6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのバーエンドミラーのインプレッション (全 13 件中 11 - 13 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おぬきさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

視認性はしっかりしており、歪みもないので文句なしです!取り付けも非常に簡単で、剛性もしっかりしています。車種にもよりますが、gsx250r の場合7000回転超えると振動しますが視認性には問題なかったと思います。ただ、片側5000円強なので少し高い気もしますが購入する価値は十分にあります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/10 11:05

役に立った

コメント(0)

エイチャンさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: RC125 | CB400スーパーフォア )

利用車種: MT-10

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルミラーを外して乗っただけでレーシーな雰囲気だったので 視界の妨げにならないバーエンドミラーにしました 他社製品もありますが 長く使うなら高いヤツが良いと思います 質感が全然違います
自分は上向きに付けてますが後方視認性はノーマルミラーより凄いです ツーリングで先導する際は大活躍です アダプターは専用品が◎ ノーマルグリップエンドにビニテ 一周巻きでも付きます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/09 19:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

バーエンドミラーは、最初はネットで安い物を試しに使っていました。
NSR50は、純正の位置だと振動によるブレが酷かったのですが、バーエンドにしたら、ほとんどブレずに後方視界が確保しやすくなりました。が、安物は安物で、特にセットで付いていたエンドキャップの固定が甘く、しばらくすると緩んできてしまったのですが、デイトナに変えたら、ちゃんと固定されて安心です。

バーエンドキャップが別売りなのと、ミラー本体も1本ずつなので、高くつくのが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/04 08:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの バーエンドミラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP