6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かにさんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KSR-2 | バンディット1250F )

利用車種: バンディット1250F

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

デザインは好みに寄りますが、自分は満足。
機能的な意味でのデザインは。
取付ボルトが長くなるので、走行中のコケに対してはここが曲がってしまう展開が想像できた。
品質、質感、については、アルミ合金部分の加工も、ジュラコン部分の加工も結構いいじゃんという感じ。
滑ってみちゃった結果としては。ジュラコンの摩擦抵抗は結構大きかったみたい。
欠けることはなかったようなので、もうちょっと素材的に硬度が高くてもいいのかもしれない。

さて。
わたくしバイクの取り扱いに関しては最悪らしく・・・
装着後、停止時の右への立ちごけ一回。
 ジュラコンそのものには傷はついたものの、ハンドルバーエンドを含めて車体には一切傷はつきませんでした。

左へのスリップアウト。(時速10km/h程度?)
 駐車場から左折で道路に出た瞬間にスリップアウト。
 ジュラコンがざっくり削れて、メーカー名が読めないくらいに削れました。
 取付ボルトが曲がってしまいました、これは想像通り。。。ただ、カバーそのものを止めている10本中3本なわけで、そのまま帰宅まで2?3日の範囲ではオイル漏れ等発生はしていない。
 なんと転倒時バーエンド、スライダー、タンデムステップで受けたらしく、バーエンドは曲がって、タンデムステップは根元から折れてしまいました。

Uターン中のエンストで右転倒(恥ずかしい・・・)
 恥ずかしいのであまりしゃべりたくはないのですが・・・・
 この点当時は、どうやら右のウィンカーは押し込まれてしまったらしく、右カウルが割れてしまいました・・・

転倒後、メーカサイトから、補修用部品についての問い合わせをしているのですが。一カ月たった現時点でも一切回答がありません。
もうワンセット買いなおすしかないようです。
左右セットだから片側だけの交換もできないし・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/05 15:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP