6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルキットのインプレッション (全 62 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Z900RS CAFE )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4

900RS cafe 購入して1000km 程走行純正ハンドルが、私には広く感じられ肩こり症状が有りユーチューブなど参考に探していた所、コンチU型クラッチワイヤーセットに皆さん交換して居られ方が多く見られスイッチ取り付け位置穴もありポジションも改善出来そうなので購入しました。
試乗出来て居ませんが跨がった感じ純正より5,6cm短く姿勢も楽そう
ハンドル交換の際は、ブレーキオイル漏れに注意しタオル等で保護なるべく逆さにしない様に気を付けた方が良いです。 

クラッチワイヤー交換の際は、長めの紐を準備 純正ワイヤーのエンジン側に紐をテープで固定し金属部分が見えない様テープで保護ハンドル側に抜き新しいワイヤーに紐を結びテープで同じく保護しエンジン側に引き抜くと楽な上に傷防止にも繋がると思います。
携帯ホルダーUSB 電源も取り付け出来ヨシムラスクリーンとの間隔は約1cm 程に収まり良い感じに成りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/08 12:21

役に立った

コメント(1)

クーニさん 

バーエンド教えて下さい。
ウエイト無いとブレますか?

Zemaitisさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 5

初心者でも取り付けが安易です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 19:34

役に立った

コメント(0)

サラマンダーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z900RS | CB1100 EX )

カラー:クロームメッキ
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 4
  • 交換前のノーマルハンドルです

    交換前のノーマルハンドルです

  • ノーマルハンドルを外した状態です

    ノーマルハンドルを外した状態です

  • 交換完了です

    交換完了です

20年以上ぶりに、ハンドル交換に挑戦。
ノーマルハンドルの幅広い感じに違和感が強く、今回交換に至りました。
交換後に試走した際は、違和感を感じましたが、その後2時間程乗り回したら、違和感無く、今までより良くフィットするなあーと感じました。
素人作業で約2時間程で交換完了。
作業時のタンク保護カバーなど、次回は使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/27 13:04

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR400R )

利用車種: CBR400R
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

バックステップ組んでるのでCBR400Rに取り付けました。
若干前傾姿勢になりとても運転しやすくバックステップと相性がいいです!
シルバーでメカメカしくてとてもかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/02 13:44

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: Z900RS | Z900RS )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 4

寸法関係がオフィシャルから読み解きましたが
微妙は分からない部分もあったので思い切って両方買いました。
比較した結果

高さ:ビート≒コンチ2
幅:ビート≒コンチ2
絞り:ビート<コンチ2

穴空け加工は必要ですがこの価格でも
純分満足できるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/08 14:14

役に立った

コメント(0)

ちょび丸パパさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] | KATANA )

カウルカラー:ブラック(純正近似色 塗装済み)
利用車種: KATANA

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
ポジション 5

ハンドルキットについては品質、デザインともに星5個の大満足です。
ポジションについても旧式刀を彷彿させるレイーシーな感じで気に入れました。(ベビーフェイスのハンドルよりこぶし1個分低い感じ。)
ただ、アッパーカウルほどではないがやはりタンクカバーも合わせがあんまりよくなかったです。(この製品も取り付けるのにフェィッティングをするのが前提です。)
タンクカバーについては残念でしたが、ハンドルキットの出来が良かったので星3個にさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/22 20:05

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 2

純正の幅広が嫌で交換しました。
純正より前屈みになるこのポジションを好む方も居るとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/11 08:31

役に立った

コメント(0)

BOBさん(インプレ投稿数: 115件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

取付車種 YAMAHA NMAX125 2016
型式:EBJ-SE86J


ノーマルハンドルのカバーを外すのが少し手間ではありましたが、
そのままボルトオンで装着可能でした。
ハンドルのセンターを出したりする際、ハリケーンのステッカーが邪魔でした。

■良い点
ハンドル周りがスッキリ。

■悪い点
センター出すのが少し面倒。

ポジションはノーマルハンドルより少し手前側にハンドルが来ます。
二人乗りの時は少しだけ狭く感じてしまうかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/19 17:35

役に立った

コメント(0)

hachiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KATANA )

利用車種: KATANA

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 0
形状 5
  • フルロック状態

    フルロック状態

  • ハンドルの垂れ具合です。

    ハンドルの垂れ具合です。

KATANA乗りであれば気になっているであろうセパハンキットを装着したので
後発の諸兄の為にレビュー残します。
なおまだ乗れて無いので使用感は無しです。

交換自体はそこまで苦戦すること無く完了しました。
交換手順は見えるネジを回して取り外して行くのみなので省略
車体に傷を付けないように気を付けてください。
整備になれていない私は半日程かかりましたが慣れている人だと2時間くらいで出来るのではないでしょうか。
必要だった道具
・六角レンチ(5mm/6mm)
・8-10ミリメガネレンチ
・トルクレンチ(手でガチガチに締めるよって人は要らないです。)
・プラスドライバー
・マイナスドライバー(六角穴カバーこじ開ける用)
・ネジロック剤
・パーツクリーナー(左グリップ引き抜き用)
・カッターナイフ(これについては後述)

純正部品は丸々使えます。
ただしグリップエンドは要注意です。
エンドはネジを締め込んでゴムを潰し広げて固定するものですが
このキットのグリップ内径は内部5cmくらいから絞られておりエンドの固定ゴムが入りません。
なので上述のカッターナイフで固定ゴム外周を削り取り使用しました。
目安はゴムに接しているワッシャーの径と同じぐらいにすれば入るようになります。
また説明書をよく読んで左右のハンドルバーを間違えないようにしてください。
注意すべき点はこれくらいです。

さて装着感ですがとてもよいと思います。
剛性感もありがっちりしています。
ミラーも勿論純正が使用出来ますがハンドルが低くなる関係上低めのミラーに交換するのも同時に行った方がバランスとしてもよくなると思います。
ポジションは勿論若干前傾になるので腰痛さんはキツいかもですね。
なお誰もが気になるハンドル可動域ですが…
干渉無しでフルロック可能です!babyfaceさん凄い!
エンドこそ削りましたが他は加工無しで装着可能です。

総評として
この値段でこの見た目であればめちゃくちゃアリです。
やっぱりハンドル低くなるとカッコよくなりますね。
ポン付けでこの低さは中々のものではないでしょうか。
セパハン付けたいKATANA乗りさんにはおすすめの品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/11 13:11
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

hachiさん 

初めまして。
自分も各社からセパハンが発売されているもののインプレが極端にが少ないと感じた為、
少しでも役に立てばと思いインプレさせてもらいました。
新型カタナは色々言われていますが実際乗っている身からすると扱いやすい良いバイクと個人的には思いますね。
この調子でSV650ボアダウン400くらいでカタナ兄弟を…と思ったり思わなかったり…(笑)
さて現在使用中ですが、一般的に想像されるセパハンの使い心地かと思います。
メーター視認性ですがクラッチワイヤーがメーターに若干被さる状態となります。
体格によって変化するものと思いますので参考までに170cmの私視点の写真を添付しておきますね。

SCC*GSX250S刀さん 

GSX-R1000のスイッチボックス流用などで、ケーブル問題はかなり解消されるみたいですね。
https://www.goobike.com/motocle/detail/207976

新型カタナ兄弟…いいですね!

利用車種: スカイウェイブ250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • カバーを外してノーマルハンドルを取り外します。

    カバーを外してノーマルハンドルを取り外します。

  • こんな感じで交換しました。

    こんな感じで交換しました。

  • 査定ゼロなので、転倒キズは気にしません。

    査定ゼロなので、転倒キズは気にしません。

  • 張り替え済みのシートとともに。新品の気分です。

    張り替え済みのシートとともに。新品の気分です。

  • 純正のイメージを維持したシート表皮。

    純正のイメージを維持したシート表皮。

  • 某ショッピングサイトで長野県大町市の業者へ張り替え依頼

    某ショッピングサイトで長野県大町市の業者へ張り替え依頼

平成14年式、CJ42A AN250K2 キャブ車最終型 長年、風雨に負けず通勤の足として頑張ってくれています。故障も少なく、2万q毎の駆動系メンテナンス程度です。たまたま特価で購入出来たハリケーンハンドル。説明書通りに組み立てることが出来ました。ハンドルポジションは、純正よりも広く低くなった感じです。これが自然のツーリングポジションなのかも知れません。ハンドルブレスのサイズ選択、Mかその下か?悩みました。
登録から18年年目の査定ゼロのスクーターですが、Chromeメッキがピカピカに輝き、良い気分です。シートも張り替え新車の気分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/09 23:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP