6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1703件 (詳細インプレ数:1597件)
買ってよかった/最高:
733
おおむね期待通り:
663
普通/可もなく不可もない:
199
もう少し/残念:
44
お話にならない:
51

BABYFACE:ベビーフェイスのスタンドフックのインプレッション (全 35 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おたつぼんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

'15-'17のR1用ですが、'17のR6にも適合するとの事でバックステップとカラーを併せて購入。
バックステップはまだ手元に届いてませんが、スタンドフックだけ先に取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/31 23:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にしやんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: S1000R | ジクサー 250 )

利用車種: S1000R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

S1000Rに使用中、既に3回ほどタイヤ交換にてメンテナンススタンドを掛けていますが、全く問題なく使用できています。スイングアームスタンドフックにも様々な材質や形状、色等がありますが、昔ながらのジュラコン、黒が一番当たり障りがなく安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/07 21:17

役に立った

コメント(0)

GROMさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

当初、アクセントのつもりで購入しました。
軽くて、作りもしっかりしていました。
これで転倒しても安心です(笑)
後、取付部の接地面積が増えたからでしょうか?
チェーンを張りやすくなりました。うれしい誤算です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/09 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドを使う時に必要ですが、取り付けることによってレーシーにもなって、ドレスアップにもなります。フレームスライダーも同メーカーの物を使用しているため、統一感もあります。
取り付けも簡単で、価格も手頃です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/01 20:30

役に立った

コメント(0)

ROKIさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: KLX250 | DAYTONA675 | モンキー )

利用車種: DAYTONA675

5.0/5

★★★★★

デイトナ675に取り付けました。
スライダー系はBABYFACEで統一しているので、
スタンドフックもあわせてみました。

作りも非常によく、スタンドがかけやすいです。

取り付けもボルトでしめるだけなので簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/25 18:16

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTRは元々スタンドフックが付かないのでL字受けでメンテスタンドかけてましたが、
やはり安定性の低さか、倒れそうな感じとか外れそうな感じが否めませんでした。
で、ウェビックさんで見つけて本製品。
取付も簡単。
2枚のプレートをスイングアームに挟み込んで3本のボルトで締め付ける仕様。
ボルトのネジ部分には中強度のでもいいからネジロック剤を塗布すると安心です。
これでV字受けのスタンドが使用できてメンテ中の安定感も増し増しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/04 10:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

フロントアクスルスライダ・フレームスライダ・
ハンドルバーエンド・そしてスタンドフック
すべてbaby faceにしています。
いい感じです。
チェーンのメンテ矢、整備作業にスタンドは欠かせません。今回Vアダプタも別に買い使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/19 13:24

役に立った

コメント(0)

ryosukeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SuperSport S )

4.0/5

★★★★★

NINJA1000(2014)は、おそらくノーマルマフラーが干渉するおそれがあるためか、汎用のスタンドフックが使用不可と言われてしまいました。なにかいい製品がないかなと思っていたところで、ベビーフェイスさんから専用品が発売されたため、購入してみました。
フレームスライダー、フロントアクスルスライダー、バックステップ等、NINJA1000用に高品質の製品をだしているだけあって、スタンドフックボルトとしてはかなり凝った造形になっています。汎用品と比べると割高感も感じますが(星マイナス1)、ドレスアップもしたい方にはおススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 04:17

役に立った

コメント(0)

探検家さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★

ヘキサゴンレンチ1つで簡単取り付けできます。
デザインもバイクにマッチしてスタイリッシュだと思います。
機能面も問題なくスタンドのフックがピッタリはまります。
一人でスタンドアップができます。
ずれたり、外れたりしないから安心です安全です。
欲を言えばグリーンのカラーが欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 12:29

役に立った

コメント(0)

みなみ@奈良さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 | GYRO [ジャイロ] )

利用車種: RSV4

1.0/5

★★★★★

エトスさんのローラースタンドフックにから交換しようと購入しましたが、皿ビスで尚且つM6にスリーブが入っていました。部品寸法を採寸してみるとM8用の部品にM6ボルトを入れる為にスリーブ入れて有りました。自分も元設計者なので荷重のかかる部品でそういう対応はしてはいけないと思います。少々がっかりです。
もちろん取り付けはしていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/10 20:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BABYFACE:ベビーフェイスの スタンドフックを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP