6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インナーパイプ・スロットルコーンのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

純正コーンのアクセルワイヤー取付部がすり減ったのでこれに交換しました。
この製品を選んだ理由は
1。貫通タイプであること
2。フラットフェイスであること
の2点です。

SRはハンドルを社外品に交換すると振動で手が痺れます。それを防止するためバーエンドウエイトを取り付けていますが、当然貫通エンドになります。
今までは純正コーンのエンドを削り使用していましたがこの製品は貫通なので削る手間は省けるし、自分出来るよりきれいです。
また、純正が8角形なので薄いグリップの場合、角が表面に出ますが、これはフラットフェースで気になりません。(ツルツルなので少し滑り止めパターンが合ってもいいと思います)

色は黒なのでグリップエンドも綺麗です。(純正だとエンドから白が見えカッコ悪い)

適合グリップ長さは120mmでグリップの選択肢が多く良いです。

ハイスロについては純正と穴位置を比較できるよう写真をアップしました。若干穴位置がずれている程度のハイスロでスロットルが重くなる事もなく自然な感じで良いです。

取付はシート・タンク外してアクセルワイヤを緩めてからスロットルホルダーを開けて交換、その後にグリップを付けすべて元に戻す。ワイヤーに注油などしても2時間あれば交換できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/26 16:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

インナーパイプ・スロットルコーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP