6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サブフレームのインプレッション (全 108 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさん(インプレ投稿数: 23件 )

カラー:マットブラックアルマイト
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 3

剛性アップというよりファッション目的で取り付け。見た目はかなりマッチョになった感じでカッコいいです。
しかしベビーフェイスのスライダーを付けてましたが、スライダーをかなり削らないと取り付け出来ませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/30 04:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4

スポーツスターにて使用。タンクが細くステップも外側にあり、ニーグリップとは無縁でしたが装着することによりニーグリップし易くなり安定感が増します。あまり期待せずに購入しましたが予想以上に乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/17 03:51

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4

サブフレームと言う商品だけあって本来はフレームの補強で走りの安定性を求める物だと思いますがドレスアップで取り付けていました。それなりにドッシリとした重量感と存在感で見た目の大きいCB1300がさらに大きく見えます。霞が出やすいので磨くのにメンテナンスの手間が少し要りますがカスタム感がいっきに上がるパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 11:24

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4

サブフレームと言う名前ですが見た目のカスタム重視で取り付けました。デザインも形状も良くてとても気に入ってます。色はシルバーを選択しましたがマメに磨かないと霞んでしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/07 19:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どん太郎さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

同社ダウンチューブKIT1が生産終了になってしまったのでこちらを購入

納期はのびのびになり2か月ほどかかりました。

ノーマルステップ、同社のバックステップのみ装着可能とありましたが、フェイズと言うヤフオクで売ってるバックステップにはやはり加工が必要でした。左側はバックステップ側を削りましたが、右側は、カラーが付属しておりカラーを付けなければ加工はしなくて済みました。

ヨシムラのエキパイにはギリギリ干渉せず装着出来ました。

ビックラジエーターステーは別で購入

なんせデザインがカッコイイ?、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/07 12:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

チャンミーさん 

こんにちは。質問ですが左側のバックステップはどこを削ったのですか?

おや痔さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

さすがジークラフトバフ掛けによりピカピカ
質感 精度も文句なし
それに加えてエンジンによる振動も軽減されました
オイルクーラーの位置がネックしたからエンジンヘッド下に変更
値段はチョット高いが満足な逸品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 15:56

役に立った

コメント(0)

dr_no007さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: X4 | GSX-S1000F )

利用車種: X4

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 5

エンジンガードだと思って購入。でもこれってエンジンの振動を抑えるものだったんですね。実感は正直分かりません。でも、モノはしっかりしています。
取付も簡単です。しかしそれなりの工具(メガネやレンチや、トルクレンチ)が必要です。
目立つし、左右のエンジンも守ってくれるので自分は良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/16 11:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: V-MAX 1200

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使用感 1

パーツ自体、専用に作られているのに部品を買い足したり、加工しないと駄目とか。

高額なものを買って、ここまでがっかりしたのは初めて、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/07 00:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamukinさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-S1000 | モンキー125 | モンキー125 )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

2018の車体に着けました。
率直に言いますと激変します。
ロードコーナーの安定度、100km/h超え時のハンドルのブレ解消、直進安定性の向上、ギャップを乗り越える時の安心感など効果抜群です。
金額は少々お高いですが装着する価値はあると思います。
あくまでも個人の意見ですが、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 01:31
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: クロスカブ110

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

この商品を購入しようと思われている方へ 前周りのカバーを全て取り外しヘッドライトも取り外してから取り付けしないといけないので時間に余裕の有る方にはお勧めします。
まず梱包を取り商品のチェックをすると片側のダウンチューブに数ヶ所の傷が有り返品を考えましたが傷消しワックスで消えるだろうと思ったのですが下地まで傷が行っておりテンションが下がって取り付けをやめました。誰かに安く譲ろうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/12 17:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サブフレームを車種から探す

PAGE TOP