6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1705件 (詳細インプレ数:1598件)
買ってよかった/最高:
733
おおむね期待通り:
663
普通/可もなく不可もない:
199
もう少し/残念:
44
お話にならない:
51

BABYFACE:ベビーフェイスのエンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • 車体左側

    車体左側

  • 車体右側

    車体右側

  • エンジンガードよりやや飛び出る

    エンジンガードよりやや飛び出る

【使用状況を教えてください】
純正エンジンガードに加えて、カウル、タンクの保護目的に購入。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ボルトがやや汚く、新品?って感じでした。
ベビーフェイスさんは信用していたのでその点はガッカリです。

【取付けは難しかったですか?】
ボルトを外して取り付けるのみなので作業自体は簡単ですが、できればエンジンをジャッキアップした方が良いです。
エンジンのフレームへの取り付けボルトですのでその方が負担は少なくなると思います。

もしジャッキアップしない場合でもボルトがしっかりまっすぐに入っていくか確認しながら必ず車体片側の作業が終わってから、残りのもう片方のボルトを外すようにして下さい。

もしボルトが斜めに入ってしまった場合は最悪シリンダーヘッドを痛めてしまうので不安な方はお店に任した方が良いでしょう。作業工数は少ないですが適当にやると痛い思いすると思います。

サービスマニュアル上での締め付けトルクは左右どちらとも45N・mです。

【使ってみていかがでしたか?】
フレームとエンジンを留めていたボルトに直接装着するタイプなのでフレームへのダメージが懸念されますが、純正のエンジンガードと一緒であればある程度圧力や衝撃が分散されるだろうと思い付けました。
もしエンジンガードを付けていないのであれば本品も付けていなかったと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
ボルトがやや汚く、ねじ山の切り方も少々雑に見えました。
スライダーとしてはコストパフォーマンスが良い方だと思いますが、フレームやエンジンと直結する大事なボルトですのでどうかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/07 13:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BABYFACE:ベビーフェイスの エンジンスライダー・フレームスライダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP