900RS | PCX125 )

利用車種: Z900RS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

フレームスライダーです。

安定のベビーフェイス製、とてもしっかりしています。
左右で10分もかからず取り付け可能でした。
ネオクラシックのネイキッドだったので、見た目に影響があったら嫌だなと思っていましたが、そんなこともなくカッコよく仕上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/01 16:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP