6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルバーのインプレッション (全 816 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
dr_no007さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: X4 | GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • オーリンズは高いので、まずは減衰力に挑戦

    オーリンズは高いので、まずは減衰力に挑戦

GSX S1000Fコストパフォーマンスに優れていますが、1万キロ走って来て不満も結構あります。
それは、乗り心地です。肩がパンパンになります。距離にもよるかもしれませんが、中低速の加速はバーワーがるため街中では早い段階で肩に疲労を感じます。
どうにかならないかと思い最初にハンドルアップスペンサー(ポジション25mmUP)取付。
しかし、解消できず次にフロント伸び側調整と、フロント圧側調整に挑戦。
フロント伸び側調整5段階の内、1番弱めに設定。
フロント圧側は、最強(一番右まで締めこむ)から5クリック戻し。
ついでに、リアも調整。
伸び側は、最強(一番右まで締めんで)から1/2回転戻し。
リアのプリロード(7段階迄調整可能)ノーマルが3に対し、2に変更。 
大分、良くなりますが、橋の連結部分や荒れた路面ではリアサスのショックは結構腰に来ます。
一度凝りだすとさらに上を目指したいもの。結局、オーリンズ リアショックアブソーバー取付。滑らかになりショックは感じません。
ですが、肩はやはり疲労を感じてしまうため(1回のツーリングに300キロも走れば当たり前ですが)もう少しハンドルが手前あれば改善されるかもと思い探していたところ、ビートのハンドルバーを購入。
ノーマルと違い、2p手前に来てくれます。
表面がツルっとしています。見た目も良いです。材質も軽いです。取り付けは簡単です。しかし注意が必要。いざ取り付けてツーリングに出かけたときハンドルが下がってしまい、立ちごけしました。スペンサー部分に滑り止めゴムをつけておけばよかった。
もう少し短いとよかったですが、ナビやスマホホルダーUSB電源とごちゃごちゃつけている自分にとっては長い方が有効で満足しています。
これで、フロント・リア共、解消されました。
私と同じ悩みがある方は、まず、初めにフロント・リア共、減衰力を調整してください。
それでも改善できなければこの商品をお勧めします。ポジションを崩さず手前にハンドルが来る商品はこれしかないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/12 19:55
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

利用車種: KATANA

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

まずいただけないのがあの教習車のようなハンドルだと思います。しかし多々出ている中でどれが自分のスタイルに合っているのか?セパハンチックなものはあるがメーターが見づらくなったり、高価だったり。で、見つけたのがアクティブのバーハンこの位が丁度良いのか?失敗しても安価な価格。で取り付け。専用品だけあってスイッチボックスの穴は開いていますし、位置合わせにポンチマークも打ってあります。メーターも全然見えますし、ハンドルを切っても当たらない設計。見た目はもう少し下がったほうが・・・・と思いますがこの位が丁度良い年寄りです。でも、格好を気にしなければノーマルハンドルの方が操りやすいです。流石メーカーさん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/04 15:54
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ250 )

利用車種: ZRX400II

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ZRX-Uのハンドルとして使用中です。ノーマルよりやや高く少し手前になる感じですが、ブレーキホースやその他のワイヤー類もそのまま使えて、とても良い買い物でした。ZRX-Uのステアリングヘッド部は黒く塗装されているので、スチール製ブラックメッキを注文しましたが、色のマッチングが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 12:31

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: STREET TRIPLE

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 4

元々はMT-09用に作られているようですが、ストリートトリプルに使ってみました。純正のハンドルよりもハンドル位置が低くなり、幅も狭くなるのでより車両との一体感が出ました。

ただ、海外商品なので価格と納期がネックですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 19:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェ・ミニ男さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: FXS1200 )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ゼファー750の純正ハンドルバーから交換しました。
立ちゴケをした際に、ハンドルが曲がった可能性があります。
ハンドル交換・選択のコンセプトは、見た目は純正からあまり変えずに少し手前に出すことでした。
こちらのハンドルバーはジャストフィットです。
ハンドルスイッチ固定穴も加工済みですし、ケーブル類の変更も不要です。
ポジションも1cmほど手前に出ます。
ライディングがしっくりいきます。
乗らないと分かりませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 13:05

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

色々なテーパーバーを使ってきましたが、なぜか?このハンドルバーが一番曲がりません。理由はわかりません。もう10年くらい使えています。フープスでクラッシュして右の肋骨全部折った時も、ハンドルクランプが曲がってこのハンドルは曲がりませんでした。不思議です。もうちょっと安いと最高なんですが。ちなみに、曲がったアルミハンドルを修正して使うのはNGです。最悪走行中に折れます。フープス走行中に修正したレンサルのノーマルバーが折れた例を知っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/12 13:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mikeさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB750フォア(CB750K) )

利用車種: CB750フォア(CB750K)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

すぐに届きました!ありがとうございました。
昔ながらのYBハンドル シボリで、cb750kのロケットカオル仕様に
付けるよていです。スチール製の為、穴あけ加工もしやすい予定です。
メーカーPMCの為安心して購入して問い合わせして適合も確認できてかえました。
いつもありがとうございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/24 16:50

役に立った

コメント(0)

いっしさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | WR250R | スーパーカブ110プロ )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 3

ボロボロVTRを手に入れて、その時についていたハンドルがあまりにもダサかったので、
思わず購入してしまいました。

そして質感もよく問題なく使えます。
価格も安く簡単に買えるのは良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/17 20:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もりもりもりおさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: Vストローム250

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
  • 見た目はスッキリしています。

    見た目はスッキリしています。

  • 取付後ですがここに元々付いているボルトがかなり固いです!要注意!

    取付後ですがここに元々付いているボルトがかなり固いです!要注意!

  • 最初は付くか不安になりますが精度が良いので大丈夫です。

    最初は付くか不安になりますが精度が良いので大丈夫です。

最初は中国製のエンジンガードを検討したのですが、精度があまり良くないらしいことや関税などで結局お金がかかることを考えた結果、安心感のあるこの製品を購入しました。
取扱説明書も付属されているのですがドイツ語と英語で書かれていてびっくりしました。ですが、読み方の解説書が付いていますし、書いている内容もそこまで難しくないので安心してください。
エンジンをマウントしているボルトを抜くときはジャッキ等を使う必要はありませんでした。ですが、何が起こるかは分かりませんのでジャッキを持ってる方は使う方が良いと思います。
ボルトやナットの素材がおそらくステンレス製ではないので気になる人は全て別のものにするか、錆止め加工してから装着したほうが良いと思います。私は取り付け後にグリスを塗っておきました。
さらに、取り付けていくと分かるのですが付属のボルトの長さが若干短くてせっかくのナイロンナットが効果を発揮することができません。ワッシャーも必要ないのでは?と思うボルトも多いです。
元々バイクに付いているボルトがかなり固いので舐めてしまわないように気をつけてください。
作業はそれなりに大変ですので心配な人は誰でもいいから手伝ってもらったほうが良いと思います。作業時間は二人でやって大体1時間30分程です。
詳しい人やバイク屋さんには怒られそうですが締付トルク等はあまり意識せず締めました。何かしら異変があったら報告します。
取り付ける際に特殊な工具などは必要ないですがエクステンションバーやディープソケット(延長パーツ)があったらスムーズに作業を行うことができます。
エンドキャップがあるのですがこれがとても固くてなかなかはまらないので本体をバイクに装着する前に取り付けるほうが良いと思います。
取り付け保証が2018年製からになっていますが、私の2017年製のvストでも問題なく取り付けできるので安心してください。
色々書きましたがエンジンガード本体の精度はかなり良いです。無理やり付けたり知恵を凝らして装着する必要もありません。
見た目もスッキリしていて、上から見たときに左右対称になっているのが綺麗で個人的に中国製のものより好みです。
メーカーさんにはボルトとナットをステンレス製にするか黒色に塗装して、ボルトの長さを少し伸ばしてもらえたらさらに良い製品になると伝えたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 20:06
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うりボーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: KSR-2 )

利用車種: KSR-2

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

KSR-2に装着しました。
車両購入当初からついていたハンドルが気に食わなかったので購入しました。高すぎず、かと言って低すぎず丁度良いポジションになり満足してます。そして何よりブラックが私の車両にマッチしていてカッコ良い。作りも丁寧で綺麗です。他の車両もこのハンドルに取り替える予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 17:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP