6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 410 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
  • 説明書はこれだけです

    説明書はこれだけです

【使用状況を教えてください】
転倒時の万が一に備えて装着しました。幸いにもまだ使用感を確かめる機会はありませんので。
基本的には取り付けた際の見た目や商品自体の質感、安全を装着したという感じです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
勝手にそこそここぶりな商品だとイメージしていたので、意外と重量あったことと装着時に結構目立つなという印象でした。
ただ商品そのものの見た目や質感はイメージ通りでした。
価格なりの高級感があってとても満足しています。

【取付けは難しかったですか?】
海外製故に説明書が非常にさっぱりとしているので、それ通りに組み立てると一瞬「?」となりますが、商品をよく見てはめ込む部分などを理解すれば問題ないと思います。
また、車両自体への取り付けは非常に簡単で誰でもすぐに完了できるはずです。
この車種の最難関は標準で取り付けられていたボルトを外すのが非常に固くて苦労しました。
部位が部位だけにネジロックは使用したほうが良いかもしれませんね。

【使ってみていかがでしたか?】
まだ使用していませんが、万が一の安全を購入したと思っています。
実際に転倒した際にはしっかりエンジンを守ってくれそうな感じはあります。

【付属品はついていましたか?】
問題なく全て付属していました。

【期待外れな点はありましたか?】
説明書がシンプルすぎること。
言語は別にどうにでもなるのですが、説明書の内容を素直に受け取って組み立てると、最初は違う方向に進むかもしれません。

【一緒に購入するべきアイテム】
アンチショックラバーが標準はホワイトなので、自身の車両のカラーリングに合わせて購入しても良いかもしれませんね。
私のバイクはフレームがレッドなので今回アンチショックラバーはレッドを一緒に購入しました。
実際に装着してみて、カラーリングを変更してよかったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/06 18:15

役に立った

コメント(0)

天然水かき氷サーバーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: XSR900

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

※画像が反映されないので↓のコメ欄にUPしてます!

バイクを購入すると必ず装着しているパーツのひとつ!
それがこの【エンジンプロテクター】であったり【フレームスライダー】と呼ばれる商品です。

転ばぬ先の杖であり「俺運転上手いからこんなパーツいらねぇよ!」、とお思いの方からすると不要な商品と思われがちですが、そんな方には……自分が倒すとは限らない≠ニいう言葉を贈ります。
私はここ10年弱で3台のバイクを乗り継いでおりますが、毎回様々な理由で倒してきました。
めちゃくちゃ恥ずかしいですが、こんな転倒理由もあるんですよ! という一例です。

@――自然の驚異による転倒――(自然ゴケ)
 それは風の強い春一番が吹いたある日のこと……あまりの強風で220sもあったバイクが駐車中に転倒。
 フレームスライダーのおかげでエンジンは無傷でした。(ハーフカウルはバキバキになりましたが……)

A――蝉の死骸に驚いてサイドスタンドを出し忘れて転倒――(羞恥心満開立ちゴケ)
 忘れもしない大型ホームセンターのバイク置場に颯爽と到着して、サイドスタンドを出そうとしたらちょうど足元に蝉の死骸が……!
 このままでは死骸を踏んでしまうと思い咄嗟にサイドスタンドを払ったのにも関わらず、なぜかそのまま左に身体を傾けて転倒。(周りのお客さんにめちゃくちゃ注目されて泣きそうになりました)

B――前方傾斜による自重前進転倒――(ギアをNで駐車して自爆)
 牧場にソフトクリームを食べる為に向かうも、オフシーズンで営業していなかったのでUターンするついでに、当時納車して1か月のバイクの写真でも撮ろうかなと前下がりの場所にバイクを止める。
 この時ギアを入れていなかった為に、270sもあるバイクが重力に逆らえずに前進。
 無事ひとりでに倒れていくバイクの動画を撮影することに成功!(開き直り)

……他にも様々なコケ方をしているのですが長くなるため割愛。
――何が言いたかったかといいますと、転倒理由は色々あるということです。

まぁ、そんな不意の転倒にも備えてくれるのが、この商品ってことです!

【取付】
 ラチェットレンチがあれば作業はボルトを左右で2本取り外しするだけなので、5分も掛かりません。
 バイクイジリ初心者の方でも余裕でできますが、規定トルクとかもあるのでトルクレンチ、サービスマニュアル等を持っていればなお万全です!

【品質・質感】
 取り付けてから3か月ちょっとで効果を実感(泣)したので、経年劣化とかは分かりませんでしたが、品質・質感共に何も不満な点はありませんでした。

【防護性】
 商品ページにもあります通り、この製品単体では効果が充分ではありません。
 必ずこの注意書きに従ったほうがいいです!
 ※ヤマハ純正アクセサリー(サイドスライダー:メーカー品番Q5KYSK081E03)との併用をおすすめします。
 普通に考えれば1点で支えるとなると、エンジンとスライダーが地面と擦れることになるので、もう一つスライダーを装着することでエンジンへの被害を限りなく軽減することができます。

【結論】
 単体ではあまり意味をなさない為、☆-1としましたが純正スライダーと併用すると効果は抜群です。
 誰しも倒したくて転倒する方はいないと思いますが、転ばぬ先の杖としての導入をオススメいたします!
 特にバイク初心者の方には必須レベルです! 万が一に備えて、いの一番に装着することを推奨いたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/25 20:43

役に立った

コメント(2)

天然水かき氷サーバーさん 

在りし日のスライダー

天然水かき氷サーバーさん 

お役目を全うしたスライダー

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

カラー:ブラック
利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

2010年モデルF型に取り付けました。

右側はエンジンマウントのボルトと付け替えるだけですが
左側はサイドカウルを取り外して作業する事になります。
左側サイドカウルは隠しネジが沢山有るので取り外すのに
一苦労しますが外さないと取り付け出来ません。

取り付け後の見た目は悪くはないです。
ただ、取り付け位置が左右で非対称になるので気になる
人も居るでしょう。

効果のほどは装着後6年が経ちますがその間に二度バイクを
倒してしまいました。
一度目は立ちごけでバタンと倒れたわけではなく堪えきれる
ところまでバイクを支えてそっと地面に置いた感じで倒したので
スライダーの下側が若干傷ついた程度でした。
二度目はメンテナンススタンドをかける時、誤ってバタンっと
倒してしましました。
しかしスライダーは傷つきましたが車体のほうはステップの
バンクセンサーが折れたのとマフラーにほんの少し良く見ないと
分からない程度の小さな傷が入ったぐらいで済みました。
傷ついたスライダーも下側3分の1が傷ついたぐらいで
気になるほどの傷ではありませんし元々、車体を守るための
ものなので傷ついたら交換すれば良いだけのことです。
カウル等を傷めて交換するよりよっぽど安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/22 09:21

役に立った

コメント(0)

とらやんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

とりあえず純正スライダー付けました。
使用する場面が無い事を祈りますw

取り付けはカウル外すスキルがあれば何とかなるんじゃないですかね
ジャッキはあった方が良いです。車の車載のパンダで充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/05 01:26

役に立った

コメント(0)

ま~くんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | CBR1000RR-R FIREBLADE )

カラー:レッド
利用車種: CBR250RR (MC51)

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
  • 左側エンジンスライダー取り付け後の状態です。

    左側エンジンスライダー取り付け後の状態です。

  • 右側エンジンスライダー取り付け後の状態です。

    右側エンジンスライダー取り付け後の状態です。

  • シートからエンジンスライダーを見た状態です。

    シートからエンジンスライダーを見た状態です。

  • 取り付け後のバイク左側。取り付けていることがわかりづらいです。

    取り付け後のバイク左側。取り付けていることがわかりづらいです。

  • 取り付け後のバイク右側。左側同様、取り付けていることがわかりづらいです。

    取り付け後のバイク右側。左側同様、取り付けていることがわかりづらいです。

【使用状況を教えてください】
本日2021年1月3日に取り付けました。
転倒しないとわからないので、使用状況は何とも…。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
webikeの掲載画像どおりでした。

【取付けは難しかったですか?】
30分くらい。
説明書が前後左右を明記していないので、わかりづらかったです。
取り付け時に、現車と現物を合わせて確認しないとわからない状態です。

【使ってみていかがでしたか?】
転倒しないとわからないので、何とも…。

【付属品はついていましたか?】
ネジを固定するロックタイトは別途購入が必要です。

【期待外れな点はありましたか?】
もっと長いと思っていました。
長さを長くしてほしいです。

※取付けのポイントやコツは、自分の日記の「2021年バイクいじり初め(^_^;)その1」、「2021年バイクいじり初め(^_^;)その2」を参照ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/03 16:40

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

カラー:ブラック
利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

装着している車両を見て購入。
お手軽価格なのでバイクを購入後、即取付しました。
サブフレームと同時装着しています。
見た目は迫力が出て良いと思います。
転倒した事がありませんので効果は分かりませんが効果を実感しないよう気を付けます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/02 01:34

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

ジュラコンカラー:ブラック
利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

友人より格安で譲ってもらったcbr1000rrに付いていました、と言うよりは友人が購入した際に当方がお勧めしたアイテムです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 14:58

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

カラー:ブラック
利用車種: SV650

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

アグラスは近所なのでバイクを購入する度に遊びに行っては使用できるアイテムを買い漁ります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 14:44

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

ジュラコンカラー:ブラック
利用車種: SV650

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

エンジンスライダーを装着するならばジェネレーターもクラッチもカバーしましょう、オイルをぶちまけて自走不可能になるのは最悪です、今回も近所なのでアグラスさんで購入して社長自ら取り付けて頂いてサービス満点です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 14:41

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

ジュラコンカラー:ブラック (ロゴ有)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

バイクのスライダーと言えばアグラスです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 14:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

PAGE TOP