6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インナーパイプ・スロットルコーンのインプレッション (全 152 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CRF250Lに使いました。
何かすると言えば接着ん時、ペーパーかける…
グリス塗るくらい
長さは115mmで、グリップは120mmを使ってます
5mmの誤差は調整で何とでも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/04 17:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

利用車種: リトルカブ

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

リトルカブ(AA01)に使用。

ボアアップ(85cc)とビックキャブ(PC20)を前提に採用。

純正比でのハイスロ率は高くないが、実際は数値以上に恩恵がある商品。
全開時のスロットル握り直しがなくなり、ストレス低減とスロットルワークの向上に一役買っている。

金額的にも割安で、スロットルワークの改善を望むなら、投入しない理由がない一品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/12 20:14

役に立った

コメント(0)

へけらもけらさん(インプレ投稿数: 62件 )

利用車種: CRF250M

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ハンドガードとグリップをオンロード用の物に交換するためにオープンエンドのものを購入。
サイズも作りも純正同等と思われ、商品としては大変良いものです。
が、私の場合はオフロード用のグリップをオンロード用に交換したため、スロットルパイプのにある鍔の部分が邪魔になります。その為にカットとヤスリがけという作業が必要になります。
工具事態はホームセンターで手に入る手持ちのヤスリで十分ですので、特に問題はないかと。
取り付け後は引っ掛かりもなく、スロットル操作が軽くなった印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/05 23:36

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: KLX250SR

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

内側とハンドルの金属同士が擦れ合いザラザラした感触です。
実際走っている時には気にならないですが
G2のスロットルのように裏側にテフロン加工などされているほうがいいです。
カシマコートモデルもありますが根本的には変わらないでしょう。
スロットルボディというもの自体が樹脂製の方が向いています。
ヘビーユーザーが消耗品と割り切って樹脂製を選択するか
逆に長く使えることを考えてこれを選ぶか難しいところです。
質感はいいです。
KLX250SR、初期型Dトラッカーはスロットルホルダー、スロットルワイヤーを中期モデルのものと交換すれば使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/21 00:20

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

WR250Xですっ転んだので心機一転と購入。

自分レベルではハイスロは「なった気がしなくもない気がする」程度。
盆栽欲も見えないパーツなのでいまいち満たされず。
樹脂製よりかは耐久性はありそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/06 23:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: KLX125

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ZETAのハンドルに変更する時に必要になります。バーエンドなりハンドガードを着ける場合にはこのオープンエンドじゃないと着けられません。着けてみるとピッタリでした。グリップもピッタリ。かなり使用感はいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 15:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

takaさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ZX-10

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ハイスロと言えばアクティブなので迷わず購入しました。
ノーマルからハイスロに変える場合、人それぞれ感じ方は違いますが極端に径を変えると乗りにくくなります。
アクティブのホームページに車種ごとのノーマル径が出ているのでそれを参考に選べるのは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/05 12:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ZETAのハンドルの導入に伴い必要になりました。ピッタリでした。アクセル側のグリップ内に使いますが使いやすいです
。軽く回せる感じがします。コスパ抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 23:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

スタジオ ノイズさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: モンキー

2.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

純正グリップに合いません使用する場合、10?15ミリカットが、必要です。急いでいる方、買わない方がいいかも 加工するのが面倒くさい。買って損した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/24 18:27

役に立った

コメント(0)

くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

キャブレターをPE24にしているがノーマルスロットルコーンでは握り直して操作が必要でしたがフラットフェイススロットルコーンに交換する事で通勤程度では握り直す事も無く快適ですね。
スロットルグリップのつばの抵抗を低減させるカラーも同梱されていて良心的です。
外観パーツをあまり変えたく無い人にはお勧めです。ただしPE24以上の口径では巻取り量が不足するので購入する時は吟味してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/28 20:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

インナーパイプ・スロットルコーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP