6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルバーのインプレッション (全 816 件中 751 - 760 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TAKさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

当方、身長165cm、体重65kgで、標準状態でハヤブサに乗ると、ハンドルが遠くて、ポジションの自由がききませんでした。60kmほど走っただけで、体中が痛くなりました。ハリケーンのハンドルアップスペーサー(16mmアップ)で多少改善されましたが300kmほどの日帰りツーリングに行くと、翌日、体中痛くて、つらかったのです。
が、さらに、このイージーフィットバーにハンドルバーを変えると、上体を楽に起こせるようになりました。一方、ハンドル位置が上がりましたが、高速走行等で伏せた状態でも、手首が痛くなる事はありませんでした。とてもポジションを自由にすることができ、300kmツーリングに行っても、翌日、体が痛くなることも無くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: YZF-R1 | HORNET250 [ホーネット] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ハンドルバーを前方へ倒しても絞り角度が絶妙で、近すぎたハンドル位置を自然に遠ざけることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

ホンダの原付soloに装着しました。
車両に対してかなりオーバーサイズのハンドルでしたが、ギリギリ実用に耐える範囲です。
フルロックすると膝に当たるので、操舵時には体格に応じて乗車ポジションを工夫する必要があります。
両端を25mmほど切り詰めると調度よい感じになりそうです。

マッチング以外の要素で一つだけ難を挙げるなら、バーエンド付近に貼ってある製品管理シールの粘着糊が強固すぎるで、装着前にパーツクリーナーやシール剥がしで剥がすための労力が面倒だと感じました。
ああいうのは剥がれ易いものにして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】SR400 88年式は純正バックステップでハンドルも現行より低いコンチハンが採用されてます。
純正ハンドルのメッキは質が良く錆びにくいのですが20年以上経過すると錆びて来ました。
ハンドル高さも丁度よく気に入っていたのですが今後を考え似たようなステンレス製を購入しました。
純正ではないので取付角度合わせ様ポンチマークがなく何回か調整しましたが、きちんとできました。
取り付けた感じはノーマルより2から3mm高い感じですが、すり減ったグリップからゲルグリップに交換したためかも知れません。高さ幅ともいい感じです。
振動についてはバーディーのバーウエイトを取り付け対策したので全く問題ありませんでした。
しいて言えばハンドルの曲げ方が純正より直線的でゆったりしたタンクの曲線にちょっと合わない感じがします。(普通は気にならないレベルです)
交換した結果から、このハンドルに交換するには耐震対策でバーウエイトが必要・グリップは切って外した方が楽なのでグリップも同時交換。暖かいor暑い日の方がグリップをハメやすい です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

このハンドルは今までPROテーパーのハンドルを使用していたのですが、
今回転倒したのをきっかけに、これを採用しました。

とてもバランスのいいハンドルで、ハンドルが今まで高かったのですが、
今回低めの物をチョイスしました。

これにより車体スタンディング姿勢がよくなり、とてもポジションがよくなり
乗りやすいバイクになりました。

このハンドルでの転倒はないですが、かなりいいバランスで作られていますので
曲がりも少ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

元はハリケーンのスチールでロータイプでした。

今回、購入したミディアムはハリケーンの1~2cmくらい高く内側に
程好く絞らさってます。

人それぞれかと思いますが、バランスの良いハンドルだと思います。

残念なのはハンドルブレースは外した状態で販売して欲しいです。
傷が付きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56

役に立った

コメント(0)

sin1rouさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: PCX160 )

5.0/5

★★★★★

エイプに取り付けました。

ミニコンドルを付けていましたが、イメージに合わなかったので購入しました。

ポジションの楽さはミニコンドルより悪いですがセパハン風になりカッコ良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mやーんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: JOG-ZR [ジョグ] | D-TRACKER [Dトラッカー] | KX85-II )

4.0/5

★★★★★

ハイシートの変えてるので、少し高めのハンドルが欲しくコレにしました。
今までは、カーマイケルを使ってましたが低く難かったです。
身長168の私には丁度いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みどりたんさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: アドレスV125S )

4.0/5

★★★★★

セロー225の純正ハンドルが転倒により曲がった為、形状が純正に近かったのとレンサル等より安かったのでこちらの商品を購入しました。
交換後何度も派手に倒していますが全く曲がりは無いので強度は素晴らしいと思います。今では車両を乗り換えKLX250に移植して使用していますが、若干高さが足りない気がしますがすぐに慣れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

!YAMAHA!さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: NSR250 | VTZ250 )

利用車種: RZ50

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
RZ50に使用しました。純正のハンドルからコンドルに変えることでひ弱な見た目からハンドルの垂れ角がついてレーシーになってかっこよくなりました。乗車時は前傾姿勢が強くなるので初めはきつくて違和感がありますが慣れれば大丈夫で峠などでの走りには攻めやすくてオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP