6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サブフレームのインプレッション (全 108 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
take-pさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | 400SS )

4.0/5

★★★★★

前々から、気になっていた商品でしたが、思い切って購入しました。
さすがにブランド名らしく、作りがしっかりしており、見た目がバッチリの仕上がりになりました。
でも、値段がもう少し安かったら星5つかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/21 17:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はらほろひれさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

見た目のカスタム感アップです。
エンジン周りのインパクト大でいいと思います。
本当はブラックが欲しかったのですが、値段がおりあわずシルバーに。取付け効果はマイペースツーリング仕様車なのでわからず。
取付けは近所のバイク屋さんで行いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 10:12

役に立った

コメント(0)

中年猿さん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★

フレームの剛性を高めると言われるVMAX用のサブフレームですが、各メーカーから多々製品が出されています。
その中でもTOPブランドといえるのがアクティブかもしれません。
こちらはその中でのTYPE-2の品で、TYPE-1と比べてフレーム幅が太くなっています。
VMAX特有の大きなエンジンを隠してしまうデメリットはありますが、サブフレーム自体の存在感が補ってくれると思います。
VMAX1200が生産中止になって時間が経ちますが、このようなアフターパーツは今後も生産を継続して頂きたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 61件 )

4.0/5

★★★★★

エンジン回りの剛性アップにと装着しました。
装着してみて一番変わったのは外見です。正直言って、サブフレームの効果が体験できるまでの走りはしませんので。装着時はエンジンが下がらないように、ジャッキアップするのですが、オイルパンにジャッキをかませると破損する恐れがありますので、ジャッキをかませる位置は、バイク屋さんで聞いたほうがよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バッタさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★

はっきり言って性能面での体感はありませんでした。ただ見た目が格好良くなりましたので満足です。取付もエンジン下部をジャッキで支えてと取説にありましたが支えなくても難なく取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

見た目は良いです。でもフレーム先端に取り付けするブラケットが貧弱でビックリしました。Uバンドで締まるのですがいくらでも締まります。夏になったらブラケットを制作して取り付けます。でもこの値段でこの形なら高価な商品と変わりないです。見た目はバッチリですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:26

役に立った

コメント(0)

中年猿さん(インプレ投稿数: 44件 )

5.0/5

★★★★★

付ける前と装着後での変化は私にはわかりませんでした。
ただし、装着後の見た目のかっこよさも重要な要素と思います。
個人的にはボリューム感アップにもなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

take-pさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | 400SS )

4.0/5

★★★★★

取り付けが、少し大変だった。
ダンパーの調整段数をもう少し増やして欲しかった。
走って見たら、期待通りに直線安定性が増した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

GC-017Sに着ける場合、HPに掲載されている写真をみたところエンジン補強プレートが必要かと思いましたが、実際は必要ありませんでした。
そこらへんの説明が必要では?!

商品としては見た目がよくなります、とても(笑)
エンジン回りの隙間が埋められます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

中華製の安いダウンチューブが半額以下くらいの値段ででていますが
取り付け精度と見た目のバランス、高級感を考えれば高い買い物ではありません!
ダウンマフラーでしか取り付けが出来ないということでノーマルスタイルには向きませんが、ダウンタイプのマフラーの方はフレーム剛性のUPにもなるのでかなりオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サブフレームを車種から探す

PAGE TOP